広島帰省〜2022年7月14日〜18日〜岡山からローカル鉄道で広島へ🚃其の壱〜

7/14(木) 羽田空港19時55分JAL241便→21時05分岡山空港20時35分→21時05分→岡山ワシントンホテルプラザ泊1

会社でもらった『叙々苑の焼肉弁当』、同僚と一緒一緒に頂きます〜
美味しい💕

多くて食べれないかも?と思ったのにペロリと食べました^ ^

電車で空港に移動🚃

ラウンジで食後のミルクコーヒー頂きます🥛

飛行機は、8分遅れで出発。18分間、滑走路を走ってやっと離陸🛫

15分遅れで岡山空港に到着。
気温は24度、天気は曇り☁️
岡山駅から徒歩5分🚶‍♀️
銀行の隣にホテルが見えてきました🏨

ホテルにチェックイン^ ^

「広い部屋に変更しました」と。。。

「どんな部屋かなあ」

ベットが3つ😳
広すぎるのも落ち着かないなあー

明日のローカル電車楽しみ🚃

おやすみなさい😴

7/15(金) 泊1→岡山駅7時01分→8時24分津山→市内観光→津山10時07分→11時50分新見→市内観光→新見13時02分→14時27分備後落合14時43分→16時03分三次16時20分→18時14分広島駅→主人宅泊2

今日は曇り☁️
広いお部屋でのんびりできました😀
焼き立てパンを食べて、出発〜
正面に見えるのが岡山駅🚉
キムラヤパン、美味しそうー
どんなパン屋さんなの⁈

こたえ。。。岡山県民のソウルフード、創業100年を迎えたパン屋さんです。

改札口で青春18切符を出したら、「20日からなんですよ。」と。。。

「ガーン🤯、そうだった。今回は実費で切符を買ってJR西日本に貢献しよう😛」

津山線に乗車‼️

車内は座れない人もいます。

すれ違う電車を見ると、岡山駅に向かう電車はもっと混んでます。。

金川駅。学生がどっと降りていく。やっとみんな座れました😊

この川はなあに⁈

こたえ。。。旭川(あさひがわ)です。

旭川の源はどこ?

こたえ。。。蒜山高原です。
福渡駅(ふくわたり)だって🚉

おまけ。。。岡山と津山の中間地点であったことから、行こうか岡山、戻ろうか津山 ここが思案の福渡というフレーズでも知られています。(岡山の街角からホームページより)

少し先で、鳥取まで102キロって書いてあります。

亀甲駅(きっこう)近くで鳥取まで86キロ。広島からはどんどん離れています。

津山駅に到着!!
次の新見行きの電車は、10時07分。

1時間半あるので、津山城跡に行けそうですね。
あら、車庫が見える。。。

津山駅って何路線乗り入れしているの?

こたえ。。。津山線・姫新線・因美線の3路線が乗り入れしています

構内に、『扇形機関車庫』が飾ってあります。
改札口へ
「JR西日本岡山支社」のゆるキャラ
『くまなく.たびにやん』

どうしてクマなの❓

こたえ。。。岡山のとある山に生息していた“くまなく”を ある日、駅員さんが発見!
それ以来「JR西日本岡山支社」で働くことになったそうです。(ゆるキャラグランプリ公式ページより)
広島駅の表示はないねえ〜
津山城跡方面に向かいます。
「ごんごバス」ってなあに?

こたえ。。。「ごんご」とは津山地方の方言で「かっぱ」のこと。 「ごんごバス」とは、津山ではおなじみのキャラクター「ごんご」がデザインされた循環バスです。 (ごんごバスホームページより)
こんな風に賑わっていた街なのですね。
吉井川を渡ります。

作陽高校の校舎が見えてます。

サッカー部は全国大会の常連ですよね⚽️
ごんご(かっぱ)通り
さくらちやん
ここにもカッパ
船に乗ったカッパもいるよ!!

どんな意味があるの?

こたえ。。。👇
ごんご祭りのポスター

3年ぶりの開催です‼️
ソシオアーケード街
津山観光センター方面に曲ってみます。
津山城入り口あった🤭
屋根の上に十字架がある建物はなあに?
森本慶三記念館って書いてあります。

森本慶三ってどんな人?

こたえ。。。キリスト教について学び、後に津山基督教図書館を設立した人です。

図書館はいつ建てられたの?

こたえ。。。1926(大正15)年に建築されました。

どんな特徴があるの?

こたえ。。。木造三階建、銅板葺、時計付の塔屋や細部の浮き彫り等に特徴があります。
ここが入り口こちら💁‍♀️
津山城跡に向かいます。
階段の上からの景色
津山城跡の鶴山公園は、桜の名所百選に選ばれているそうです。

『福井純一さん』がここに桜を植えたのですね!

桜満開の景色を見てみたいですねえ〜
津山城跡入り口に到着!!

310円支払って見学します。
天守閣まで歩きましょう〜
階段登ります。
ソメイヨシノの標本木
記念にパチリ
防御を意識したつくりになっています。
こんなお城が建っていたのですね。
この先が本丸です。
階段は上りやすいように、工夫してあります。
二の丸
石垣
表鉄門跡
4年余りかけて石垣の修復中です。
大掛かりな工事ですね。
大きなトンボがやってきた。
オニヤンマだ!
久しぶりに見たなあ〜
備中櫓(びっちゅうやぐら)は無料で見学できます。
ここから工事の大きなクレーン車が見えます。
さらに進みます。
ハート♥️型の石見つけた‼️
多門櫓に到着!!
眺めがいいね〜
さらに上に天守閣跡が見えます。
カタバミ
天守閣まであと少し。。。
愛の奇石の看板あり。。。
ハート型の石♥️
丸い石^ ^
天守台に到着!!
標高は何メートルあるの?

こたえ。。。141.6メートルあります。
いい眺め。。。
天守閣の写真
天守閣下に降りてきました。
桜の木の影🌸
桜、巨木ですねえ〜🌸
鐘撞堂が見えます。
工事中で近くには行けません。
ここの石垣も、
こんな風に綺麗に整備されるんでしょうね^ ^
津山バージョンの自動販売機🍹
下りは楽ちん😁

あっという間に下りてきました。
銅像の方はだあれ⁈

こたえ。。。👇
森忠政(もりただまさ)
津山城とごんごちゃんのマンホール
らめーる👇
食べてみたい💕
創業90年の旅館『お多福』
創業100年のベーカリーフジタ🥪
裏道を通って津山駅に向かいましょう〜
津山駅が見えてきた!!

SLだー

1971年3月24日まで津山線を走っていました。
丸型の後継ポスト

津山駅改札口からホームへ

一両編成『新見駅』に向かいます。
水分補給〜
出発だー
写真で見た 『扇形機関車庫』


姫新線久世駅(くせえき)にて3分停車
3分遅れで到着した電車を待って出発❗️
中国勝山駅🚉
見どころは?

こたえ。。。勝山町並み保存地区があります。
川沿いをくねくねしながら進みます。

月田駅(つきだえき)を過ぎて、

トンネルを抜けながら、
標高を上げていきます。
鉄橋をいくつも渡ります。

キユイン、キユインと左右の揺れが激しいですねえ。

短いトンネルもあります。
黒瓦とベンガラ色瓦が入り混じってきました。
昔話に出てきそうな景色
新見駅(にいみえき)に到着!

標高はどのくらいあるの❓

こたえ。。。標高450メートルです。
住宅の形をした駅舎😁
『くまなく.たびにやん』新見駅バージョン
やくも号ってどこを走ってるの?

こたえ。。。JR伯備線岡山ー出雲市駅間を結んでいます。

どんな記念列車が走行するの?

こたえ。。。運転開始50周年を迎える3月から、6両編成1本を昔懐かしい国鉄色に塗り替えて運行しています。
備後落合行きの電車をチェック🚃

1日3本しか運行していません。
ローカル電車は楽しいよ💕みんなで乗ろう〜
やっと、広島県三次市の駅までの料金が表示されました😄

新見には、東寺の荘園がありました。

荘園ってなあに?

こたえ。。。荘園とは、貴族や寺院の私有地のことを指します。

街探検に出発ー
橋を渡ります。

なんていう川?
こたえ。。。高梁川(たかはしがわ)
この先に昔の通りが残っているそうです。
お茶屋橋を渡ります。
上流
下流の景色

川沿いの道、どこまで続いてるのかなあ〜
キクイモモドキの花
古い街並みはこっちかな?
竿の先にカラス避けのカラス😁
レトロなポストですねえ📮

その先の商店で古い街並みの場所を尋ねたところ、川下方向とのこと😅

ポテトサラダを買って、引き返す。。。

お茶屋橋の交差点まで戻ってきました。

少し青空も見えていたのに、

カフェスイーツのお店『ミネルバ』

ポツポツ雨が降ってきた😞

古い街並みどこかなあ〜

地元の人に聞いたみるが、はっきりとした答えはなく「この辺りかな?」と。。。😅

観光案内所の方から教えてもらったけれど、きっとそれほど大規模な場所ではないんでしょうね。
そのうち雨粒が大きくなる。
引き返そう〜
靴の中までビチャビチャになってきた🙀

折りたたみ傘では太刀打ちできん💦

早く駅舎に入りたいー

ダムカレーって?

こたえ。。。新見市には、主要なダムが6基あります。この資源を生かして、新見の食材を使った『ダムカレー』で地元を盛り上げているそうです。
厚い雲に覆われたます💦
観光案内所で教えてもらった「みよしや」
地元の方も、お昼ご飯を食べに行くお店です。
やっと駅が見えてきた😸
電子投票日本初って、すごいね!

しかし、 2002年から4回実施したが、事業者の撤退などで電子投票を取りやめることになだだそうです💦
A級グルメの町なのに何も食べていないよぉぬふ😞
一番線の電車に乗ります。
備後落合駅まで1日3往復のみ。。。
乗り遅れるわけにはいきません😁
バシバシと木々がぶつかりながら走ります。
秘境ローカル線味わってます😻

川沿いではスピードを緩めて、田んぼに出ると安全、スピードを出してはしります。

内名駅(うちなえき)、チラシがたくさん貼ってある。右端の貼り紙注目❗️

広島弁で、うち→私 という意味です。

標高は?

こたえ。。。477メートル、新見駅より、27メートル高いですね。
ゆっくりと標高を上げていきます。

前の係の2人が、緊張すると車内の乗客も緊張する
サバイバル気分🤨
道後山駅の標高は?

こたえ。。。611メートル。新見駅から161メートルも高くなりました。
道後山な駅舎
どんどん下っていきます。
ホームがみえてきました。‼️
備後落合駅🚉って大好きな駅名です😘

どうして備後落合って名づけられたの⁈

こたえ。。。3方向から合流する地点として名づけられました。

おまけ。。。「落合」っていう地名はありません💦

標高はどのくらい?

こたえ。。。452メートルです。

道後山からの標高差159メートル😧

新見の雨で、絞ったら水が滴り落ちてたズボンは、備後落合に着く頃、やっと乾きました^ – ^
乗ってきた電車🚃
改札口のない駅では、車内で運賃を支払います。
これから乗る電車🚆
2021年7月6日キハ120-333は、昨年7月6日に試運転を実施したばかりの新しい電車です。
青春18切符の使える時期は、もっと賑やかになるんでしょうね。
駅舎
電車がくるのかな?
宍道駅行き電車到着〜

三次行き車内に戻ってみる。

乗客は、写真撮影にお出かけ中〜
車内は誰もいません🤳
運転席^ ^
広島駅まで114.5キロだって!

備後落合駅を出発〜

お昼ご飯を食べよう🍚

お昼ご飯は、新見のスーパーで買ったポテトサラダ🥗

仕出し屋のお手製とあって美味しい〜
山の中を進んでいく。。。
どんな景色が目に飛び込んでくるのか目が離せない。。。
川沿いを走行〜
比婆山駅の標高は?

こたえ。。。標高353メートル

備後西条駅到着!!

ステーションルナってなんのお店?

こたえ。。。美容室です🤭
川幅が広くなってきました。

ホームにカープ人形が見えてきた‼️

なんじゃらほい( ◠‿◠ )?

こたえ。。。2020年10月にリニューアルした備後庄原駅に、カープの本拠地・マツダスタジアムに設置されていた人形たちが集まりました。

あそこにも。。。

この2人の名前は?

こたえ。。。赤松&天谷 スーパープレー人形(2010年のファインプレーを受け、制作・設置されました)
もともとは、マツダスタジアムに設置されていたそうです。
この人はだあれ?

こたえ。。。ドラフトで大瀬良君を引き当てた田村さん人形です😁
津山駅から広島駅まで通しの切符🎫
牧場🐮
下校途中の子供たち👶
『開業→
100周→
年』ってホームに書いてありました🤗

塩町から学生がたくさん乗ってくる。席が空いていても立っててえらいな〜

のどかな景色に癒されながら、

三次駅に到着!

標高は?

こたえ。。。157メートル
広島行きの電車に乗り換えます🚃
乗ってきた電車は、備後庄原行きになりました。
こちらの電車に乗ります🚃
三次駅のひまわり🌻をみながら、出発〜
川沿いを走ります。
日本農業だって!!
そういえば、日本農業新聞ってあるもんね。
芸備線はいいねえ〜
三篠川(みささがわ)
主人と登った白木山が見えてきた。
懐かしの広島駅に到着!!
工事が着々と進んでいます👷
駅前広場で『お玉のキャベツ』で広島のお好み焼きを買いました。
広島駅ビルはなくなりました💦
工事が進んできました。。。
向こうに見える建物は、広島北口。。。
広島電鉄乗り場の近くまで工事が迫ってきました。

広島駅南口から北口へ。

北口駅前
JR西日本旧広島支社の跡地が見えます。
ここは、フットサルなどのコートと芝生広場に生まれ変わります。
お隣は、駐車場になりました。

主人が作ってくれたサラダとお好み焼きの晩御飯。美味しかった😋ご馳走様❣️

明日は実家の掃除頑張るぞー🧹

1万5843歩、歩きました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *