広島帰省〜2024年5月18日〜20日〜日浦山ハイキング編〜

5/18(土) 羽田空港7時15分ANA671便→8時40分広島空港9時→9時50分広島駅→主人宅→広島駅10時40分→10時40分海田市10時55分→Aルート登山口11時25分→12時25分日浦山13時20分Dルート→13時55分日ノ浦山登山口観音免公園14時20分→15時20分海田市15時34分→15時43分広島駅

始発電車に乗り、羽田空港に向かう

朝6時、横浜駅から羽田空港に向かう電車は満員🈵

第三ターミナルで、ぐっと乗客が減って、立っている人の間にも隙間ができた^^

羽田空港に到着!

時間によって、空港内一部使わない空間もあるんだ!(◎_◎;)

ほぼ満席です

広島に向かい出発✈️

リムジンバスで広島駅到着!

人気のパン屋さんで焼きたてパンを買う

主人にも半分あげる🍞

これから『日浦山』(ひのうらやま)に登ることに決めました⛰️

広島駅から海田市に向かいます
初めて降り立つ『海田市』

主人に、「長いこと住んどって、海田市の駅に降りたことないん?」とびっくりされる💦

「用事がないと行かんわいね」

『日浦山』は、右側のお山らしい。。。

主人は、左手のお山から日浦山まで歩いたことがあるんだって!

海田市案内マップ💁
日本人初の金メダリストだって!

1928年アムステルダムオリンピック三段跳金メダリストです😀
駅を出発〜
花壇^ ^
パン屋さんの
『生ドーナッツ』に心奪われて、1個買ってみる
主人と神社の境内でパクリ

生クリーム美味しい😙
千葉家住宅通りすぎる
千葉家→江戸時代中期に作庭された庭園も『千葉家庭園』(ちばけていえん)として広島県指定名勝となっています。
中町だって🤭
県道274をしばらく進みます
『餃子苑』美味しそう〜
熊熊野神社にお参り^ ^
狛犬さん
1825年建立です
  ヒメキキョウソウ
原爆の慰霊碑
亀の像⁇なんだろう

承応3年(1654)庄屋猫屋加藤次郎兵衛が社殿を造営し新宮社と呼ばれた。珍しい亀の石像が奉納されている。(広島市ホームページより)

無事に下山できますようにと おねがいする

神主さんがお祓いをしてくれました♪?

こちらの社殿はいつできたの?

こたえ。。。1825年に再建された社殿です

由来は???

こたえ。。。当神社は、1026年に紀州熊野大社より勧請と伝えられています(まいぶれ安芸ホームページより)

『日浦山』までは、AとBとDルートがあります
Aルートで登ります

薬師禅寺

金色の観音様がいらっしゃいます

この観音さまなお名前は⁇

こたえ。。。⤵️
『ひまわり観音さま』です
海田市の街を見てくれてます☺️
看板見落とさないように→
登りが始まりした
イノシシ🐗注意⚠️
『松風の路』
どんぐり
松ぼっくり
上を見ると、
松ぼっくりがいっぱいついてる
赤いもみじ🍁
頂上まで720メートル
町が見えた😉
ツツジ🌺をアップ

葉っぱがギザギザしてる

巨岩の間を通ります
ここにもツツジ🌺

葉っぱはギザギザしてない。。。

宮島^ ^
鳥のさえずりたくさん聞こえるよ🐦
岩が見える🪨

あの岩に上れるのかな?

きれいな色 ハゼの葉?
絵下山見えた^^
海田市の街
地獄岩展望台に寄り道
クロアゲハ
見晴らし最高😀
上り口で一緒だったら親子が見える
さっき見えた岩に上がれました😊
潮がよく引いてる

右手スーパーのあたりが海田市の駅

瀬野川河口

仏舎利塔が見えた→広島駅方面だね!

1番高いお山は、臥龍山かな?
石はしっかり岩くっついてます
江田島と天狗山方面
ヒョウモンチョウの仲間かな?
ツマグロヒョウモンだ!
林の中を抜けて、
山頂まであと50メートル
あの岩のあたりかな?
到着しました
蝶々を発見

キアゲハです☺️

「今日はよう見える」と、主人は写真をパチリ

主人は今回で3度目な登頂だそうです!

天狗山から絵下山、古鷹山と登った山がどんどん増えていく😉
モンキアゲハ
お山の説明
照らし合わせみよう
お店の人が1個注文→2個と間違えた

丸ごと1個食べました

美味しかった😋

ちっちゃな蝶々

じっとしてないから、ボケちゃった💦

こんなに眺めのいいお山だったんだ♡
しばらく山頂でくつろぐ

登山口で一緒だった親子が到着!

お父さんが、クロアゲハをゲット🦋

息子ちゃん、上手に虫籠に入れました😉

ツマグロヒョウモンまた見つけたよ!
温厚な性格のクマバチ
主人が新幹線🚄が見えるよー」と教えてくれました「
砂浜は海水浴場だねえ
Dコースで下りましよう〜
巨石のそばを歩きます
分岐点、ここはまっすぐ進みます
下り道
『ふるさと館』Dコースへ
いい道だねー
崩れた石垣

何があったんかねー

分かりにくい道には、テープが貼ってあり安心😮‍💨
人里ちかし⁇
橋を渡る
砂防ダムかな?
『赤羽川砂防ダム』
舗装された道になった
ツルニチソウ
マンホール
Dルート登山口に着いた!
埴輪があるよ!
古墳なんだって!

この地域に人々が住みはじめたのは何時ごろ?

こたえ。。。、近隣の遺跡の存在から考えて、約一万年前のことと思われます。(海田町ホームページより)

大きな木だねえ〜
木の間から空が見える😊
『海田町観音免(めん)のクスノキ』天然記念物なんだって

樹齢は?

こたえ。。。400年を超えます

木から植物も生えてます
苔も生えてます
楠木の花
あの建物はなあに?

こたえ。。。『ふれあい館』です
建物内には展示室もあります

カラス鳴き声がすごい🐦‍⬛

蛇と格闘中ー
車道を歩く...疲れてきたねえ
線路と並行した道
線路沿いには道はなさそう〜

車道に戻ります

『日浦山』見えるね
おひさま観音まで戻ってきた
熊野神社入り口
海田市の飛び出しくん
床屋さんの看板💈
ここは旧山陽道
海田市駅近くの橋『九十九橋』

ソフトクリーム食べたいなとお店を探すが見つからず、カフェも見つからないね💦

スーパーでアイスクリームを買いました
駅から、日浦山がちよっこり見えました

夕飯は、主人の行きたいお店が満席❌近くの安くて美味しい『和食讃岐屋』で食べました

夜は友達とおしゃべり〜

元気をもらいました^ ^

今日は2万2907歩きました

主人宅に戻り、明日のモーニング、考えました🙆

おやすみ🌙

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *