4/20(金) 羽田空港20時ANA685便(30分遅れ)→21時30分広島空港21時45分→22時30分広島駅→主人宅泊1







洗濯をして、おやすみなさい😘
4/21(土)泊1→ニッポンレンタカー広島駅前8時15分→10時50分宇部→お墓参り→江汐公園(えじおこうえん)→宇部15時15分→広島→実家泊2
ニッポンレンタカーへ






宇部に向けて出発〜







主人の実家に到着!!
14日に退院したばかりの義父が、「とうとう寝たきりになってしもうた」と。。。
義母と一緒に、お墓参りに出発〜




雑草を抜くときに、お花は残しておきましょう〜

おじちゃんや先祖の方々が、「花が咲いてきれいじゃのうー」と話ちょるかもねと、義母と話す😁

こたえ。。。『下がり藤』です。
どうして下がり藤なの?
こたえ。。。嫁いだら家紋ない家だったので、実家の家紋にしたそうです笑

主人の実家に戻り、義父の退院祝いをする^ ^


いりこで出汁をとって、義母がお味噌汁を作ってくれました。
休憩して、義母と小野田市にある『江汐公園』までドライブ。


主人に「ここ、きたことなかったっけ⁈」と聞かれる。
「ないよー」








このあたりで引き返しましょう〜

レストハウスで休憩しましょうー


『江汐公園えじおこうえん』ってどんな公園なの?
こたえ。。。👇

ソフトクリーム美味しそう

「美味しいねえ〜」



こたえ。。。とちのきです。
春のお散歩楽しかったね♪


90歳でこの階段を降りれるなんてすごい💪

義母の喜ぶ顔を見て嬉しくなりました☺️
主人の実家に戻り、義父にあいさつ。
義父には、「6月の旅行のことは、もう少しして伝えよう〜」
広島に戻ります。



山藤が満開^ ^
そういえば、関東では山藤(ヤマフジ)を見ないね。どうしてだろう?
こたえ。。。 ヤマフジは近畿地方以西の中国・四国・九州に分布する木本性ツル植物です。
なるほど。。。


来月の広島帰省は、G7を避けて帰らなきゃね。。。


ご先祖様とばあちゃんと父のお墓参り

大内越峠まで主人に送ってもらい、実家に向かいます。


無事に実家に到着❗️

おやつタイム^ ^

明日はみんなでお昼ご飯食べて、姉と3人でホテルに泊まります。楽しみだなあ〜
9058歩、歩きました。
また明日。。。おやすみなさい💤