12/4(日)泊3→厳島神社→宮島港11時05分→宮島口11時34分→広島→お墓参り→実家→主人宅泊4
朝散歩誰も行かないって💦


ボコボコ穴が見えます^ ^













宿に戻ります。


宿に到着!

朝ごはんを食べにいきましょう〜












チェックアウトをして、

出発〜







桟橋に戻る途中、チーズもみじもゲット🍁
宮島桟橋に到着。
岩惣の方が届けてくれた荷物を受け取り、



孫と一緒に潮干狩りできたら楽しいだろうな。

また行くね〜


どこのホテル使うのかな❓


広島駅に戻ってきました。
広島駅近くのレストランで、義兄と待ち合わせみんなでお昼ご飯を食べる。
広島駅でみんなとお別れ。。。
娘一家も東京へ帰って行きました。
主人と歩いて、お墓参りへ。





広島駅から歩いて実家へ

実家に到着!




姉一家が面倒を見てくれてます。
歩いて主人宅に戻ってきました。
晩御飯を食べた後、親友とマンションの事務所でおしゃべり☺️
会えて嬉しい〜
1万9701歩、歩きました。
爆睡です💤
12/5(月) 泊4→広島駅7時10分→8時広島空港→八天堂本店ピザ作り→広島空港13時10分JAL258→14時25分羽田空港
主人が出張で早めに家を出発するというので、私も同じ時間に出発〜


リムジンバスで広島空港へ。
空港のラウンジで休憩して、八天堂本店へ








ピザ作りの時間まで敷地内を散策。。。



馬の名前は⁈
こたえ。。。👇


こたえ。。。空の駅オーチャードです。





おまけ。。。 恋人の聖地プロジェクトでは、2006年4月1日より、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定し、地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとともに、地域間の連携による地域活性化を図っています。
『恋人の聖地プロジェクト』なんてあるんだね!(◎_◎;)



生地を広げて、伸ばした生地に材料をのせます。

なかなか難しい





頑張って食べるが、全部は食べきれない。持ち帰ることにする。
焼きたてピザはもちろん美味しいけど、冷えてももちもちピザは美味しいらしい。
ご馳走様でした。。。


広島空港から羽田空港へ。
歯医者に寄り帰ってきました。
噛み癖がついて口内炎が8月から治らず、相談したらどこで噛んでしまうのか先生が歯の型を取ってくれ調べてくれました。
夜眠る時に無意識で噛むようだったら、マウスピースも作れるんだって!!
今回は、歯を少し削ってもらい様子をみることにしました。
加齢とともに、色んな事が起こってくる💦
1万3624歩、歩きました。
明日から仕事頑張れるかな???
おしまい