広島帰省〜2025年5月16日〜26日〜広島〜神ノ倉山〜広島空港&中央森林公園①

5/16(金) 羽田空港9時55分JAL257→11時16分広島空港11時45分→白市12時56分→広島→主人宅泊1

『東京国際空港』の文字がいいねえ

正面から飛行機が着陸体制、ぶつかりそうでドキドキする💦

広島空港着陸前、岩山はどこの山かな?

いつもと反対側の窓側の席、新鮮気分でした‼️

白市駅経由で広島に向かいます

白市行きバスは、飛行機到着時間に合わせて、本数も多いです

バス内に映画のチラシ😆

見てみたいけど、予定が合わせられない😢

『くみあいマーケット』閉館の前通って

バス車内から見えた、お好み焼き『鑑原食堂』目指して歩いてきます🚶‍♀️

店内に色々な文章が貼ってある

こちらも💁‍♀️

先客3人あり、テーブル席に座ってましたが、食べる時に鉄板に移動して私の隣に座りました

3人組の1人が、西条で暮らしていた時、ここのお店の馴染みの客だったそうです

あとの2人は、広島のお好み焼きを鉄板で食べるのは初めてで、戸惑ってます

3人は、神奈川県からきたんだって!!

「以前は、JALやANA乗務員の方々も来てたよね」と。。。

私のお好み焼きも、焼き上がりました

半分は持ち帰り用に包んでもらいます

ザクザク大きめのキャベツ、キャベツの存在感あります

それぞれのお店で個性があるねー

広島のお好み焼き家さんって、近くの席の人となんとなく会話がすすむのが楽しい😀

JRの雑誌に掲載されたり、YouTubeでお店の情報を見れたりするので、見てね!だって😁

ごちそうさま😋

ほんわか気分で、白市駅に戻る

白市駅から広島方面の電車は、だいたい10分から15分に一本電車があります

広島駅に到着!

『広島JR病院』の文字が消えた。。。

『県立二葉の里』になってる

JR広島病院が「県立二葉の里病院」に名称変更したのはなぜ?

こたえ。。。 広島都市圏の病院を再編し、2030年度に千床の新病院を開院する広島県の計画に絡み、広島市東区二葉の里地区の建設予定地にあるJR広島病院の名称が25年4月「県立二葉の里病院」となりました(中国新聞デジタルより)

1万2127歩、歩きました

明日の計画を立てておやすみなさい💤

5/17(土) 泊1 9時半→10時施設→白木街道→神の倉山→道の駅よがんす白竜→八天堂ビレッジ→エアポートホテル→森林公園→広島空港→エアポートホテル泊2

母のお顔が少し黒っぽく見えて、元気がなさそうに見える、手足をマッサージしながら、「また来るね」と握手して別れる

夏用シーツ2枚必要との事、明日届けよう〜

車で福山バラ園に向かおうと思ったけれど、ナビで見ると、福山の町に入る前の渋滞がヤバそうだ

「福山は、明日行く事にしよう〜」

「今日はどうしようか?」

神ノ倉山を提案する🏔️

「曇ってるけど、雨は降らなさそうだから、行ってみよう」と。。。

ホタル住む町『狩留家』だって!

蛍見てみたいなあー

🎏

『神の倉山』の看板🪧

車でどこまで上がれるかな?

新しそうな看板だね

駐車場🅿️はありそう〜

塔が見えた

グリーンが眩しい

駐車場入り口🅿️
ハイキングなのにチケットが必要なの?

4月から有料になったんだって!

山が私有地なんだ🫢

歩こう〜

神の倉山に向けて出発〜

🍁

案内に従って登ります

視界開けた

歓迎の石碑

あれは?

大きなお釜⁇

雨上がりの新緑^ ^

まあるいはっぱ

新芽におおわれてる木🌲

😆

主人は、井原駅から歩いて登ったことがあるんだって!

見上げたら、

葉っぱがキラキラ⭐️

音楽の森🎵

鍵盤が見える🎹

カープ優勝の記念樹🏆

鳥居はなあに?

『神ノ倉神社』の入口

神ノ倉山 標高561.2メートル到着‼️

山頂からの景色

ハンググライダーの出発地点もあります

白木山の山頂は雲の中☁️

三篠川(みささがわ)見えてます

広島の山々はいいな☺️

これはなあに?

被爆レンガ🧱

原爆投下前の宇品線の終点

広島駅からの距離☺️

『鷹の巣山』って地元では有名な山なのねー

三原までは40キロ

「フジが咲いとるよー」と。。。主人の声が聞こえてくる

大きなフジの木🥰

フジの向こうに見えるハシゴはなあに?

こたえ。。。⤵️

三角点がありました😁

これ、イヌシデかねえ⁈

お弁当食べよう〜

記念カプセル💊何が入ってるのかな?

石碑

可愛い💓

ゴールデンウィークのイベントポスター

舗装された道路を引き返します

わらびちゃん

植林してるのかな?

ユズリハ

真っ赤な紅葉

タケノコ

神ノ倉山ポスター

生まれたばかりのもみじ⁈

紅葉の花

山で誰とも会わなかったね!

車で下って行きます

豊栄(とよさか)方面へ

『道の駅 よがんす白竜』に寄り道

お花がたくさん咲いてました

壁に白竜🐲

広島空港方面へ

空の駅に寄り道

風が強くて傘が閉じちゃってる💦

いちご🍓&ココアで休憩タイム

ポニーちゃんこんにちは〜

母と主人と3人、ソフト入りコーヒー飲んだね〜

モッコクモドキ⁈

ホテルに移動ー

『エアポートホテル』に到着!

ホテルでの夕食が一割引になるんだって‼️

部屋からの眺め

広島空港も見えるよ

広くてのんびりできそう〜

今週水曜日、『広島国際空港』から送られてきた当選『宿泊ペアチケット』

すぐに使っちゃいました😀

404号室お泊まりです

飛行機離発着を見に出発〜

コサナエトンボ

ディペルタ

コガクウツギ

泊まるエアポートホテル

飛行機くるかな?

調べてみたら、「20分待たんとこんよ」

折角なので待ってみようー

植物観察しようっと^^

サルトリイバラの実

あちこちにたくさんあるよ

主人はベンチに座って体操中〜

ヤマボウシ

飛行機着陸🛬

これから離陸するよ

いっちゃった✈️

マツバウンラン、可愛いね

なんていうお花かな?

晩御飯食べに、空港に向かいましょう

レストランを見ても、しっくりこず💦

コンビニで買い出しして、ホテルでゆっくり食べることに決まり😆

部屋の中から飛行機の離着陸見れるし、リラックスできて良いね👍

1万5616歩、歩きました

また明日ー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です