広島・宇部へ帰省 〜其の参〜2020年7月22日〜25日〜

7/25(土) 泊3→宮島→広島(お好み焼き)→広島空港15時35分JAL260便→17時10分羽田空港

早朝、雨は上がりましたが、弥山山頂は雲の中。

山登りは諦めて、お散歩に変更〜

主人がサワガニを見つけました。久しぶりにサワガニに会えたと思っていたら😊

アカテガニでした。
改修中の大鳥居⛩

大鳥居の改修工事はいつ終わるの????

こたえ。。。令和元年6月17日から大規模な保存修理工事が行われています。終了時期は未定です。
海を眺めて、弥山登山道にある展望台まで行くことにしました。
巻貝がいっぱい。歩いた跡がいっぱい残ってるね😁
観光客がひとりもいない、静寂な厳島神社
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 13D8AE75-D98D-49FC-923F-F9EF666026EA-1024x768.jpeg です
この先に誰かいますね。
お掃除中の神職さんでした
おはようございます😃  
弥山に登る 大聖院 コースに向かって歩きます。
ここから登山道に入ります。

主人は、15日に弥山に登ったとのこと!また来ちゃったね。
行ってきまーす❗️
川の水が、雨で水量が多いと思ったけれど、15日よりも水量は少くなっているって!
お地蔵さまの向こうに見えるのが、大聖院
これはなあに❓
白糸川2号砂防ダムですね❗️→
平成17年(2005)9月6日の台風14号 で被害を受けた後、3年がかりで登山道が開通しました。
あの滝はなあに❓

こたえ。。。白糸の滝ですね~
もう少し登っていきまでょう~
里見茶屋跡 の展望台に到着!

標高はどのくらいあるの???

こたえ。。。標高166メートル。
 大鳥居や宮島の街など景色が一望できる絶景ポイントです。
 昔は茶店があり、おばあさんがお茶でおもてなしをしてくれていたそうです。
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は D8FDD21A-2C12-496A-9A04-085798B33ACE-768x1024.jpeg です
桟橋も見えたね。
期間限定修復中の大鳥居⛩
松の木がたくさんあります。
小さな松の木
もっと小さな松の木もありました。
この木はなあに???

こたえ。。。ウリハカエデ (カエデ科カエデ属)
(新しい分類体系APGⅢではムクロジ科とされる)
一部青空が見えてきた!

さあ、そろそろ下山開始~

白糸の滝まで戻ってきました。

白糸の滝はどのくらいの高さがあるの???
 
こたえ。。。高さ約14mです。

名前の由来は???

 こたえ。。。白糸が乱れて流れ落ちるように見えることから名付けられました。
 和歌や俳句に詠まれることもあったそうです。
白糸の滝のそばに滝宮神社が見えます。

少し下ると瀧不動がありました。
ここにも、ウリハカエデ
宮島の原生林に新しい命がまた一つ!(^^)!
階段を下りて、鳥居をくぐって、 大聖院 山門へ。
入山は8時から
宮島で最も歴史の古い寺院、 大聖院 まで戻ってきました。
 弘法大師空海が弥山を開基して以来1200年の歴史を持ち、皇室との関係も深いお寺でもあります。

大聖院 前の石橋のそばに、
スモモの実!(^^)!
来た道を引き返します。
正面に改修中の大鳥居
千畳閣 から景色を眺めよう~
弥山の方角は霧が深くなってきました。

 千畳閣 の床下を通り、反対側へ。
厳島神社に向かう鳥居⛩
海のほうは、青空が見える。このまま、雨が降りませんように。。。。

階段を下りて、海沿いへ。

食べ物を探しているのかな。。。

砂浜に戻ってきました。

海の中には、

蟹の夫婦や、
お家に戻っていく巻貝がいました。

巻貝に名前はついているの???

こたえ。。。 ホソウミニナ(細海蜷)
砂浜を通って対岸へ

石灯篭にカニがいるよと。。。。

いたいた!(^^)!

みぎ、
ひだり、とハサミを動かして逃げていきます。

なんていうかに???(笑)

こたえ。。。 アカテガニ。砂浜ではなく、陸地で生活しています。脱皮や産卵の際に海辺へ出かける習性を持っています。

宮島水族館前に来ました。

水族館の自動車<゜)))彡
水族館から見た国民宿舎です❗️
ホテルロビー
お庭には鯉、絨毯は紅葉🍁広島らしいね❣️

主人と息子は、朝ごはんのあとお昼寝❓タイム。。。私は大元公園へお散歩🤗

潮がだいぶ満ちてきた。
観光客は来ないし、寛いでるカモちゃん🦆

大元公園に到着❗️

鹿がいっぱい🦌
あら、シカにカラスが乗っかってるよ❗️
クチバシを伸ばして、
何かとってあげてるみたい。。。
気持ち良さそうにだんだん口を大きく開ける鹿さん😁

仲良しなんだね〜

そろそろ10時チェックアウトの時間です。みんな起きて~

桟橋に向かいましょう~

厳島神社から太鼓の音が聞こえてきました。。。。何だろう???

こたえ。。。市立祭[いちたてさい] =舞楽奉奏=
祭典後、舞楽5曲奉奏されます。

舞楽ってなあに???

こたえ。。。舞楽とは、インドを発祥とし朝鮮半島を経て、日本に伝わった雅楽と舞いのことです。これが、夏の満月の日に行われる「管絃祭」の序幕を飾るお祭りとされています。

色彩豊かな衣装をまとった踊り子による舞いや、古典楽器の音色が私たちを平安時代へと誘います。

だいこんやのもみじ饅頭を食べて、商店街を通ります。

港に到着!

鳥居のベンチ(笑)
宮島にわたってくる観光客JR
松代汽船のほうが観光客が少し少なめ。
帰りはJRのフェリーに乗船。
突き当りの緑の看板の場所が、広電の電車の乗り場です。
お土産物屋さんの建物が全部なくなっていました😢
この空き地にも観光施設がつくられるのでしょうね。

宮島口からJRで広島に向かいます。

広島駅に到着!

JR病院の母の病室の下で、、母とlineビデオ電話でつないで手を振ります。

コロナ、落ち着いてほしいです。寂しい思いをしている人がたくさんいます。。。

主人のマンションの一階にある地元お好み焼き屋さんでお好み焼きを食べました。ここで主人とお別れ。。。またね~

バスで広島空港へ。

広島空港内で京急の切符と、
モノレールの切符が買えるようになっていました。
きれいな雲
東京ドームが見えてきた!
NYK LINE→日本郵船の船なんだね。

無事に羽田空港まで帰ってきました。センター南行きのバスは、目の前で出発してし乗れませんでした。。。。

息子とは空港でお別れ、またね~

母が退院後、少しでも自宅で過ごせるように、、考えていきたいです。おしまい。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *