広島帰省〜2024年5月18日〜20日〜日浦山ハイキング編〜

5/18(土) 羽田空港7時15分ANA671便→8時40分広島空港9時→9時50分広島駅→主人宅→広島駅10時40分→10時40分海田市10時55分→Aルート登山口11時25分→12時25分日浦山13時20分Dルート→13時55分日ノ浦山登山口観音免公園14時20分→15時20分海田市15時34分→15時43分広島駅

始発電車に乗り、羽田空港に向かう

朝6時、横浜駅から羽田空港に向かう電車は満員🈵

第三ターミナルで、ぐっと乗客が減って、立っている人の間にも隙間ができた^^

羽田空港に到着!

時間によって、空港内一部使わない空間もあるんだ!(◎_◎;)

ほぼ満席です

広島に向かい出発✈️

リムジンバスで広島駅到着!

人気のパン屋さんで焼きたてパンを買う

主人にも半分あげる🍞

これから『日浦山』(ひのうらやま)に登ることに決めました⛰️

広島駅から海田市に向かいます
初めて降り立つ『海田市』

主人に、「長いこと住んどって、海田市の駅に降りたことないん?」とびっくりされる💦

「用事がないと行かんわいね」

『日浦山』は、右側のお山らしい。。。

主人は、左手のお山から日浦山まで歩いたことがあるんだって!

海田市案内マップ💁
日本人初の金メダリストだって!

1928年アムステルダムオリンピック三段跳金メダリストです😀
駅を出発〜
花壇^ ^
パン屋さんの
『生ドーナッツ』に心奪われて、1個買ってみる
主人と神社の境内でパクリ

生クリーム美味しい😙
千葉家住宅通りすぎる
千葉家→江戸時代中期に作庭された庭園も『千葉家庭園』(ちばけていえん)として広島県指定名勝となっています。
中町だって🤭
県道274をしばらく進みます
『餃子苑』美味しそう〜
熊熊野神社にお参り^ ^
狛犬さん
1825年建立です
  ヒメキキョウソウ
原爆の慰霊碑
亀の像⁇なんだろう

承応3年(1654)庄屋猫屋加藤次郎兵衛が社殿を造営し新宮社と呼ばれた。珍しい亀の石像が奉納されている。(広島市ホームページより)

無事に下山できますようにと おねがいする

神主さんがお祓いをしてくれました♪?

こちらの社殿はいつできたの?

こたえ。。。1825年に再建された社殿です

由来は???

こたえ。。。当神社は、1026年に紀州熊野大社より勧請と伝えられています(まいぶれ安芸ホームページより)

『日浦山』までは、AとBとDルートがあります
Aルートで登ります

薬師禅寺

金色の観音様がいらっしゃいます

この観音さまなお名前は⁇

こたえ。。。⤵️
『ひまわり観音さま』です
海田市の街を見てくれてます☺️
看板見落とさないように→
登りが始まりした
イノシシ🐗注意⚠️
『松風の路』
どんぐり
松ぼっくり
上を見ると、
松ぼっくりがいっぱいついてる
赤いもみじ🍁
頂上まで720メートル
町が見えた😉
ツツジ🌺をアップ

葉っぱがギザギザしてる

巨岩の間を通ります
ここにもツツジ🌺

葉っぱはギザギザしてない。。。

宮島^ ^
鳥のさえずりたくさん聞こえるよ🐦
岩が見える🪨

あの岩に上れるのかな?

きれいな色 ハゼの葉?
絵下山見えた^^
海田市の街
地獄岩展望台に寄り道
クロアゲハ
見晴らし最高😀
上り口で一緒だったら親子が見える
さっき見えた岩に上がれました😊
潮がよく引いてる

右手スーパーのあたりが海田市の駅

瀬野川河口

仏舎利塔が見えた→広島駅方面だね!

1番高いお山は、臥龍山かな?
石はしっかり岩くっついてます
江田島と天狗山方面
ヒョウモンチョウの仲間かな?
ツマグロヒョウモンだ!
林の中を抜けて、
山頂まであと50メートル
あの岩のあたりかな?
到着しました
蝶々を発見

キアゲハです☺️

「今日はよう見える」と、主人は写真をパチリ

主人は今回で3度目な登頂だそうです!

天狗山から絵下山、古鷹山と登った山がどんどん増えていく😉
モンキアゲハ
お山の説明
照らし合わせみよう
お店の人が1個注文→2個と間違えた

丸ごと1個食べました

美味しかった😋

ちっちゃな蝶々

じっとしてないから、ボケちゃった💦

こんなに眺めのいいお山だったんだ♡
しばらく山頂でくつろぐ

登山口で一緒だった親子が到着!

お父さんが、クロアゲハをゲット🦋

息子ちゃん、上手に虫籠に入れました😉

ツマグロヒョウモンまた見つけたよ!
温厚な性格のクマバチ
主人が新幹線🚄が見えるよー」と教えてくれました「
砂浜は海水浴場だねえ
Dコースで下りましよう〜
巨石のそばを歩きます
分岐点、ここはまっすぐ進みます
下り道
『ふるさと館』Dコースへ
いい道だねー
崩れた石垣

何があったんかねー

分かりにくい道には、テープが貼ってあり安心😮‍💨
人里ちかし⁇
橋を渡る
砂防ダムかな?
『赤羽川砂防ダム』
舗装された道になった
ツルニチソウ
マンホール
Dルート登山口に着いた!
埴輪があるよ!
古墳なんだって!

この地域に人々が住みはじめたのは何時ごろ?

こたえ。。。、近隣の遺跡の存在から考えて、約一万年前のことと思われます。(海田町ホームページより)

大きな木だねえ〜
木の間から空が見える😊
『海田町観音免(めん)のクスノキ』天然記念物なんだって

樹齢は?

こたえ。。。400年を超えます

木から植物も生えてます
苔も生えてます
楠木の花
あの建物はなあに?

こたえ。。。『ふれあい館』です
建物内には展示室もあります

カラス鳴き声がすごい🐦‍⬛

蛇と格闘中ー
車道を歩く...疲れてきたねえ
線路と並行した道
線路沿いには道はなさそう〜

車道に戻ります

『日浦山』見えるね
おひさま観音まで戻ってきた
熊野神社入り口
海田市の飛び出しくん
床屋さんの看板💈
ここは旧山陽道
海田市駅近くの橋『九十九橋』

ソフトクリーム食べたいなとお店を探すが見つからず、カフェも見つからないね💦

スーパーでアイスクリームを買いました
駅から、日浦山がちよっこり見えました

夕飯は、主人の行きたいお店が満席❌近くの安くて美味しい『和食讃岐屋』で食べました

夜は友達とおしゃべり〜

元気をもらいました^ ^

今日は2万2907歩きました

主人宅に戻り、明日のモーニング、考えました🙆

おやすみ🌙

関内〜みなとみらい散歩2024年5月12日〜

演奏会前に、横浜喫茶店モーニングを食べに行くこと決めました

関内駅から日本大通駅に向かいます

横浜スタジアム

中をのぞけるるよ! 69番はアンソニー

看板設置中
横浜公園を通り抜けて、
ムクドリ

『かをり』の看板がみえてきた

モーニングあるのかなあ?

休業中😕
あの建物はなあに?

こたえ。。。横浜ユーラシア文化会館です

煉瓦の壁に時計が組み込まれてる

元々は何の建物だったんだろう?

こたえ。。。旧横浜市街電話局です

いつ建てられたの?

こたえ。。。1929(昭和4)年に横浜中央電話局の局舎として逓信省(ていしんしょう)が建てました

逓信省って???

こたえ。。。交通・通信・電気を幅広く管轄していた官庁。第二次世界大戦後は、通信事務のみを管轄し、のちに総務省、日本郵政(JP)、及び日本電信電話(NTT)とわかれることとなる。(はまれぽホームページより)

目指す喫茶店は地下にあります
日本大通り駅の近くにあるはず

閉店かあ〜😢

地上に戻る。。。

パンの発祥地の横浜→元町ウチキパンが日本一古いパン屋さんだもんね
行きたいと思ってたビル→横浜貿易会館(よこはまぼうえきかいかん)に行ってみよう〜
『RU CAFFE』だって!

モーニング終了時間まで数分ある

入ってみよう−

地下におります
なぜかトップが阪神
モーニングホットサンドが運ばれてきました
コーヒーフィルターに入ってるホットサンドイッチ😆

テーブルをはさんだ席に、男の子2人が座りました

大学生かな?

一人暮らしになると野菜を食べなくなるから外に出た時は極力野菜を摂るようにしてる」と話し始めた。。。

「玉ねぎいいすよね、腐らないから」

「ポトフじゃねえや、ミネストローネ作った、指切っちゃった、痛えー」

「ひとりだと鍋が野菜取れるからいいよ、ある程度、野菜刻んとげばいいし。。。」

ずっと喋り続けてました

ファイトファイトがんばれ〜😆

カフェのマーク
ランチに変わりました
あれはなんだ?
ワールドトライアスロンだって!

いつから始まったの⁈

こたえ。。。2009年の横浜開港150周年記念事業を機に世界シリーズ設置初年度から開催されてます
今年で14度目の開催です

サイクリング折り返し地点

頑張れ📣

山下公園のバラ園に寄り道🚶‍♀️
いい香り〜
その先は、『トライアスロン参加者荷物置き場』入れなくなってます
向こうはみなとみらい
氷川丸
キュートだわー🩷
ホテルニューグランド隣は、工事中
トライアスロンを応援する『エネオスくん』
この人だかりはなんだろう⁇⁈
レトロビル見てホッ😌→『大桟橋共同ビル』
朝食を食べた『横浜貿易会館』のある交差点
ビルの裏側
車両通行❌

横浜スタジアム🏟️が見えてます

街全体がイベントムードたっぷり
ずっと車両通行止め
🤭
赤レンガ倉庫、Uターン地点なんだ^ ^

14時まで車両の通行できません

ランドマーク
横浜ガーデンフェスタ中デス
 『みらいホール』まであと少し。。。
カップヌードル博物館(茶色の建物)を通り過ぎ、
遊園地を通り

みなとみらいホールに到着!

ホール前で会った合唱仲間とお茶をして、

演奏会へ🎵

穏やかで優しい笑顔そのままが伝わってくるような、山田英津子先生の透明感のある歌声に、元気づけられ、

男性カルテット『エレガントノーツ』の歌声を聴きながら、『ダークダックス』の広島ピースコンサートの様子を思い出したりしました

演奏会っていいな🥰

1万2354歩、歩きました

おしまい

東京タワー&箱根&横浜ドライブ〜2024年5月3日〜6日〜

5/3(金)

主人と義母が14時過ぎに品川駅に到着しました

娘と息子が義母を出迎えてくれました

私は、ひと足先に東京タワーへ

いい天気
増上寺のそばを通り

東京タワーに向かいます

タワーに到着!

チケット売り場に並びます

しばらくして、みんな到着!

子供達が気を利かせてくれ、車椅子を借りる事ができました

チケット、約40分待ちでゲット🎫
エレベーターに乗る
「まあ、よう見えるねえ〜」と立ち上がる
孫とひ孫と一緒^ ^
年の差 約90歳の2人😆
下がスケスケ

怖くないんかね😨

仲間が増えた💦
鯉のぼり🎏いっぱいだねー
滝登りしてるみたい

息子と主人と義母はタクシーで息子のマンションへ

私は娘の車で向かいます

新居を見せてもらい、お茶とお菓子をご馳走になりました🧁

夕暮れ時になりました

東京タワー 撮ってる人たち📷

うちに向かいます

明日も富士山が見えるといいね😊

8876歩、歩きました

みんなで食べると、ご馳走じゃなくても美味しいって思う🙂

夜 娘と明日の予定を立てる

娘が予定表を作ってくれました♪

ありがとう〜

8876歩、歩きました

5/4(土) 自宅8時→早雲山9時→大涌谷→桃源台→伊豆スカイライン→甘酒茶屋→箱根パークス吉野泊1

9時に息子夫婦と早雲山で待ち合わせすることに決まりました

富士山どうか1日見えてくれてますように🙏

熟睡の孫😴
小さなおてて 可愛いな🖐️
箱根の山が見えてきた
箱根駅伝の道 はしります
1日お天気に恵まれそう〜

富士屋やホテルのある 宮ノ下

立派な郵便局があるね🏣

強羅駅近くの踏切を

渡ります
『山のホテル』つつじは咲いてるのかな?

早雲山駅で主人と義母と孫と私、ロープウェイで大涌谷に向かいます

息子夫婦と娘とは、大涌谷で待ち合わせです

じいじと仲良し👴

チケットを買って、
ロープウェイに乗るよー
緊張気味の孫
富士山見えた🗻
高い!(◎_◎;)
大湧谷に到着!

孫と2人で黒たまごを買いに行ってきまーす🥚

富士山見えるんだね

黒たまごゲット

ベンチに座って、たまごをパクパク

みんな美味しそうに食べてる😺

娘と息子夫婦は、大涌谷に向かう渋滞にはまり、急遽、桃源台で待ち合わせすることになりました

大涌谷ロープウェイ駅
芦ノ湖が見えた
桃源台に到着!

娘が迎えに来てくれてました

トイレに行きたいのに、大涌谷方面に向かう車が動かなくて辛かったこと、あまりに動かないので歩いて大涌谷に向かう人、混雑状況をたくさん話してくれました💦

「おばあちゃんが喜んでくれたらいいよ」と優しい言葉😢

息子夫婦とは、ドライブインで待ち合わせする事になりました
芦ノ湖スカイラインに入ります
どんな景色が見れるかな?
富士山😍🥰😍

ここはどこ?

三国峠です
気持ちいい道
ヘリコブターが近いぞ!
レストハウスに到着!
芦ノ湖も望めます
またヘリコプターきた。。。
近くに来るよ
着陸します

一般の人も乗れるの?

こたえ。。。乗れます、箱根遊覧のヘリコブターです

運航期間⤵️

2024年5月3日(金)~204年5月6日(月)
2024年8月10日(土)~2024年8月12日(月)
2024年11月2日(土)~2024年11月4日(月)
2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)

料金は?

こたえ。。。5000円

フライト時間は?

こたえ。。。5分です

お昼ご飯を注文

義母は、「あまり食べれんけえ」と、主人と半分こ

孫は、ひいばあちゃんにうさぎを買ってもらいました🐰

孫は、『わんわん』と呼んでます笑

食後にソフトクリーム🍦を注文

武井牧場のそソフトクリーム激ウマ^ ^

そうそう、ソフトクリームを注文しようとしたら、息子にちょっと待って!と言われて⁇

10円でソフトクリーム券が当たるかもゲームチャレンジしましたが、全部ハズレ笑

おまけにゲームのできるコイン🪙をもらい、

みんなゲームに夢中🤭

楽しかったね➖

外にはヤギさん🐐

「こっちへおいでよ〜」と声をかけると、
きたよー
オネンネタイム💤
あれが牧場かしらん⁈

主人と義母は息子夫婦の車に乗って、

次は恩賜箱根公園で待ち合わせね!

恩賜箱根公園の駐車場満車🈵と書いてあったので通り過ぎたら、渋滞にハマり、ここから別行動になる💦

息子の車は、恩賜箱根公園の駐車場に停められたと連絡あり、義母の様子を見た係の方が特別に公園の上まで車で上がれるよう配慮してくれたそうです

良かったねえ😉

私たちは、元箱根でのんびり時間を過ごそう〜

いい眺め
おさかないるよー
ここ
石を拾っては、ポーイ
きれいなお花だねー
ヒメフウロだよー
カキドオシ
ザ、箱根の景色^ ^
駒ヶ岳
ママと一緒楽しいな〜
ツツジ🌺

箱根恩賜公園のツツジ咲いてたかな⁇

レトロな看板
駅伝でもお馴染みの鳥居⛩️
駐車場に戻ろう〜

息子達とはホテルで待ち合わせになりました

甘酒茶屋に寄り道

参勤交代大名休息処にて、

冷やし甘酒と磯部巻きを食べる😝

美味しいねえ
よくぞ、残っててくれました
ホテルに到着!

娘婿と下の孫も到着、みんな揃ったねえ😍

孫のお子様ランチ🍗

息子が個室を予約してくれ、ゆっくり過ごせました

ありがとう😊

2部屋続きのお部屋で、若者グループと年寄りグループ+赤ちゃんに分かれました

8886歩、歩きました

おやすみ💤

5/5(日) 泊1→元箱根〜遊覧船芦ノ湖一周〜

ベランダから🌅が見えた
孫とお散歩

8時に出発して、箱根⚓️へ

海賊船チケット🎫
「じいじ何してるの?」
海賊船『ビクトリー』入港
出航しましたー
向こうにも海賊船が見える
下の孫も景色見てるよ^ ^

息子夫婦の間で嬉しそう〜

今日も晴天☀️
前のデッキいいね〜誰でも入れるの?

こたえ。。。特別料金が必要です
海賊船『クイーン芦ノ湖』
箱根プリンスホテル&駒ヶ岳
桃源台からたくさん乗船するよ!
救命道具
ユニバーサル造船にて平成十九年に造られました
ひとまわりして元箱根港に戻ってきました
ターンパイクで帰ります
アネスト岩田スカイラウンジにて休憩

箱根からの富士山も見納めだね〜

子供たちが予約をとってくれた 

小田原の焼肉屋さんへ

小田原はお祭り中

神社のお祭りだね

超久しぶりの『牛角』へ

お1番隅っこの席をとっておいてくれました☺️

みんなありがとう😭

下の孫と婿は、一足先にロマンスカーで自宅へ

息子夫婦ともここでお別れ👋

娘と2歳の孫と一緒に自宅に戻ります

8881歩、歩きました

5/6(月)〜 最終日〜

娘が横浜ドライブ〜新横浜コースを考えてくれました♪

ベイブリッジを渡り、
港の見える公園へ
山下公園は通り、
キング→県庁
クイーンをみながら
みなとみらい地区へ

新横浜に向かいます

あれはなんだ?

新横浜の駐車場へ車を止めて、義母と主人を見送ります

無事に家までたどり着けますように👋

娘と孫の3人で、ご飯を食べて、母の日のプレゼント(充電器)買ってもらいました😝

ありがとう〜🥹

横浜駅でこどもの日のイベント

R制服を着せてもらう
新幹線と一緒にパチリ📷
紙の帽子と運転証明書をもらいました

良かったね❣️

自宅まで送ってもらい、娘たちは帰って行きました

義母も元気に家に戻ったとのこと、良かった☺️

「これが本当の至れり尽くせり」と何度も行ってくれる義母、

家族みんなの心遣いに感謝🥲です

9613歩、歩きました

今度はいつみんなで会えるかな?

おしまい

広島帰省〜国営備北(びほく)丘陵公園(きようりょうこうえん)編〜2024年4月26日〜30日〜

4/28(日) 泊2→国営備北丘陵公園→広島空港→実家泊3

晴れたー🌞

7時過ぎ、実家に到着!

庭のツツジも満開🌺

母は朝ごはん食べちゃったと💦

約束したの忘れちゃったね😗

広島インターから高速にのる
巨大な太鼓のモニュメントのある北広島町→芸北神楽の本拠地です
松江、尾道方面へ
比婆牛いい響き🎵
七塚原パーキング

七塚原牧場見えるのかなー

見えないまま通り過ぎる。。。

『庄原 西城』で高速を降りる

公園の看板←ナビは直進というのでナビ通り進む⇧

お、公園の看板出てきた

ローカルな入り口の方なのかしら?

駐車場代金を払っただけで、入場できた⁇

公園は無料だったっけ?と思いながら、車椅子を借りる♿️

主人が車椅子を押してくれる

母は、パンジーをさすりながら、「可愛いね」と嬉しそう😍

『花の広場』にいってみよう
ロードトレイン乗り場🚏
11時ロードトレイン乗るのもいいかも?
広い園内、電動車椅子も通ってました
ヒバゴン一家だー

名前はあるの?

こたえ。。。名前は左から「さと」、「はな」、「きゅう」、「ひばお」です

シレネ
母もニコニコ☺️
お花に囲まれると嬉しくなるね💐
花の広場はどこかな?
『庄原市の地図』
日本ピラミッドがあるんだって!どんな場所なの⁇

こたえ。。。日本ピラミッドと

いわれる葦嶽山(あしたけやま)は、昔から神武天皇陵と言い伝えられ、どの方向から見ても三角形に見えるその神秘的な山容と巨石群は、古代遺跡の謎とされていました。

古代遺跡だったの?

こたえ。。。昭和9年にピラミッド研究家の酒井勝軍が現地を訪れて巨石群や山を調査し、葦嶽山は世界最古のピラミッド本殿で、北側の鬼叫山が拝殿だと発表しました (庄原観光ナビホームページより)

花の広場に到着!

トキワマンサク

ビバーナスノーボール

主人の帽子を母にかぶせてくれました^ ^
ありがとう😊
お花畑続くねー
花菱草だって!
ピンクのお花の場所まで来ました

ヒバゴンのマンホール

桜ナデシコ
ポピー

たぬきさん

比婆里山マンホール
お花可愛いねえ🩷
主人と母はお花畑見物

わたしは、ひと足先に、ロードトレイン乗り場へ

乗り場近くの日陰の椅子に座って🎫発売を待つ
切符🎫買えました

出発〜

鯉のぼり

坂を上がる

古民家がみえてきました。
入口に龍🐲飾り
大きな遊具
桜並木
広場を通り
池が見えてきた
あれは?
ネモフィラだ❣️

7分間の休憩タイム

原種はどこだ⁈
白い花が原種です

3人で記念撮影📷

道路を横切ります
お花畑エリア
トンネルを抜けて、戻ってきました

楽しかったね🚂

お昼ご飯食べましょう〜

お蕎麦とおうどん頂きます^_^

なんと、

今日は入場料無料の日だったんだって🫢

そろそろ帰りましょう〜

駐車場に並ぶ車

七塚原を通る。。。

もう一度訪れたかった場所

『七塚原牧場』

「北海道ってこんな景色かな⁈」と思って、見た景色。。。

新緑の中を進む
空き家も目につきます
世羅高原に寄り道〜
山藤(ヤマフジ)

世羅高原農場に着く

すごい人だ!

車から降りるのは諦める😆

田植えの時期だねー
世羅高原は、お花で溢れてる

ふじ祭り

シバザクラとネモフィラの丘
チューリップ祭🌷

春の世羅高原は、お花のお祭り中ー

ぜーんぶ行ってみたい😆

ここでトイレ休憩
『うどん そば小川』人気店のようです

カレーうどんが有名なんだって!

山の上に見える建物はなあに?

こたえ。。。、今高野山城 (いまこうやさんじょう)です

竹原の看板

奥に止まってるのはなあに?
ショベルカーだ!

あんなに傾いて落ちないんだ!(◎_◎;)

今ならではの景色😻

フジ
母の大好物『乳団子』をパクリ
「八天堂ビレッジ」に寄り道
こんなに賑わってるの、初めてみた
揚げクリームパン食べよう
出来立てで美味しいよ〜

ソフトクリームとコーヒーと一緒にいただきました🍦☕️

9215歩、歩きました

4/29(月) 泊3→喫茶店ルーエぶらじる→お墓参り→主人宅泊3

広島駅訪問
着々と広電新路線の工事が進む
『たかのばし商店』街に到着
目指すお店は、商店街の中中あります
ここだ!
日本初モーニングサービス提供のお店です
入口にありました
ポスター

私のモーニング

主人のモーニング

トイレは階段を少し降りたあたりにありので、母と一緒には来れないなあー

ブドウの絵
ナイフもブドウマーク
お皿もブドウマーク
水木しげるも来たんだね〜
ごちそうさま😋
モーニング発祥の地って書いてあるね

モーニングサービスの発祥の地⁇

こたえ。。。いくつかの地域が「発祥の地」と名乗りを上げています

他にどこがあるの?

こたえ。。。愛知県一宮市が有名!しかし、記録に残っている最古のモーニングサービスは、実は愛知県ではなく広島県なのです

広島市の「ルーエぶらじる」では、昭和30年に、コーヒー・トースト・目玉焼きの3点セットを、当時の価格で60円で提供していました。(ウィキペディアより)

たかのばし駅前
写真店や、
ホテルもあります^ ^
『ちから』がある😽
2019年7月から一時閉店中なんだって!
たかのはし商店街渡り抜けてみた
『喫茶せんごく』だって

行ってみたいな〜

お墓参りへ

お寺の前の通りは、フラワーフェスティバル準備中

テントが見えてます

ご先祖様みんな賑やかなでいいねえ〜
「難が有るのは有難い」か。。。
お寺の言葉は
心に響くねえ~🎵
フラワーフェスティバルの期間はお天気予想🌞
これから雨です

お買い物をして、午後からは実家の衣替えとお掃除^_^

主人が窓を綺麗にしてくれました✨

主人は先にアパートへ

私は母を迎えて一緒にご飯を食べて、アパートに戻りました

母は1人になって寂しくなったようで、「どうして今晩泊まってくれなかったん、これから私はひとりで何をしたらいいん?」と主人と私の携帯に連絡が入る☎️

9899歩、歩きました

4/30(火) 広島駅5時55分→6時45分広島空港7時35分ANA672便→9時羽田空港

義理兄の母が今年亡くなり、親で残っているのは母だけと、母の事をとても大切に思ってくれています

デイサービスの送り、病院の付き添い本当にお世話になっています

感謝🥲

また来月。。。

おしまい

広島帰省〜行者山&傘山ハイキング編〜2024年4月26日〜30日〜

4/26(金)羽田空港20時05分ANA685便→21時50分広島空港22時05分→22時55分広島駅→主人宅泊1

待合室でおむすびとどら焼きをパクリ😝

飛行機がデカい🫢しかも満席🈵

あちらこちらで咳の音がする、マスクちゃんとつけておかなきゃいけんね😷

広島空港到着!

広島行きバス一台目乗り切れず、2台目に乗車、まだ乗り切れない人がおり、もう一台増発されます

23時過ぎ、主人宅到着!

明日のお山を調べる。。。

おやすみなさい🌙

1万1032歩、歩きました

4/27(土) 広島駅8時46分→9時23分玖波駅→登山口10時10分→10時53分時行者山11時09分→11時10分玖波槍→12時33分孤高の松12時40分→12時51分天狗の踊り場13時13分→13時19分傘山1時33分→13時29分西登山口13時35分→14時50分東登山口14時55分→15時21分キャンプ場15時28分→15時55分登山口→16時14分玖波駅16時31分→17時11分広島駅→主人宅泊2

朝が来たー☁️

昨晩、雨が降りました
宮島の弥山は雲がかかってる

宮島口を通り過ぎて、

玖波駅に到着!
ここから 阿多田島(あたたじま)に渡れるんだねえ
視力検査の看板🤭
梅の実
カナメモチ
こちらで💁‍♀️お昼ご飯調達🍚
今から登る山かな?

雲が取れるといいなあー

この川はなあに?

恵川(えがわ)です

川の中にテトラポット😯

こいこいバス→大竹市コミュニティバスが通る
茶色電車だ!

道沿いのお寺『法泉寺』→主人の実家のお寺と同じ名前

馬頭観音さま、よく見えなかった💦
鯉のぼり🎏
ボラかな?
『メープルヒル病院』病院
高速道路のをぬける
『行者山登山口』に到着
地図があるけど、近場の場所しか載ってない💦
カキドオシ

鳥居をくぐる

『西山社』だって
おっきいシダ
キノコぎっしり
道すがら石碑が立っている
マルバウツギ
視界開ける
ツツジ🌺
ここにも石碑
上がってきたねえ
サルトリイバラ
灯籠だ、この先に何があるのかな?
奥の山が見えてくる
シダ元気だねー
あれはなんだろう⁇
お手水?

中をのぞいて見たら、

カエルが泳いでた🐸
お社をくぐって進んでいくと、
大きな岩が見えてきた

行者山の看板

岩の麓に
お社発見
継ぐ人がいないのかな?
ここもお手水?
うっすらと、阿多田島見えます
河口 川の右側に、戸田工業→日本最古の顔料といわれるベンガラを製造した会社と中国塗料の工場が並んで見えてます
ここにもお社があるね
猫足だ!
展望台
宮島も見える☺️
弥山をアップ

山頂は雲の中☁️

三角お屋根の『玖波駅』
石鎚神社方面へ
どこかな?
雫の溜まった花びら
『石鎚神社⛩️』
晴れてる景色も見てみたいな
奉納の石碑
よく手入れされてます

背筋の伸びたツツジ

行者山山頂(313.1メートル)に到着!
ピーク
サルトリイバラの実 緑色だ
ウルシのお花
こちらの看板は、『玖波行者山』
玖波槍 傘山へ

いくぞー

ウツギ
ツツジにも 種類が色々ありそう
花のつき方も色々
どうして松ぼっくりが赤いの?

 こたえ。。。花粉を受ける前のメシベは赤い色をしています

どうして緑色にかわるの?

こたえ。。。花粉を受けると緑色になり、小さな〝松ぼっくり〟の形になります

茶色の松ぼっくりはいつできるの?

こたえ。。。2年目、〝種子〟が熟し〝松ぼっくり〟も茶色になります

晴れた日々が続いて鱗片も充分に広がっます晩秋のある晴れた日に、親の木からころがり落ちます(菊池等『松ぼっくりの話』より)

遠くから話し声が聞こえてくる。。。

分岐の看板
玖波槍行ってみよう

玖波槍に到着!

私たちより年上の女性2人が、岩の上でお喋りしてる^ ^

玖波槍からの眺め

正面の鉄塔が見える山が『傘山』だと教えてもらう

「傘山までは、結構距離ありますよ!」

「下って舗装された道路の先からまた登りになります」と。。。

話を聞いた主人は、「公園の方を回って帰ろう」と

しかし、私の行きたい気持ちに折れる🥴

サルトリイバラのツル^_^

美味しそう、何の実だろう⁇

カマツカ

ここからも玖波駅に戻れるんだあ
舗装道路に出ました
この階段を上がります
スミレ
シダの赤ちゃん
鉄塔くぐる
傘山八景1『一息岩』
海が見える
横切った道路が見えてます
鉄塔の周辺、木が伐採してあります
看板がしっかりあるね
誰にも会わない
丸っこくて可愛い岩🪨
できたでキノコに見える🍄

傘山八景2『岩廊下』を進みます

顔に見える😚
傘山八景3『岩舞台』
こんな景色が見えました
傘山八景4『桃割岩』
桃割岩
薄色のツツジ
傘山八景5『御主樫』
樫の木
『白い四角い板』遠くに見えてたよ
『天狗の踊り場』ってなんだろう?
ここです
傘山八景6『天狗の踊り場』からの景色
ここでお昼ご飯

山頂に向けて出発しよう〜

傘山山頂到着!
ピークを踏んで、
休まず下山開始〜
この先に展望地があるようね〜

『西尾根は楽々登山道』って書いてあるね😆

傘山八景7『極楽岩』
芸北の山方面
『白い大きな看板』が見えてる
傘山八景8『岩滝』
岩のくだり

傘山八景9『さい岩屋』サイコロって補記してあります

海が見える
花?と思ったら葉っぱでした
傘山八景10『瀬戸見松』
こんな景色が見えました
岩肌の見える左の山が『玖波槍』
パッと開いたツツジに元気をもらう😀
傘山八景11『傘大仏』
こんな景色見えます
谷ルートは道が荒れてるらしいので、尾根ルートを歩きます

楽々登山道の方よ😜

『西小傘山』標高540メートル
色とりどりの緑色
新緑のトンネル
西登山口へ
松の先に赤いのがついてる
赤色松ボックリ見つけた^_^

松の木ってこうやって伸びていくんだねえ

晴れてたら、厳島神社の鳥居は見えたかも?

傘山八景12『八畳岩』

岩の端っこに立つのは怖いよ😱
濃いピンク色のツツジ
鉄塔を通りすぎてしばらく歩くと、
舗装された道が見えてきた
階段でくだる
傘山登山口の看板
壁にも書いてある

傘山八景は12個もあったね🤭

舗装道路を歩く
ツルニチソウ
谷コースの下山道と合流
どこまで歩くのかな?
あの白いのはなあに?
簡易トイレです
環境蘇生塾だって
お花と間違えた葉っぱだね!
東登山口に戻ってきました

ここで、若者男女3人組と出会う

「傘山までどのくらいかかりますか?」と

「登りに1時間あまり.下りも1時間くらい」

「この時間からじゃ、無理そうですねー」と

行者山から玖波駅に向かうとのこと、

「憩いの森への登山道からきた」というので道の様子を聞いてみた

「川を渡るのが大変だった、少し道が分かりにくい場所があるけど、YAMAPがあれば大丈夫👌」とのこと

「川も男性がいるから、なんとか大丈夫だと思いますよ」と

『憩いの森』方面に下ってみようかね〜
ジメジメした道
ここを渡るの?

大きな石を川に投げて、踏み場を作る

なんとか、バランスを保って渡る

またまた川を横切る、難所続きだ!

写真を撮る余裕なし❌

なんとか、川に落ちず渡り切ることができた よく頑張った⭕️

ここから道が分かりにくい。。。

看板にでた
川沿いはクマに注意⚠️だって

峠の道を歩こう〜
『憩い森』もう少し、整備されてるイメージだったよ😅
のぼりみち
キノコいっぱい
きた道に合流〜😌
高速🛣️をくぐり、
振り返ると、行者山が見える
玖波駅到着!

ここで、山の中で出会った3人組と再会^ ^

山話に花が咲く😘

2万8154歩、歩きました

思ってたより、厳しい道でした。。。

歩いた距離11.6キロメートル 

のぼり930メートル くだり930メートル

シャワーを浴びて夕ごはんのあと、

夜はいつものように親友とおしゃべり😍

夜中にアパートに戻り、明日の行き先を考えてるうちに、寝落ち

おやすみなさい⭐

陣馬山ハイキング〜2024年4月21日〜

長津田7時52分→8時24分八王子8時29分→8時35分高尾8時45分→9時22分陣馬高原下→登山口10時→11時25分陣馬山12時30分→12時50分南郷山→12時55分富士小屋山→13時10分奈良子峠→13時20分明王峠13時50分→15時45分相模湖駅15時54分→16時11分八王子16時20分→16時52分長津田

高尾駅から急行バスに乗る🚌

久しぶりのギュウギュウバス

手すり確保⭕️

『夕焼け小焼け』の次が、終点です

『夕焼小焼』って、童謡の夕焼小焼と関係あるの⁇

こたえ。。。あります

童謡「夕焼小焼」のモデルになった上恩方町(かみおんがたまち)の自然体験型レクリエーション施設です。「夕焼小焼」の作詞家・中村雨紅(なかむらうこう)の資料や地元出身の写真家・前田真三(まえだしんぞう)の作品の展示、御食事処、宿泊施設(日帰り入浴可)やキャンプ場(常設テント・持込テント)も併設しています。(夕やけ小やけふれあいの里ホームページより)

広い駐車場が見えました

『陣馬高原下』終点で下車

準備体操をして出発〜

ヒメウツギ
お蕎麦屋さん『山下屋』の創業は?

こたえ。。。創業80年です

初代「山下国太郎」が地元のいかり草、よもぎを駆使し創りあげたのがこの「陣馬そば」です。


「陣馬そば」は何割そば?

こたえ。。。三代目山下屋の打つ「陣馬そば」は「100%国産そば粉で完全10割の手打ちのそば」です

こだわりは?


こたえ。。。一人前から、粉からその場打ちをする、生粉(きこ)打ちです。
お料理はこの季節の山のもの 朝採りしたものを煮物 焼き物 揚げ物 漬物でお楽しみ頂きます(山下屋ホールページより)

陣馬山方面へ
もう使ってないのかな
山吹
アメリカスミレサイシン
花桃かな⁇
あれは?
ミツマタ

謎の生首のような石像⁇なんじゃろ

木からシダが生えてる😆

アオキ

上案下配水所(かみあんげはいすいじょ)

標高は?

こたえ。。。390メートル

配水所ってなあに?

こたえ。。。水場で造った水道水を一時的に貯めておくところで、浄水場などで事故が起こってもすぐに断水しないよう、また、水道使用量の変動を吸収するなど、安定して水道水を供給するための施設です。配水方式としては、高低差を利用した自然流下方式やポンプ圧送方式があります。(明石市水道局ホームページより)

新緑は優しい色🩵
桜🌸
ここは、
林道『ひるくば線』
もみじ
スタンプみたい😆
バス停から すでに1.3キロ歩いてきました
『陣馬山新ハイキングコース登山口』
可愛いシダ
木の根っこに引っかからないよう気をつけて!
木が倒れてる
チゴユリ

木の根続くよ

ネジネジの木
ヒトリシズカ
標識^ ^
気持ちいい林
灰色の幹、なんの木かな?
ホオノキです
ミヤマシキミ
こんなお花
木の根の道、うんざり気味💦
人工林になりましたね〜
木の根の道は続く
境石標示→八王子市と相模原市の境界
ヒトリシズカ群生地
タチツボスミレ
ニリンソウ
たくさん咲いてるよ
山頂まで400メートル
マルバスミレ
ミツバツツジ
アザミの葉っぱかな?
ニョイスミレ
お馬さん見えてきた
雨降らなくてよかった^ ^
山頂到着
ゆずシャーベット美味しそう

おうまさんの近くに行ってみようー

 センボンヤリ
山頂のお馬さん

白馬のモニュメントはいつできたの?

こたえ。。。「陣馬」を象徴するモニュメントして、1960年代後半に京王帝都鉄道(現:京王電鉄)が観光地として売り出すために、山頂に白馬像を建てました

京王電鉄が昭和44年に観光目的で建ててから陣場が陣馬になったとか?

京王電鉄株式会社って書いてあるね
標高は857メートル
賑やかな山頂

お昼ご飯食べましょう〜

食後のオヤツも充実😉

相模湖方面におります
滑らないように
こっちね

歩きやすい道〜

桜🌸
高尾山に続く尾根道
明王峠まで1.6キロ^ ^
イカリソウ
アザミの葉っぱかな?
クロモジ
マルバスミレ
振り返る。。、
火の用心🔥

コスミレ

ここは、『奈良子峠』
エイザンスミレ
葉っぱギザギザだもんね
忘れ物
ぼけたらあかんで 長生きしなはれだって^ ^

松下幸之助さんの
生前の筆による最後の言葉
だそうです
小屋がある☺️

 マムシグサ&エイザンスミレ

晴れてたら、向こうに富士山が見えるはず💦
ムスカリ
 
ここは花壇かな?
クサイチゴ
地図で下り道を確認しよう〜
キジムシロ

存在感ある木

赤い葉っぱが出ているよ
オレンジ色の葉っぱ
石投げ地蔵だって!

悲しいお話です😢

ここです
イカリソウ
林道に出ました

観光案内図があります

ホウキギクかな?

ヤブソテツ

大平小屋でひと休み

標高は?

こたえ。。。527メートル

相模湖駅(203メートル)までは、あと約300メートル下ります

与瀬神社方面へ
これは?
ミヤマエンレイソウ
ニリンソウ
水分観測装置
ヤマルリソウ
林道は、車の侵入禁止❌
ゴールまで、あと1キロ
シヤガ
階段下る
相模湖
ちゃのみ倶楽部ってなあに?
ここでお茶🍵を飲むみたい☺️
鳥居がある、ここは???

こたえ。。。與瀬神社(よせじんじゃ)

神社らしくない階段⁇

高速道路を超えた先に神社があるんだ!(◎_◎;)
相模湖駅到着

無事に戻って来れてよかった^ ^

2万2815歩、歩きました🚶

歩いた距離9.5キロ 

のぼり622メートル くだり750メートル

またみんな行きたいな~

おしまい