どこかにマイルの旅in金沢〜北陸鉄道フリー切符🎫〜2024年1月12日〜14日〜

1/12(金) 羽田空港20時40分JAL193便→21時50分小松空港22時→22時48分武蔵ヶ辻・近江町市場前→23時ホテルフォルツァ金沢泊

マイル期限切れ前に『どこかにマイル』に申し込みをしたら、小松空港に決まりました。

その後、能登半島地震。。。

金沢市内の施設は、一部施設を除いて、ほぼ通常通り開いてるとのことです。航空券の変更はできないので、金沢で観光することで石川県の役に立とうと、決行する事に決めました。

小松空港に向かいます。
パスモで切符を購入〜

バスの中では、パスモは使えません

北陸鉄道のバスなんだね🚌

『乗車の時に少人数なのでみなさんの降車のバス停を確認させていただきました。そのほかのバス停は通過いたします。』と、

運転手さんのアナウンスが入りました

切符は先に渡してあるし、降車バス停も伝えてあるので安心⭕️

大型バスに6人の乗車です。。。

金沢駅を通り過ぎて、

宿泊費するホテルを通り過ぎ、最寄りバス停に到着!

近江町市場を通り、

ホテルに到着🏨

広くてのんびりできそう〜

明日はどこへ行こうかな〜

ローカル電車に乗ろうと決めて寝る💤

9662歩、歩きました

1/13(土) 泊1→野町駅9時01分→鶴来駅散策→白山比咩神社(しらやまひめ)→西茶屋街→泊2

6時半から朝ごはん頂きまーす♪

朝からお刺身を頂きました🥰

ローカル電車の始発駅まで、お散歩しながら歩いてみよう🚃

武蔵スタジオ通りへ

『むさし』ってなんのお店かな?
昨年閉店したお寿司屋さん🍣でした。お店に入ってみたかったな〜
娘と並んで人気パフェを食べた『むらはた』見つけた^ ^
『エムザ口』アーケード街を歩いてみようー
カニ動いてるー🦀
黄金ズワイガニかな?
ここはどこ?
『近江町市場』です

美味しそうな回転寿司屋さん🍣

尾山神社⛩️に出ました。

何をお祀りしているの?

こたえ。。。加賀藩初代藩主・前田利家公と正室お松の方を祀る神社です。

スタンドグラス

現存する日本最古の避雷針が立ってます^ ^

ここは南町⇨お城の南にあるので南町と名前がつきました。
マンホール
にし茶屋街に向かいます
犀川大橋を渡ります
大きな木があるねー

なんの木⁇

こたえ。。。神明寺の大けやき、樹齢1000年以上なんだって!
屋根の上に石がのっかってる なんだろう?

こたえ。。。「板葺き石置き屋根」が残る江戸末期の町家『旧森紙店』です。復元されたものを除けば、金沢で最後の一軒になりました。

ここは、『広小路』
野町駅が見えた🚉
ここが始発の駅です
駅でお得なチケットを教えてもらいました☺️
13.8キロ離れた終点『鶴来(つるぎ)駅』まで行きます。
 終点に着く頃には誰もいなくなりました。
鶴来(つるき)駅に到着!

『鶴来』ってどんなところなの?

こたえ。。。鶴来は戦国時代以前から物資が集まる宿場町として栄え、往時の賑わいをしのばせる古い建物が今も残り、町の玄関口です(金沢物語ホームページより)

駅舎はいつ建てられたの?

こたえ。。。北陸鉄道石川線終着駅『鶴来』の開業は大正4年ですが、駅舎は昭和2年改築されています。

どうしていくつもホームがあるの?

こたえ。。。かつては新寺井駅(国鉄寺井駅→現在のJR能美根上駅に隣接)までの能美線が接続していましたが、昭和55年に廃止。当駅から加賀一の宮駅までの石川線末端区間も平成21年に廃止されたため、現在は行き止まりの終点駅となっています。(レトロ駅舎ホームページより)

なるほど🧐

白山比咩神社(しらやまひめ)まで行ってみよう〜

この川の名前は?

こたえ。。。手取川(てどりがわ)

雪がたくさん☃️
古い街並み
山の上に建物が見えるのはなあに?

こたえ。。。『獅子吼(ししくい)高原』です。

スカイ獅子吼のゴンドラで行くことができます。(11月中旬から4月中旬までは休業)

雨がひどく降って、ブーツに水が染みてきた。。。

寒すぎて、パン屋に寄り道🥐

焼きたてパンをパクリ^ – ^美味しい😋

あの建物はなあに?
無料休憩所だ!!

少しあったまろー

白山比咩神社まで、あと1.3キロ
雨は降ったり止んだり☔️
黄色の壁の蔵 なんの石だろう???
このお寺はなあに⁈

こたえ。。。 

⤵︎

場所が移動したんだね
あれはなあに?
なんだろう🤔

こたえ。。。取入口隧道 出口です

『枝権兵』取入口ってなあに?

こたえ。。。洪水でも壊れにくく、日照りでも水が流れてくるような良い取入口を造る場所が無いかと探していた枝 権兵衛(えだ ごんべえ)さんは、いつも水がたまっている、安久濤ヶ淵(あくどがぶち)を選びました。

 岩盤をくりぬき、トンネルを掘って富樫(とがし)用水の取入口を造りました。

 七ヶ用水の名前は、手取川から取り入れる七つの用水があり、明治36年にその取入口が1つになったときに手取川七ヶ用水というようになりました。 
集まってきた水
大きな流れになり、
ここに流れてきました

おまけ。。。 枝 権兵衛のトンネルに沿って七ヶ用水全部の取入口を造ったので、枝 権兵衛は七ヶ用水の父と言われるようになりました。(水里土ネットホームページより)

この建物はなあに?

こたえ。。。白山発電所の建物です
あれはなあに?

こたえ。。。↓

廃線になった駅舎でした🚉⇨2009年10月廃線になりました
線路の跡だね〜
『ライズウッド白山』薪売ってるんだって!

地図を見ると、目的地から遠ざかってる😱

道路沿いにあると思ってたのに。。。

いつ過ぎちゃったのかな?

同じ道引き返す🥶

花あじさいのマンホール
浄養寺のお言葉

ここで生きるってなあに?

自分の物差しのまちがいとか、ゆがみを知ることで、その「ものさし」を絶対化できない生き方をいただく。事実に立つ!ということ。

それはいま、ここを生きるということです。(桑名市大谷派ホームページより)

こちらのお寺の脇の道を歩くようです。

高レベルの道だ!

ここを歩くの?

ここが神社の参道に通じる道のようです

神社あるのかな?

表参道に合流しました

鳥居⛩️が見えて、ホッ😌
お手水
狛犬さん笑ってる^ ^
こちらもニンマリ💁
怖い道と思ったら、この看板😅

クマは冬眠してるか。。。

なんの木かな⁈

こたえ。。。

天然記念物なんだ
立派な山門をくぐり、本殿へ
絵馬

どんな神社なの?

こたえ。。。霊峰白山を御神体とする全国白山神社の総本宮です。

ご祭神は???

こたえ。。。白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)=菊理媛尊(くくりひめのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)の三柱です(白山比咩神社ホームページより)

筋肉モリモリ狛犬さん
こっちもモリモリ

お参りをしておみくじをひく。

雨がよく降っていて、

靴の中に水たまり、服も濡れて半べそ気分😢

どこかでご飯食べたい!

昼定食の文字を見つけた🔍

お宿のようだけど、お昼ご飯食べれるかなー

入ってみよう〜

色々選べそう
お店の方のオススメメニュー『サイコロステーキ』に決める

なんで美味しそうなの🥰

床暖房で足元は暖か...幸せ😃😃😀

デザート480円追加しちゃいました
料理長サービスの果物

リピーターの方達ばかり、美味しいね〜と言いながら食べてます。

8割以上の人が『サイコロステーキ』を注文してます

お店の方は、フレンドリーな方たちばかり、心も身体もあったまりました。『かのや』泊まってみたいなー

ロビーには、お食事の順番を待つ人たちがいました!(◎_◎;)

玄関で靴を履く!

ぐちゃぐちゃ音がするけど、バスもないし、駅まで歩くしかない💪

獅子頭修理もできるお店🧑‍🔧
園庭が広ーい幼稚園

元気いっぱいの子供たちが育ちそうー

『昆虫館』の看板が見えてきた。

行ってみよう〜

入り口のカブトムシ
チケット購入ー

部屋の中はあったかい〜
シロアリがゴキブリの仲間💦
オウサマゲンゴロウモドキ
ゲンゴロウ
ヘラクレスオオカブト
チヨウの園行ってみよう
オオゴマダラ
シロオビアゲハ
こちらも シロオビアゲハ
チヨウのレストラン
蝶々の時期って意外と短いんだね
疑問解消したわー   
外が静かと思ったら、雪に変わってる☃️
あらら😟

外に出ると、意外に寒くない。。。

昆虫館の方が、「道路から水が出てるから、車が来たら傘は足元にさした方が良いですよ」と教えてくれました。

帰り道はこっちね
道路からお水が出て、雪が溶けてるね
鶴来駅に着いた
タイミングよく すぐに14時40分の電車に乗れました。
気温は4度
今度は、サイクリングしてみたいな🚴

野町に到着!

歩いてホテルに戻りましょう〜

家族で行った窯元
にし茶屋街を通ってみよう
にし茶屋街到着!
お正月飾り
犀川大橋まで戻ってきました

デパートの地下でコッペパンを買いました

ホテルに戻ってのんびり〜

オペラの練習をしようと、メモを見るが、そのまま顔の上に落ちて朝を迎えてました😝

2万6589歩、あるきました。

1/14(日) 泊2→ひがし茶屋→武蔵ヶ辻.近江市場9時18分→小松空港11時15分JAL186便→12時20分羽田空港

朝ごはんを食べて、お散歩に出発〜

ずっとお水を出してくれてたのね。。。

意外と近いねえ〜
小さな噴水みたい⛲️

端っこを歩くと、転びそうになったので車が来てない時は、真ん中を歩く。。。

自転車の人も真ん中を走ってる笑
久保市さんだって!

金沢の市場発祥の地と言われてます。

娘と泊まった宿

懐かしいね〜

新町.鏡花通りを歩いてきました
見覚えのある風景
『浅野川大橋』を渡ります。
いつ作られた橋でしたっけ?

こたえ。。。1922(大正11)年の建設です。
お日さまが出てきました
川沿いを歩きます
雪道も歩いてみよう
並んで泳いでるかもさん🦆
『自由軒』
メニューをパチリ

ここで晩御飯食べたかったなあ〜

ひがし茶屋街に着いた
なんてん

茶屋街は、雪かきバッチリ👌

ながーいスコップ
ポスト
川沿いを引き返します
対岸の川沿いを通って帰ろう
ここは主計町、対岸に見えた場所です
歩いてみよう〜
かちんかちんに凍った雪❄️
寒椿かな?
花が流れてきた💐
さっき渡った『浅野川大橋』
『木津屋旅館』泊まってみたいな
しめ縄
木製の橋が見えてきた
渡ってみよう☺️
欄干に斜めに固まった雪❄️

昨日の吹雪を思い起こさせる🥶🥶

なんていう橋?

『なかのはし』です
これは、なんのあとかな?⁇
水が止まってる
透き通った声でさえずっているのは、『イソヒヨドリのオス』
イソヒヨドリのメス
可愛く撮れたイソヒヨドリ🐦
近くに寄っても逃げないよ!

お目めがキラキラ🤩

『彦三緑地』だって
ツツジで有名な公園です
クロガネモチノキ
公園を通り抜けました

仏願寺⇨笑点のお題だったんだって😝

もひとつ貼ってあった
冬の街ならではの景色だねー
「歌える❓」に反応

「来週本番のオペラ、暗譜しなきゃ!!」と急に現実に戻る💦
リムジンバス乗り場を確認🚏

道路を挟んだ建物が、ホテルです🏨

立地も良いし、快適なホテルでした

バスの時間までちかくをぷらり

交差点
ゴミを持ってどこ行くの?

またまたパンを買いました🥐

リムジンバスが来ました

金沢駅でほぼ満席になりました🈵
海沿いを走る
空港に到着!
ここは福井県
こまQだって!何をイメージしてるの?

こたえ。。。小松で有名な「勧進帳」の安宅の関の弁慶をモチーフに、小松空港から明日に向かって力強く飛び立とうとするジェット飛行機をイメージするデザインとなっています。(小松空港ホームページより)

「勧進帳」の安宅の関の弁慶って❓

こたえ。。。1187(文治3)年、平家討伐に戦功のあった源義経が、兄頼朝の怒りに触れて、奥州平泉の藤原氏のもとに落ちのびようとし、一行が山伏姿に身をやつし、安宅の関にさしかかりました。
この時、関守富樫左衛門泰家に見とがめられましたが、弁慶の機知と勇気により、危うくその難を免れたという伝説が、勧進帳や謡曲で知られています。(石川県観光公式サイトホームページより)

石川県出身のお相撲さんがズラリ☺️

遠藤は穴水町出身、輝は七尾市出身です!

展望デッキに出てみる
白山
いい天気☀️になりました
お正月バージョン🎍
羽田空港に向けて出発〜
影がかわいい
日本海
日本海から太平洋へ
雪景色
アップしてみた😆
浜名湖
ピカピカ✨
1番遠くの島は、神津島⇨式根島⇨新島⇨小さな島⇨利島
海水浴場のある沖ノ島

ここは、千葉の上空です

飛行機が見えた✈️成田空港から飛び立ったのな〜
ディズニーランド&シー
スカイツリー
富士山を見ながら着陸🛬

シマシマの煙突は港北ニュータウンの煙突かな⁈

いっぱい写真を撮りました🤭

羽田空港に戻ってきました。

新鮮な空気を身体の中に取り込んで、元気になりました^ ^

1万1081歩、歩きました。

おしまい

川崎大師&中華街〜野毛山動物園〜成田山横浜別院〜伊勢山皇大神宮〜2024年1月7日〜

横浜9時18分→9時26分川崎9時33分→9時38分川崎大師→川崎→横浜→関内→中華街→野毛山動物園→成田山横浜別院→伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)→桜木町→横浜

今日もお出かけするよ😀

川崎駅で大師線に乗り換えます。
大師線はここが始発よ↑
京急大師線

川崎大師駅に到着🚉

階段を降りた地下道には
川崎大師のポスターがいっぱい貼ってあります
改札を出て、
表参道を歩きます
住吉総本店だって!

入ってみたいけど、「お腹は空いとらん😢」

道路向かいに見えるのは、

川崎大師
広島風お好み焼き屋さん
川崎大師入口が見えてきた
前に初詣でに来たのはいつだったかなー

立派な門松🎍

門松の下の方はどうなってるのかな?

下にも松の葉っぱがあるよ

獅子を抱いてる金剛力士さん

山門は一方通行

本堂見えてきました

混んでないね〜

大師様のお言葉

大きな石灯籠^ ^

鳩さん🐦
「やすらぎ橋」の向こうにあの建物は?

こたえ。。。薬師殿です。

中には何があるの⁈

こたえ。。。薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)尊像、薬師瑠璃光如来を信仰する人々を守る武神、十二神将が奉安されています。(楽天トラベルガイドホームページより)

金銀朱色の鯉🐟
参道は一方通行になってました💦

人が増えてきたねえ

『くずもっちゃん』のお店、なんていうお店⁇
こたえ。。。山門横にある『住吉』です
黄色のダルマさん

お店の方のエプロン黄色🟨

お座布団も黄色

どうして黄色なの?

こたえ。。。きな粉の色からイメージした住吉の黄色は、いつしか「倖せを呼ぶ」として参拝者に愛されるようになりました

久寿餅(くずもち)はどうして三角なの⁇

こたえ。。。三角の形は、古来より浄化や厄を払うという意があります。その名のとおり縁起の良い久寿餅が皆様へ倖せを運ぶよう当店の想いを黄色の包みに重ねております(住吉ホームページより)

入り口には狛犬と幟がありました。

幟の模様はなあに⁈

こたえ。。。独鈷どっこ(金剛杵・こんごうしょ)です。

なんの意味があるの⁈

こたえ。。。独鈷は、「煩悩を突き崩す」といわれる悟りの智慧を表す仏具です。弘法大師(空海)は、唐で真言密教を授かり、「聖地となる土地を示し給え」と祈り、日本へ向けこの金剛杵を投じたといわれております。
当店二代目、重一は、「お大師様を仰ぎ、参拝される皆様の縁(よすが)となるように」と願いをこめて、独鈷の文様を最中に刻しました。その意思を受け継ぎ、商標も「独鈷」とさせていただいております。(住吉ホームページより)

喫茶室で数量限定の『まめ久』を頂けるようです。

外にいた主人を呼び寄せて一緒に入ってみることにしました。

注文をしてから並びます

私たちはNo.86、7番目でしたが、待ち時間も短く席に案内してもらいました

『まめ久』

お豆さん、甘くなくて、甘いきな粉と葛餅と混ざり合って美味しかった☺️

主人は『甘酒』
川崎大師といったら、飴も有名ですねー

関内に移動ー

旧横浜市庁舎
旧市庁舎前のお正月飾り🎍
息子夫婦が大桟橋に来ており、
一緒に中華街でお昼ご飯を食べることになりました
「カープの小園さんがもうベイスターズのメンバーで出とる」と、主人。。。

「ほんまじゃ」

ここで息子夫婦と待ち合わせ

中華街『景徳鎮』(けいとくちん)に入る

「『景徳鎮』って、磁器の町で有名じゃねー」と、主人。

。。。景徳鎮が地名だと、みんなも私も知らんかった。。。

鎮(ちん)🟰町

地図で場所を調べてみる。

主人が住んでいた湖南省長沙とは600キロくらい離れた場所にありました。

どうして景徳鎮って呼ばれるの?

こたえ。。。長江の南、江西省東端、昌江(しょうこう)の流れの南に焼き物の街ができ始めたため、当初は昌南鎮と呼ばれていましたが、宋代の景徳年間に宮廷献上用の陶磁器が生産されたことにより、元号から名前をとり以降は景徳鎮と呼ばれるようになりました。

前菜
北京ダック
酢豚と麻婆豆腐
胡麻団子

どれも美味しかったあー

息子は、会社の人たちと何回か来たことがあるそうです。「ピラフと麻婆豆腐」を頼んで食べてたと言ってました^ ^

中華料理は人数が多い方が色んなもの食べれていいね👍

山下公園でみんなで記念撮影☺️

大桟橋まで一緒に歩きます

また一緒にご飯食べようね!バイバイ👋

出初式
赤れんが倉庫に到着!

あの絵はなあに⁈

こたえ。。。Bibi Leiさんが描く、フィンガーアートです。

奈良美智(ならよしとも)さんの絵かと思った💦

フィンガーアートって?

こたえ。。。指で描くアートで他にない独特のタッチのアートです。

スカートリングがあるよ
入場券は1200円、丸の内のスケート場よりも安いね☺️
汽車道を通り
桜木町から『野毛ちかみち』を通ります
野毛仲通り
ここは、『なかどおり』
中央通りに入りました
艶やかな幟だねー

あとで行ってみよう➖

横浜市図書館
野毛山動物園は左

坂を上って

動物園に到着!!
無料なのです
レッサーパンダ
あの背の高い建物はなあに?

こたえ。。。横浜ランドマークです

キリンの首よく曲がるね笑
ホンドタヌキ

昔ながらの動物園^ ^

チンチン電車
大正10年から走り始めたのですね
案内図

ひと回り歩いたね!

次は幟が立っていたお寺に行こう〜

この先に何があるの?

『成田山横浜別院』があります


野毛にも七福神があるんだって!!

なんと、一ヶ所七福神なのです。。。

おみくじ🥠

もう少し先に神社があります⛩️

立派な鳥居が見えてきました⛩️

参拝者駐車場は、大混雑❌

『伊勢山皇大神宮』ってどんな神社なの?

横浜総鎮守また神奈川県宗社であり、関東のお伊勢さまとして広く崇敬(すうけい)→神仏や立派な人などをあがめ敬うこと を集めています。

創建はいつ⁇

こたえ。。。伊勢山皇大神宮は、明治三年に神奈川県によって、港を見渡せる丘の上に創建されました。(伊勢山皇大神宮ホームページより)

ここからも『横浜ランドマーク』が見える
しっかりお詣りさせて頂きました

今日もよく歩いたねえー

2万3137歩、歩きました。

おまけ...2024年 お正月🎍

初日の出『川和富士』
夕方の『川和富士』

今日もゴロゴロ💤

2日 みんなで集まれた😉

じいちゃんの大事をパチリ👴

息子にお誕生日プレゼントでもらった棚、レコードも入るよ!

3日

川和富士初登頂😉

4日

5人でズーラシア👦
これは何の動物かね〜⁇
『おかぴ』だよー

「おかぴー 遊ぼうよー」と大きな大きな声で話しかける孫🥰

生後もう少しで2ヶ月になる孫はずっと寝てます💤
辰年🐲撮影スポット

午後から近くをお散歩🚶‍♀️

ヤマガラ

元気じゃねえ〜
遊具であそぼ!
よう登れるねえ

お正月休み🎌過ぎていきました^ ^

おしまい

薬師池公園&りす園&明治神宮&神田明神&ニコライ聖堂〜2024年1月6日〜

中山8時53分→9時05分町田北口→神奈中バス停21番9時30分→9時50分薬師池→りす園→薬師池公園→薬師ヶ丘11時36分→鶴川12時38分→13時27分参宮橋→明治神宮→渋谷15時37分→15時42分代々木15時46分→16時お茶の水→神田明神→ニコライ聖堂→神保町18時18分→18時56分あざみ野

町田駅に到着!
9時15分のバスに乗ろう🚌
看板を頼りに迷いながら歩く🚶
警備の方に尋ねながら、やっとここまで来ました
この先に
バス停がありました☺️

着いたのが9時19分、次のバスは9時30分ですね💦

第三小学校バス停は道路の真ん中にあるよ^ – ^

道路拡張工事中🚧なのですねー

次降ります
りす園到着🐿️
入口可愛い😍

じいじばあば2人のりす園は、ちょっと違和感あり笑

「しょうがない、孫が一緒に来れなかったもん😅」と言い訳しながら列に並んでます笑

りす模様の柵🐿️
入園しまーす♪

りすの餌を買って、

りす放し飼い広場に入ります
可愛い😍

⬇️

餌やり😉に挑戦

大人だって楽しめるようー

お水をごくごく
モルモットもごくごく
マーラ
手作りのりすの家がたくさんありました

薬師池にも行ってみよう〜

裏門から入ります
水車がある
昭和の初めにはフツーにあったんだね
上掛式→上から水を流しています
霜柱だ🥶

朝は冷えたんだねー

いま

この建物はなあに?

こたえ。。。

広いな、古民家もあるんだ
なんの花?
サザンカかな?
梅園の向こうに見えるのはなあに?

こたえ。。。多摩丘陵で代々農業を営んでた永井家の旧家です。都内では最古に属する貴重なものであることから国の重要文化財となっています。
『芝棟』かあ〜
分厚い屋根

手が届くよー

梅が咲き始めました
この鳥はなあに?アカハラかな?

どのお花?

こちら💁‍♀️です

白い椿もあるよ

花びらがバラバラに落ちてるのにどうして椿なの?

こたえ。。。。寒椿は、ツバキ科とサザンカ科の交雑種なので、サザンカと同じく花びらが一枚づつ落ちます.

ロウバイ

こちらもロウバイ

ハス田を通り、
私を撮ってって聞こえたような。。。📷

バス停が見えてきた、

「町田駅、鶴川駅どちらに向かうか、どうする??」

鶴川駅に向かうことに決めました
鶴川駅に到着!

駅ビルで何か食べよー

杵屋があるよ

初めて入りました

お揚げが厚くて味もよく染みてて、美味しかった♪

小田急鶴川駅から新宿行きに乗車!!

明治神宮に行ってみようか^ ^混雑してるかな⁈

参宮橋(さんぐうばし)駅に到着🚉

立派な駅だなあ〜
坂を上がって、
参宮橋を渡ります
乗馬倶楽部があるんだって!
創設はいつ?

こたえ。。。東京乗馬倶楽部は1921年(大正10年)に創設されました。

わんちゃんの像がありました^ – ^
お馬さんに会えるんだって!寄り道してみようー
ポニーちゃんに会えました
大人になっても、147センチ以下なんだね

細い道路を渡って

明治神宮入り口に到着
小さな鳥居をくぐります。
境内広いよ
すぐに本殿に到着!!
拝殿前、参拝客で賑わってます

南神門(みなみしんもん)

今年のおみくじひく

明治神宮のおみくじには、大吉、中吉、小吉の表示はありません。どうして⁈

こたえ。。。「大御心(おおみごころ)」は、明治神宮独自のおみくじです。吉凶を占うおみくじではなく、御祭神である明治天皇の御製(ぎょせい=天皇の作られた詩文・和歌)93,032首、昭憲皇太后の御歌(みうた=皇后・皇太后・皇太子などのよまれた和歌)27,825首より、特に人倫道徳の指針となる教訓的なものを15首ずつ、合計30首選び、それに解説文英訳を付したものとなっています 。(明治神宮ホームページより)

お家に帰りましょう〜

一方通行なのでお手水には誰もいません

お帰り路はこちら。。。

参道の傍の森

クマザサがたくさんあって、上高地みたい😝

駅原宿方面に向かいます
絵馬をパチリ📷
代々木競技場を通り、
陸橋を渡る
クレーン車が見えるね〜

町がどんどん新しくなるね

線路沿いをトコトコ歩く🚶‍♀️

陸橋渡り進んで行くと、

宮下公園が見えてきた
新しくなった宮下公園
宮下公園向かいビル『渋谷cocoti店』のスタバに入って、フラペチーノとビスケットを食べて休憩☕️

渋谷駅に向かいましょう〜

ここは渋谷横丁

沖縄から北海道までのお店がずらり並んでます☺️

スタバでゆっくりしたら元気が戻ってきて、神田明神に行ってみることになりました

山手線で、また原宿を通り御茶ノ水駅に向かう

代々木駅で総武線に乗り換え
御茶ノ水駅を出て、聖橋からパチリ📷
参拝の列は、宮下まで続いているそうです💦
「外から写真だけ撮って帰ろう」と話していたら、並んでいるのは、本殿参拝の人達で、境内に入れました。

お手水が素敵💐

こちらも💁‍♀️
大黒様に参拝するのも、階段の下から並びます
本殿
おみくじ
神馬の『あかりちゃん』 
明神男坂を下りましょう

階段途中にあった、

『開花楼の跡』

いまはどうなってるの?

こたえ...「KAIKA」がたってます

聖橋の先に、ニコライ聖堂が見えてきました

第29主日・降誕祭後徹夜祷(てつやとう)に参祷させて頂きました→主日(日曜日)の前晩(土曜日の晩)、祭日の前晩に行われる。

ヒルトップを通り、神保町へ

帰りの電車は座れ、ぐっすり眠って帰ってきました💤

朝に作ったおかずと巻き寿司の晩御飯、お鍋は明日にしましょう〜

体調も回復して、たくさん歩けました☺️

2万370歩、歩きました^ ^

明日はどこに行こうかな?

おしまい

吾妻山菜の花&小田原コロナの湯〜2023年12月30日〜

自宅7時→吾妻山公園→小田原コロナ温泉→自宅

昨日から主人と息子が家に泊まってます。

息子がドライブに連れて行ってくれるというので、ちょっと早起きして、吾妻山の菜の花を見に行くとに決めました。

日の出を見ながら出発➖
まだお月様も出てる
国道246市ヶ尾

高速道路は混んでいるので、このまま一般道を通ります。

厚木市に入りました

正面に丹沢の山々が見えてます😚

ここから小田原厚木道路に入ります。

二宮ICで高速を降ります。

二宮駅に到着!

菜の花は見れるかな?
タチカンツバキ
頑張って登ろう
スイセン咲いてる^_^
たくさん咲いてるねー
真っ白なスイセン
浅間神社にお参りして、山頂へ
イロハモミジ
アザミ
太平洋
船に旗が立ってるね
いい天気☀️
山頂に到着
富士山がうっすら見えてます🗻
セキレイお散歩中

菜の花きれいだなあ〜

メジロ🐦

花の蜜を吸いにきたのかな?

菜の花を満喫

自宅からも見えてるのは、上二子山と駒ヶ岳&神山なんだと分かりました^ ^

キジバト
ローラー滑り台滑って降りよう〜
お先にどうぞ
楽しかったあー

温泉♨️に移動ー

国道1号通行止めの時間があります
西湘バイパスを通って小田原へ
防波堤にたくさんの釣り人が見えました
吾妻山から見えた船だ!
小田原コロナの湯に到着♨️

ここでサウナ、岩盤浴、ランチを食べてまったり過ごす^ ^

大人1人2200円でフリードリンク付きです。

この値段でゆったり1日過ごせるのなら、また行ってもいいかも。。。、

食欲がなくなってると思ったら、家に戻ったら微熱が出てました😨

楽しみにしてたすき焼きもあまり食べれず😭

大晦日から元旦までゆっくり過ごす。

先週火曜日夜から体調を崩して、病院に行ったら風邪のひき始めと言われて、水、木と仕事を休み、金曜日は治ったと思って仕事に出たけど、治りきってなかったのかもね。

おまけ。。小田原コロナの湯に来るのは2回目なのに、誰も来たことを覚えてない。どういうこっちゃ⁇?

8233歩、歩きました。

おしまい

広島帰省〜グランド広島プリンスホテル〜2023年12月23日〜25日〜

12/23(土) 羽田空港19時55分JAL267→21時32分広島空港→広島駅→主人宅泊1

先月は、声帯を痛めて声の出ない1週間、今月はぎっくり腰。

仰向けから横向きになるのに2時間、トイレに辿り着くまで3時間。ずりばい、はいはい、赤ちゃんに戻った気分でした。

痛み止め、腰ベルトは低い位置に置いておかないといけないと反省。

友達にあげるつもりで買っていた、外郎で2日間食い繋ぎました。悲しすぎる2日間でした😢

3日目会社に復帰頑張った!!

なんとか無事に今日を迎えられました。

予定通り飛行機に搭乗✈️

飛行機飛び立つ前、客室乗務員に「何かご用でしたか?」と声を掛けられる。1回目はびっくりしたけど、そのあとは、知らないうちに隣の女性が席をはみ出して、私の呼び出しボタンを押しているのだと分かりました。2度目からは、客室乗務員の方が私ではなく隣の人とやっと気づいてくれました。

隣の私より年配と思われる女性は、知らん顔で座ってます😢身体が大きいからちょっと動いただけでもボタンに触れちゃうのかもね、

客室乗務員の方が、やんわりと「ここにボタンあります」と2度教えてくれたのだけれど、仕方ないか。。。

着陸後、

「上がたわんのですが、開けてもらって良いですか?」と声が聞こえて、ほんわか気持ちになる☺️

たわん→届かない😆広島弁はええねえ〜

広島駅、控えめのクリスマスモード🤶

あちこちで、いい気分になった若者グループの楽しそうな声が響いてます。

洗濯をしてから寝ます

おやすみなさーい

1万1230歩、歩きました。

12/24(日) 泊1→スパーク→浜勝→お墓参り→広島プリンスホテル泊2

歩いて実家に向かいます。

痩せて洋服が合わなくなったと母が言っていたので、デパートで買い出しの予定で明日お休みも頂いていましたが、姉からは、「着るものはある」と食い違いがあります

まずは、実家で着れる服と着れない服の選別をしてみました。

サイズが合わない服も半分くらいありましたが、今回はデパート買い出しは大丈夫そうです。

『山の上ホテル』で買ったお菓子を近所の方々に配りながら、年末の挨拶。

そして来週の食事の買い出しに出発〜

「この高速道路ができたら、広島空港のアプローチが5分くらいは短くなるかな⁇」と主人と話す。

母のお買い物を済ませて、一旦実家に戻り、今度は母も一緒に再出発〜

向こうに見える山は絵下山、矢賀方面に曲がります

3人でお昼ご飯を食べに行きましよう〜

『浜かつ』に到着!!

みんなで胡麻をすります😝

母のご飯
主人のヒレカツ定食

ごまソースをかけて食べたら美味しいよー

広島に帰省した時に、いつも父が連れてきてくれたお店です♪

「懐かしいねえ」と話しながら食べました

リムジンバスから見えて、急に行きたくなり、このお店に決めました♪

『浜かつ』っていつ創業?

こたえ。。。1962年7月22日、長崎市鍛冶屋町の一角に、とんかつ専門店「とんかつ浜かつ」(現・濵かつ)創業1号店を出店したことから「濵かつ」の歴史は始まりました。

岩屋の観音の山頂にいる人たちがうっすら見えました^ ^

『白神社』はお正月準備🎍

お墓参りに行きましょう〜

お寺に到着!

「お墓参りにずっと来とらんかった、連れてきてくれてありがとう』と.

1ヶ月前に来たことはすっかり忘れている母です😆

住職の奥様にも挨拶できました。今年もお世話になりました。

ホテルに向かいましょう〜

主人が、「記念品のカキタは昔からある」と、懐かしそうです。
「北京亭も昔からあった、まだ続けとられるんじゃ」

おまけ。。。かつて通った広大の学生や先生が久々に訪れ「この味!この味!」と懐かしむことも多いそうです。(千田通り商店街ホームページより)

「御幸橋」通過。。。

主人はこの辺りに下宿したったそうな。。。

このお店は何?

こたえ。。。「きゃぷてん」は、瀬戸内のお魚料理が食べれる居酒屋です。

車とぶつかりそうな道路

広島の道ですねー

『宇品5丁目』電停
元宇品が見えてきました
グランド広島プリンスホテルに到着!

ホテルの方が車椅子を玄関まで持ってきてくれました。

主人はとはここでお別れ、送ってくれてありがとう〜

チェックインを済ませて、

おやつタイム
エレベーターホール

お部屋に戻ります。

防寒着を着て、お散歩に出発〜

首脳のお人形
海岸線を歩きましょう
宮島から来た船が入船
すぐに出航して行きました
「さっきの船はどこに行くのかな?」
「宇品港かな?」と母と話す
「あの鳥はなんだろうねーいっぱいおるねー」
江田島
ハクセキレイ
だいぶ歩いてきたね
風もなく寒くないね
割れ目断層
アップ
柵が取り外されて、スッキリした遊歩道

柵はサミットの期間だけだったんだね!

似島と宮島見える
しばらく波眺める

今日の潮は高いねー

瀬戸内海いいな

リユウノウギク

ホテルに戻ってくる

ここから見るツリーもいいね😊
色が変化するね〜
ホテル入り口

母とウインドショッピング

なかなか気にいる服が見つからない

このツリーはなあに?

願いをかけます。

母は、「ボケないように」って書きました
私も書きました
これは❓
鶴です

夕食(軽食)を食べに行きましょう〜

サービスのオードブル^ ^

クリスマスバージョン🎄

スープやパンはお代わりできます🥐

お腹いっぱいになったねー

部屋から見たお月様🌕

母が見つけてくれました。

お部屋は19階
広島市内の夜景🌉も良く見えました

窓のそばは冷えるよ🥶

母は、落ち着かないようで、朝が来るまで2時間おきにトイレに入り15分くらい出てこない。ウォシュレットを何度も使ってる。

何事も起こらず、朝を迎えられますようにと一晩過ごす。

1万1230歩、歩きました。

12/25(月) 泊2→実家→広島駅15時→15時50分広島空港→八天堂→広島空港17時10分JAL262→18時30分羽田空港

無事に朝が来ました、ほっ😌

雲海が見える

朝のお散歩に出かけましょう〜

元気に朝を迎えられました

あれは、「似島じやねー」と指差してます

ここで写真撮ってと、前からと後ろからをパチリ📷
ハクセキレイ
こっち向いた
もう1羽やってきた

「ツガイかね?」

「どこまで行こうかねー」

「この道は島を一周できるんかね。」と母、昨日と同じ質問だけど、新鮮気分で聞いています。

私も言ったから言わないか分からなくなる時があるから、誰にでもどんどん寛大になれる^ ^

「釣りをしようってじやね、何が釣れるか見に行こうー」と母と話す
波の線が見える
波が高い

魚釣り🎣の場所に到着

サヨリが釣れるんじゃって!!

撒き餌をしたら、サヨリが集まってくるよと、ぽーいと餌を投げると、

サヨリの群れが集まってきた
すぐにサヨリが針にかかった😝
また釣れた^ ^

サヨリ釣るの初めて見ました🐟

見せてくれてありがとう😀

この実はなんだろう❓

こたえ。。。トベラの実です

今朝も潮が高くて砂浜がほとんど見えてません。
波で砂がお山になってます
貨物3つ載せた船が通る

何が入っとるんかね⁇

山の方でガサゴソ音がする

なんだろう⁇

ネコでした🐱

目をつぶっとる💤

センダンの実かな?

近くに行っても逃げないね、カワイイ😀

シヤリンバイ

ヒイラギの花

ホテルに戻ってきました

こちらの場所見学できるだって!!

行ってみようー

レストランの奥にあります。
こちらです💁‍♀️

お腹すいたね

ご飯食べに行きましょう〜

欲張ってたくさん取っちゃいました。

母もペロリと食べて、おかわりもしました。

レストラン入口で記念撮影
チェックアウトしましょう〜

実家に戻り、留守先に年末挨拶

みんな家にいらっしゃり、挨拶できる😉

歩いて広島駅へ

すぐにリムジンバスに乗れる

広島空港で時間もあるので、八天堂売店と道の駅に行ってみよう!

広島空港の駐車場立派です🅿️
駐車場の定期券もあるんだって!!

ホオジロ

八天堂工場と道の駅が見えます
クリスマスバージョン
クリスマスツリー🎄
パン作り体験は賑わってました^ ^
おやつを買ったら、きびオリゴをクリスマスフェアでもらっちゃいました。
八天堂神社にお参り
可愛いお家
部屋の中🎄
創業してから90年経つんだね!
前に体験したピザ作りで使った石窯が隣にありました
どこにいるの?

ここだよ👇

雪がチラついて寒いね🥶
ツリーの先に、広島空港が見えます
ここでパンも買えます
『道の駅』で買った唐揚げ美味しかったよ🍗
飛行機に乗ります。
ディズニーの機体で嬉しい☺️
座席も可愛いね😍
雲がきれい

明日から年末まで仕事頑張ろー

1万6638歩、歩きました。

おしまい