広島帰省2021年4月30日〜5月4日〜三滝山から大原山縦走〜

5/4 泊4→広島駅7時43分→7時52分三滝→三滝寺→9時10分三滝山 (宗箇山そうこやま) 9時40分→10時大原山10時10分→10時40分三滝10時56分→11時06分広島駅13時29分のぞみ152号→17時06分新横浜

ちょっと早起きして、三滝寺の裏山に登ることに決めました。

主人も私も、初めて登る山なのでワクワクしています😉

広島駅から可部線に乗車します。
三滝駅に到着!
三滝寺の境内から、三滝山に登ります。

三滝山=宗箇山(そうこやま)です。
地元では、三滝山と呼ばれています。
踏切を渡って、三滝寺への参道に入ります。
お堂を通り過ぎて、
モデルルームでお世話になった一条工務店建築現場を横目に見ながら、
誓願寺前を通り過ぎます。

こちらのお寺はもともと、平和公園の近くにありましたが、原爆で焼失したため、この地に再建されました。

三滝寺→三瀧山と書くようですね。
気持ちのいい参道を進んでいくと、
無縁仏があり、立ち寄りました。合掌。。。
三瀧茶屋
臨時休業😕
季節感のある日本料理を頂けるお店です。
散策マップもあり、安心😊
三瀧寺の駐車場は、参拝者専用なので注意‼️
三瀧寺にお参りさせていただきます♪
石仏が参道にたくさん並んでいます。
おじぞさまの胸像が並んでます😁
仁王様みたいな顔つき(^-^)
参道を歩きながら、ふと「 幼稚園の遠足できたことがある。。。」ことを思い出しました。母と一緒に歩いたような。。。。
胸像タイプのお地蔵様がたくさんありますね。何か理由はあるのかなあ~

調べてみたけれど、わかりません。
穏やかな表情の石塔
三瀧寺の名前の由来は?

こたえ。。。境内を流れる3本の滝からお寺の名前が付けられました。

おまけ。。。 三瀧寺の清水は、「三滝の名水」と称される広島市屈指の名水です。
8月6日の平和記念式典の時には、三瀧寺の清水が市内16カ所の名水と共に式典で献水されます。

きれいな水♡
本堂が見えてきました。
仁王様がお出迎えしてくれます。
初めてお会いするタイプの力士さん
どこかでお会いしたことがあるような。。。
「スーパーサイヤ人フルパワー 孫悟空」 ですね😲
本堂の苔
カープ帽子の忘れ物😢
ユーモラスな狛犬さん
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: EBF50454-AF2A-44B8-BE21-D904AE60FA10-768x1024.jpeg
斜め後ろから失礼(^-^)
前足が人の手のような狛犬さん(笑)
ここから登山道に入ります。
いきなりの岩場。。。
ここから1時間で山頂ですね。
山門が閉まると、Aコースでは下山できないので注意!
砂防ダムを越えて、
歩いていくと、
たけのこ見つけた!
竹林を進んでいくと、

宗箇山(そうこやま) の標識が出てきました。
標識が三滝山から 宗箇山 に変わりました。
同じ山なのに名前の表記が場所によって異なります。
コツクバネウツギ
ニセアカシア
鉄塔を通り過ぎて、しばらく歩くと、
少年の家方面と山頂への分岐点に到着!

山頂の表記が分かりやすくなりました(^^)

大茶臼山への分岐を通過。
西区やまなみハイキングルートは、別名広島南アルプスと呼ばれており、 武田山へもつながっています。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ABE0DB0E-223B-41E6-A1F8-D1DC134D0CB8-1024x768.jpeg

三滝山(宗箇山(そうこやま) )に到着!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 67480B71-194E-410E-B652-11D92F3D4002-768x1024.jpeg
正式名は[三滝山]ですが、江戸時代「上田宗箇」が植えた松(宗箇松)が山頂にあったことから一般的に[宗箇山]とも呼ばれています。

「上田宗箇」ってどんな人??

こたえ。。。[上田宗箇](1563~1650) は当初丹羽長秀、豊臣秀吉に仕え、茶道では千利休に続き古田織部に茶の湯を習った。 豊臣氏滅亡後は浅野氏に仕え、元和5(1619)年、紀州(和歌山県)藩主から広島藩主となった浅野長晟に従って広島に入国した武将で、藩の家老であり、優れた作庭家(縮景園など作庭)茶人(茶道:上田宗箇流の開祖者)でもありました。 (地域散歩ホームページより)

展望はばっちり(^_-)-☆

宮島と太田川放水路が見えていますね。
一昨日歩いて渡った新己斐橋が見えてる(^-^)
広島の中心部
どこら辺が見えてるの? 案内図👇
右端に大芝水門が見えます。
安芸大橋
山頂は広くて、登山者はのんびり景色を楽しんでいます。

私たちもクリームパンをパクリ!(^^)!

大原山まで縦走して下山しましょう~

歩きやすい道。。。。
案内の看板もしっかりあります。
昨日登った白木山が見える!(^^)!
コバノミツバツツジ、武田山にも咲いていましたね。
縦走路からの眺め
白木山は存在感があるね。

コロナ禍で母や姉、恩師、友達には会えなかったけれど、登りたいって思っていた山にたくさん登れてうれしい~

鉄塔が目印になる白木山
裏山の松はほとんど枯れちゃったけれど、三滝山付近には元気な松が残ってるね。
松の花
長束(ながつか) 口への分岐
あれが大原山かな?
大原山(224m) と到着!
三滝駅に向かいましょう~
この花はなあに?

こたえ。。。タカノツメ。こんな花が咲くんだね。
広島駅から牛田山方面
放水路が近づいてきました。
サルトリイバラ→祖母が柏餅の葉っぱとして使っていました。
こんな場所に下りてきました。
駅まであと少し。。。
あら、電車が行っちゃった。。。

でも大丈夫♡

20分待てば次の電車がきました。

午前中に主人の自宅に戻ってくることができました。

予定より早めの新幹線に予約を変更。18時前には横浜に戻ってきました。

しっかりと息抜きができたので、また元気に家探しができそうです。コロナ禍でしばらく主人が横浜に帰省することは難しそうです(>_<)

仕事に家探しに、楽しく前向きに頑張りましょう~

おしまい

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *