文京区サイクリング其の弐 とげぬき地蔵まで足を延ばす(豊島区) ~2018年1月21日~

息子も4月からは社会人3年目、マンションの更新月も近づいており、そろそろお引越しをしようと思っているらしい。。。

ということもあり、穏やかな日には自転車を借りてサイクリングに行かなきゃと私のハートに火がつきました(笑)

9時から会社に行くというので、私も9時出発!

自転車はメンテナスが全くされていないので、ギアは一番重い状態まま動きません。。。前回、無理やりギアチェンジをしようとしたらチェーンが外れて大変な思いをしたので、この状態で出発!今日は、絶対に自転車屋さんを見つけて修理するぞ~

ひとこぎ、ひとこぎが重たくて、ジムで負荷をかけてこいでいる状態です。全然楽しくない。。。とにかく早く自転車屋さんを見つけなければ。。。

ほかの自転車に追い越され、ジョギングをしている人にも追い越される。。。。

IMG_5335[1]
水道橋付近、自転車屋さん無し。
IMG_5336[1]
後楽園が見えてくるが、きっとここでは見つからないだろうな~と思い通り過ぎる。。。
IMG_5338[1]
ずっと上り坂・・・別名「武士寺」(武士の檀家が多い)と言われている蓮華寺で、梅の花に元気づけてもらう。
巣鴨に行けばきっと自転車屋さんは見つかるはずと信じて頑張る。。。巣鴨に到着!しかし、見つからない。。。’’どうしよう~’’

駅前の交番をちらりとみたら、やさしそうなおまわりさん3人の姿が見えました。声をかけれそうな雰囲気です。’’これは助けてもらうしかない’’と思い切って尋ねてみました。

’’日曜日だから余計にあいているところは少ないね~’’と言いながら、一生懸命に調べてくださいました。笑顔で、‘’あ!!駅の近くに大きな自転車屋さんがあるある’’と、場所をわかりやすく親切に教えてくださいました。

‘’どうかあいていますように’’と祈りながら向かいます。まだ10時前で開店の準備をされているところでしたが、すぐに自転車を点検してくれました。5分くらいでギアも、ブレーキの利きがあまかったところも、調整してくれました。’’おいくらですか?’’と聞くと、‘’いいですよ’’と代金を支払わずに修理していただきました。本当にありがとうございました。

交番の前を通り、報告とお礼を伝えました。

急にペダルも軽くなり、楽しくなってきました♥

お寺が見えてきました。寄ってみましょう~

IMG_5339[1]
江戸六地蔵の一つと知られる醫王山東光院眞性寺。六地蔵三番目だそうです。
ホッとしたところで、お腹が空いてきました。朝ご飯を食べていなかったので巣鴨商店街入り口の、タカセのパン屋さんでモーニングを食べました。2階席から、商店街が良く見えます。好きなパン1個とコーヒーで350円です。

IMG_5253[1]
大きな茄子がのっています。あとから、2階に上がってきた2人グループの女性も同じパンでした。
IMG_5342[1]
ご本尊の「とげぬき地蔵」は、秘仏なので残念ながら拝見させていただくことはできません。
IMG_5343[1]
ご当地ポスト、最近流行りでしょうかね~
昔、両親とお昼ご飯を食べたお店を探すが、見つからず。。。ここから引き返す予定でしたが、父の元気だった姿を思い出し、その時に行った寺院に足を延ばすことにしました。

IMG_5345[1]
庚申塚に寄って。。。
IMG_5261[1]
ここから電車に乗りました
IMG_5347[1]
そして、お岩さんのお墓のあるお寺、妙行寺(みょうぎょうじ)に行きました
IMG_5346[1]
妙行寺にうなぎの供養塔がありました。たまに浜松でうなぎを食べるので目に留まります。子供たちが学生のころは、うなぎを外で食べるなんて考えられませんでした。贅沢になったもんだ!
IMG_5348[1]
そして、お隣の善養寺(江戸三大えんま)にも行きましたね。楽しそうな父の顔が浮かんできます(*^。^*)
思い出の道をたどり、ほっこりしました。さあ~もとの道を引き返し護国寺に向かいましょう。

IMG_5351[1]
護国寺の境内は広い。
IMG_5352[1]
にゃんちゃん、お昼寝中~
IMG_5353[1]
と思ったら、いきなり背伸び!
IMG_5355[1]
境内には、蠟梅(ロウバイ)が一本だけあります。いい香り~♥七福神めぐりをしていた女性の方としばらく一緒に梅の香りを楽しみました。
IMG_5350[1]
富士山にも登りました。
おまけ。。。昨年12月に登った?将棋会館ちかくにある富士山。

IMG_5365[1]
鳩森八幡神社の富士山。
ここから、鳩山会館に向かいます。しかし、1,2月はお休みで見学できず。

そろそろ、お昼ご飯を食べましょう~

IMG_5357[1]
ちょうどタイミングよくドルフィンという素敵な名前のレストランを見つけました。家庭的なドイツ料理がいただけます。野菜の自然な甘みを感じながら、ゆったりと食事ができました。
自転車を押しながら、坂を上りきったところに講談社野間美術館があります。横山大観、鏑木清方(目黒雅叙園百階段に清方の間があります)河合玉堂の方々の富士を中心にした展覧会を開催中でした。小規模ではありますが、展示作品はどれも素晴らしく、静かにゆっくり鑑賞できました。

IMG_5358[1]
休憩室から、丹下健三氏の設計のカテドラル教会が見えます。
少し先に、肥後細川庭園があるので寄ってみました。

IMG_5362[1]
どこかで見たような。。。兼六園だ!吊り輪は樹形や周囲の地形に合わせて微妙にうねりを与えてあり、鑑賞を目的としているそうです。
IMG_5363[1]
近寄ってみると、松葉の色合いが素敵です。
IMG_5361[1]
ここにも梅の花が咲いていました。
IMG_5360[1]
江戸時代の大名屋敷の回遊式泉水庭園で、湧水を利用しています。
14時半になりました。そろそろ帰りましょう~と思ったところで、身に着けていたブローチがなくなっていることに気づきました。しょぼん(ー_ー)!!レストランに連絡を入れるがつながらず、もしや美術館と思い連絡を入れたところ、折り返し連絡を頂き’’ありました’’と、よかった!(^^)!

ブローチを受け取り、神保町まで戻ります。お世話になったお礼に、掃除機をかけ、少しだけ片づけをし、自宅に戻りました。アイスクリームも冷凍庫に入れておいたよ。

文京区はまだ回りきれていません。またチャレンジしたいな。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *