北陸旅行〜荒島岳ハイキング〜2019年5月1日~5日~

5/4(金)泊3  5時15分→金沢西IC→ 7時40勝原登山口(標高330メートル)。。。ベンチ(935メートル)。。。シャクナゲ平(1204メートル)。。。11時15分荒島岳山頂(1523メートル)12時00分。。。14時50分 勝原登山口 →17時00分料理民宿いそや泊3

生まれて初めてのドミトリー宿泊も、いい経験になりました。と思っていたら、学生の時に泊まったユースホステルもドミトリー形式でした。。。


ドミトリー形式 は、若者には似合いますが、おばさま年齢の人はいないから、1人で泊まるにはちょっと抵抗があるかな???

( ,,`・ω・´)ンンン?勝手な思い込みかもしれないので、いつか挑戦してもいいかもしれませんね。

朝ご飯は、Family Martにてコーヒーを買い、昨日買ったパンを食べます。

今日はお天気になりそうです。

荒島岳らしき山が近づいてきました。

勝原登山口に到着! ここは、かつてはスキー場でした。

残念ながら、カドハラスキー場は2010年に閉鎖しました。

さあ登り始めましょう😊
あちらこちらに、いろんなスミレが咲いています。これは、葉っぱの形からエイザンスミレの仲間だと思われる。。???

フモトスミレ(スミレ科スミレ属 )
こんなに可愛らしい花が咲いていました🥰名前が???
ベロベロ花笑 こちらも名前が???

白山ベンチに到着! 標高935メートル。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 7F55A273-0413-4AC7-8D40-9FB5398373F5-1024x768.jpeg です

白山が見えます!(^^)!良い景色が後押ししてくれますが、🌞
まだ500メートル以上登らなければならぬ…ガンバレガンバレᕦ(ò_óˇ)ᕤ
宇宙人の顔に見えません😚
ブナの林を抜けます。
あら^ ^可愛らしい花😍
ショウジョウバカマ (メランチウム科 ショウジョウバカマ 属)
青空を見ると元気が出ますね❣️
山頂まであと1.5キロ!

’’いち、に、いち、に、’’と元気いっぱいの小学生の女の子とお父さんの声が、聞こえてきました。元気をもらいます。。。

視界が一瞬ひらけてきました🤗大野盆地です!
おまけ。。。
秋から冬にかけて大野盆地が雲海に包まれる時、「天空の城 越前大野城」が現れるそうです。
元祖天空の城は「竹田城」でしたね。
この先、雪渓を通るみたいです…
山頂はまだみえないなあ~
峠に見えた看板!あと標高差100メートルを登れば頂上だ!!
尾根に出ました^ ^ 白山がばっちり見えます。。。
最後の登りに差し掛かります。。。

着いた~( ^^) _U~~

しばらくして、いち、に、の掛け声の親子の、弟とお母さんも到着しました。
まだ小学生か幼稚園かくらいの男の子でいたが、よく頑張って登りましたね。


お社がありますね。

誰が開山したのかしら???

こたえ。。。 泰澄大師 (たいちょう682年7月20日 – 767年4月20日) によって開かれたといわれています。

修験(しゅげん)の霊場 だったのですね。

おまけ。。。泰澄大師 は、白山も開山しています。

おなかがすいたのでお昼ご飯を食べましょう~

娘がラーメンを作ってくれました。

’’おいしいなあ~’’贅沢な時間を過ごしました。

カタクリの花だ!山頂にて。。。
かわいい😍
キクザキイチゲ (キンポウゲ科イチリンソウ属)

もう一度、山頂からの景色を眺めて、下山します。

左の一番遠くに見える山が、乗鞍岳、隣が、御嶽山です。。。
近くにいたお兄さんが教えてくれました。
途中で見えた田んぼも小さく見えますねえ~

下山開始。

何が芽吹いたのでしょう?コバイケイソウかな???
手を振ってもらい、パチリ♡
あっという間にここまで下ってきました。登りはきつかったね。
コブシの花が咲いています🙂
ボケちゃった。。。
ミヤマカタバミ ( カタバミ 科)
日差しを浴びて気持ち良さそう〜
イワウチワ (イワウメ科 イワウチワ 属)
何でしょう〜
オオカメノキ(レンプクソウ科ガマズミ属)
トトロの森(ᵔᴥᵔ)ブナの林です。。。登るときは目に入らなかった看板。。。
変わった花ですが名前がわかりません。植物図鑑が使いこなせない。。。
絵本に出てきそうな景色💚駐車場は近い。。。

しかし、ここからが舗装された急な下り道。。。

膝が少し痛くなってきたので、後ろ向きになって歩いてみましょう。。。

同じくらいのペースで降りてきた若い男女のグループも、私の歩き方をまねをします(笑)

足の後ろの筋が伸びるので、気持ちいいねと。。。

お互い歩く姿が面白い😁笑っているうちに、

登山届けを出した場所に戻ってきました。。。

🦶足の指みたいな雲でしょう〜🤪
荒島岳、さらばじゃ👋

宿に到着!

温泉で疲れをいやしてから、夕食をいただきます。

食事処から夕日が見えます😽
太陽が沈んじゃいます。

ガサ海老に福井名物の厚揚げ。あさどりタケノコも焼いていただきました。

’’カノウガニ ’’ が出てきました。

’’カノウガニ ’’ って???

ズワイガニ→このあたりでは’’カノウガニ ’’というブランド名がついているそうです。

同じズワイガニなのにどうやって見分けるの???

こたえ。。。タグの色で見分けます。

青色→加納がに(カノウガニ) 黄色→ 越前がに 緑色→ 間人(たいざ)ガニ

今回の旅行の宿泊代金4日分と高速代は、急なお誘いできてもらったからと、娘が支払ってくれました。。。素敵な旅をありがとう♡♡♡

明日は旅行の最終日。。。

おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です