総合案内所に立ち寄る
どうなってるの?
ヨーロッパでは、こんな風にしてあるんだって!
コセンダングサ
葉っぱが開くと、
お食事処『ひらさわ』です
ちょっとお高めだけど、とっても美味しいお店なんですって‼️
みんなよく知ってるなあ〜
すぐに入れるといいね
お客さんは私たちだけなので、「席に注文を伺いに伺いますよ」と。。。
3人等分にしてもらえました
おむすびもオススメの一品☺️
ひとりで切り盛りされて、すごいなあ〜
夏は草刈り大変そう〜😅
青葉台まで歩くことにしました🚶♀️
たっぷりのクリーム入りです
青葉台で「ソフトクリーム🍦食べよう〜と」お店を探すが見つからない🥺
「マクドナルドになかったっけ?」と言われて。。。
「あった、あった」とマクドナルドに向かう😆
みんなで締めのソフトクリーム食べれて良かったね🥰
息子が青葉台に迎えにきてくれて、
サウナにいく予定が、
駐車場でメイプルで買ったシュークリームを食べる😆
子供達が幼稚園の時、園のおやつで何回か食べたはずだけど、覚えてるのかな??
「懐かしいでしょ」と尋ねても、返事が曖昧で、忘れちゃったのかな?
読売ファミリーランド園内に入りました
こんなに人が多いんだ😅
綺麗🤩
『ジュミネルネーシヨン』って呼ぶんだって!
どうして今しか見られないの?
こたえ。。。1980年のオープン以来親しまれてきた「大観覧車」の営業は2025/1/13(月祝)に終了します。(読売ファミリーランドホームページより)
乗り物は諦めて帰りましょう〜
今年最後の満月🌕
2万107歩歩きました
晩御飯は、すき焼きを作って食べました‼️
里芋もねっとり甘くて、すごく美味しかった🥰
翌日、息子が主人と私の年賀状の宛名の印刷を手伝ってくれました♪ありがとう😭
これがメインで、来てくれたのよね!感謝🥲
主人の単身生活が長かったせいか、その間、息子がお父さんの役目の一部を担ってくれてたような気がしてきました。
おしまい