8/12(金) 泊1→明神池→上高地帝国ホテル→バンガロー泊2

小雨が降ってます。






お名前は、渡辺さんとおっしゃるそうです。
「ホームレスなんだよ。家は千葉にあるんだよ」「インターネットで世界の人とも繋がってるよ。」と、色々教えてもらいました。
もっとお話ししたかったけど、「お散歩出発するよ」と、娘の声が聞こえる。
「また後で時間があったら伺います」
娘曰く、「ずっと上高地にいられて、贅沢だねえ」と。。。

登山靴を持ってきて良かった❣️





「ガッツ心半端ない2人、孫はどんな風に育つんだろう?」😉












しばらく歩いて、





雨が降ってきちゃったね☔️





奥のお座敷で孫のおむつ替えもさせて頂きました。お世話になりありがとうございました😊

「買って帰ろうー」と思ったけれど、
















お猿がいるよ!!




























上高地帝国ホテルにみんなで行きましょう〜
孫も帝国ホテルデビューです❣️









こたえ。。。スペザトウムシはクモに似ていますが、ダニの仲間です。
何を食べるの?
こたえ。。。動物の死骸を食べたりもする
貴重な森の掃除屋さんです。
おまけ。。。水を飲む頻度が高く、数時間に一度は水を飲まないと死んでしまいます。
そんなザトウムシが生きていける森は、
水が豊富にあるということ。
豊かな森の証拠となります。(乗鞍高原国民休暇村ホームページより)



















ビジターセンターでお花の名前を確認🌼






22612歩、歩きました。
明日は、娘一家ともお別れ。。。寂しいな😞