2\7(金) 羽田空港7時10分ANA671便→9時00分広島空港9時10分→10時広島駅→主人宅泊1
日々、慌ただしく過ぎていきました、もう広島行きの日だ!
始発電車に乗り、出発30分前に羽田空港に到着!

広島は雪マーク❄️





ウトウトしてたら、離陸してた🛫



今日の雲☁️
広島駅に到着!
北風吹いて、粉雪降って、寒い😨
荷物を置いて、

常連さん3人先客あり!
常連さんが、「はい、どうぞ」と、お水を入れてくれる

イカ天卵そば入り.700円
おばちゃんとおしゃべり
「この間、外で転んですぐに立てんかった、手は動くからお店はできたんよ」と。。、
帰ったときには、食べに行こう➖と思う。
広島駅の月回のマルシェに立ち寄り、激安スーパーに行くことに決めました‼️

トンネル工事の様子
トンネルの向こうは、中山町

横断歩道渡りながら工事進み具合を観察^_^
マルシェで買った、


今日はお豆腐とわけぎとえのき鍋作ろー🫕

甘くて美味しい😋


地元食材にテンション⤴️


マンションの窓からの冷気、寒すぎ!
夜は窓から離して布団を引く^ ^
9373歩、歩きました
2\8(土) 泊2→施設→自宅泊2
9時出発で、母の面会へ

うっすら雪化粧


最寄りバス停に到着!

滑るわー
母と面会☺️
喜んでくれて、うれしい😍

よく積もってる
おやつのメンチカツを買って、歩いて帰ることにしました

広島空港に向かう高速道路

お昼ご飯食べましょう

私は野菜焼き、主人はそばイカ天入りにしました。650円➕800円
持ち帰りのお客さんが絶え間なくやってくる

新しくできた、芸備線をくぐる道を通り、実家へ

岩屋の観音
昨日より少し気温は高い気がするけど、寒い😨

実家に到着!
空気の入れ替えをして、主人宅へ。
暖かさを求めて、夕方から広島駅福屋へお散歩🚶♀️
明日は、宇部に行くことに決まり。
おやすみなさい
2万2034歩、歩きました
2\9(日) 泊2→宇部主人の実家→お墓参り→主人宅泊3
主人が実家に車を取りに行ってくれ、主人宅7時半に出発〜

『広島アートトラム』だって!初めてみた、どんな電車なの?
こたえ。。。 広島電鉄では、“わざわざ乗ってみたい電車”、“おでかけしたくなるような電車”を目指して、路面電車を丸ごとギャラリーと見立てた車両の中に芸術作品を展示しながら運行する「走る美術館-HIRODEN ART TRAM-」の運行を開始します(広島電鉄ホームページより)
国道2号を通って宇部に向かいます


バイパス降りて、下道へ
宮島見えてきた


『道の駅ソレーネ周南』で休憩

藤井牧場の朝しぼりソフト買っちゃいました🍦
主人に「食べる?」ときいたら、「わしは食べん」と言われる😅
藤井牧場って⁉︎
こたえ。。。藤井牧場は、日露戦争から復員した藤井蔵吉が大正13年に5頭の乳牛を飼育したことから始まりました。現在は四代目となり、県内では最も古い酪農家の一つです。
白鳥の飛来地『長沢の池』に寄ってみよう➖

ドライブインに車を止める

「白鳥、おらんねえ」

白鳥と思ったけど、サギだった😢
「どの辺におって?」と主人の母から電話が入る☎️「予定通り、11時半くらいに着きます」と伝える
主人の母をお迎えに行き、
お母さんの行きたかった焼肉屋へ、昼間はクローズしてました。。、
和食のお店に入る

食欲もあり安心しました😊
「お供えのお花買って行こう〜」と思ったら、「昨日姉ちゃんがお墓参りしたというとったけん、買わんでええ」と。。。

お墓参り
「あら、お花がない、仕方ないね」とお参りと草抜きをする^ ^
主人の実家でお茶を飲み、広島に向けて出発〜

近くのスーパーに寄り道
大島みかん美味しいんよ🍊

夕焼け空
広島に帰ってきた!
明日は朝早いけん、もう寝んとねー
4067歩、歩きました
おやすみなさい😴