『文教堂のキャンペーン当選のバスツアー』に出発〜
あざみ野7時10分→三島スカイウォーク→めんたいミュージアム→フルーツガーデン→ビーナス(ジュエリー直営店)→16時あざみ野

久しぶりのバスツアー🚌

深い霧の中、箱根の山を超えます

予報どおりの雨☂️
三島スカイウォークに到着‼️

車内でカッパが配られました
どうして?
こたえ。。。橋の上での傘差しは禁止🈲だからです

チケット🎫受け取ります

スカイウォーク入口
バスでとなりの席の方が、「一緒に回ってもいいですか?」と、一緒に橋を渡ります

思ったより、悪天候じゃなくて良かった^ – ^

うっすら海まで見える^ ^

高さ70メートルあるんだって!
橋の真ん中は強風だ‼️
「引き返そうかな〜」と呟いたら、
隣の席の方は、「向こうまで行く」と💦

なんとか向こうまで渡れそうだ

ポスター見つける
せっかくここまで来たなら、食べなきゃ!!

そら色は、天然着色料の青色です💦

50円割引券で450円になりました

戻り時、歩道の真ん中から下を覗いてみました
怖いよ😨

添乗員さんオススメの『2億円』のトイレ🚽

女性用トイレ

洗面台

スカイガーデンへ

中に入ります

お土産物屋さんもあります

美しいお花に囲まれて、

お茶できます🫖

めんたいパーク到着!

キャラクターの名前は?
こたえ。。。「タラピヨ」です

メガネかけてるキャラクターの名前は?
こたえ。。。「タラコン博士」
なんで博士?
こたえ。。。毎日、明太子の研究に勤しんでる。明太子の事なら何でも教えてあげるのじゃ。勤務地は明太子の老舗「かねふく」が運営するめんたいパーク。今日はどこのめんたいパークで働いているかな?みんな会いに来てね!(ゆるバースホームページより)

クレーンゲーム^ ^

めんたいソフトクリーム🍦

工場見学に行ってみよう〜

つぶつぶだらけの部屋を通り過ぎると、

お勉強コーナー

工場内、たらこが溢れてる〜😂
集合時間まで、

隣接の道の駅に行ってみよう!

美味しそう〜☕︎

蛇口ソフト🍦

チョコかけられるよ😁

ヨーグルトも美味しそう〜

お寿司の早得🉐いいね👍

富士山の方向は、

こちら💁 富士山は雲の中☁️

『めんたいパークのお土産』と地元ソウルフードの『のっぽパン』
11時過ぎ、お昼ご飯会場に移動〜

フルーツパーク到着‼️

お昼ご飯🍚

13時25分出発〜
隣の席の方に、オススメ温泉♨️&ハイキングを教えてもらいました
最後に立ち寄ったジュエリーのお店
磁気ネックレス説明は30分位?(すっかり眠ってたようです)
その後買い物タイム🛍️
お昼寝タイムになりました💤
16時ぴったりくらいにあざみ野に戻ってきました♪
行って良かった、ドライブ楽しかったー🚌
8699歩、歩きました