薬師池公園&りす園&明治神宮&神田明神&ニコライ聖堂〜2024年1月6日〜

中山8時53分→9時05分町田北口→神奈中バス停21番9時30分→9時50分薬師池→りす園→薬師池公園→薬師ヶ丘11時36分→鶴川12時38分→13時27分参宮橋→明治神宮→渋谷15時37分→15時42分代々木15時46分→16時お茶の水→神田明神→ニコライ聖堂→神保町18時18分→18時56分あざみ野

町田駅に到着!
9時15分のバスに乗ろう🚌
看板を頼りに迷いながら歩く🚶
警備の方に尋ねながら、やっとここまで来ました
この先に
バス停がありました☺️

着いたのが9時19分、次のバスは9時30分ですね💦

第三小学校バス停は道路の真ん中にあるよ^ – ^

道路拡張工事中🚧なのですねー

次降ります
りす園到着🐿️
入口可愛い😍

じいじばあば2人のりす園は、ちょっと違和感あり笑

「しょうがない、孫が一緒に来れなかったもん😅」と言い訳しながら列に並んでます笑

りす模様の柵🐿️
入園しまーす♪

りすの餌を買って、

りす放し飼い広場に入ります
可愛い😍

⬇️

餌やり😉に挑戦

大人だって楽しめるようー

お水をごくごく
モルモットもごくごく
マーラ
手作りのりすの家がたくさんありました

薬師池にも行ってみよう〜

裏門から入ります
水車がある
昭和の初めにはフツーにあったんだね
上掛式→上から水を流しています
霜柱だ🥶

朝は冷えたんだねー

いま

この建物はなあに?

こたえ。。。

広いな、古民家もあるんだ
なんの花?
サザンカかな?
梅園の向こうに見えるのはなあに?

こたえ。。。多摩丘陵で代々農業を営んでた永井家の旧家です。都内では最古に属する貴重なものであることから国の重要文化財となっています。
『芝棟』かあ〜
分厚い屋根

手が届くよー

梅が咲き始めました
この鳥はなあに?アカハラかな?

どのお花?

こちら💁‍♀️です

白い椿もあるよ

花びらがバラバラに落ちてるのにどうして椿なの?

こたえ。。。。寒椿は、ツバキ科とサザンカ科の交雑種なので、サザンカと同じく花びらが一枚づつ落ちます.

ロウバイ

こちらもロウバイ

ハス田を通り、
私を撮ってって聞こえたような。。。📷

バス停が見えてきた、

「町田駅、鶴川駅どちらに向かうか、どうする??」

鶴川駅に向かうことに決めました
鶴川駅に到着!

駅ビルで何か食べよー

杵屋があるよ

初めて入りました

お揚げが厚くて味もよく染みてて、美味しかった♪

小田急鶴川駅から新宿行きに乗車!!

明治神宮に行ってみようか^ ^混雑してるかな⁈

参宮橋(さんぐうばし)駅に到着🚉

立派な駅だなあ〜
坂を上がって、
参宮橋を渡ります
乗馬倶楽部があるんだって!
創設はいつ?

こたえ。。。東京乗馬倶楽部は1921年(大正10年)に創設されました。

わんちゃんの像がありました^ – ^
お馬さんに会えるんだって!寄り道してみようー
ポニーちゃんに会えました
大人になっても、147センチ以下なんだね

細い道路を渡って

明治神宮入り口に到着
小さな鳥居をくぐります。
境内広いよ
すぐに本殿に到着!!
拝殿前、参拝客で賑わってます

南神門(みなみしんもん)

今年のおみくじひく

明治神宮のおみくじには、大吉、中吉、小吉の表示はありません。どうして⁈

こたえ。。。「大御心(おおみごころ)」は、明治神宮独自のおみくじです。吉凶を占うおみくじではなく、御祭神である明治天皇の御製(ぎょせい=天皇の作られた詩文・和歌)93,032首、昭憲皇太后の御歌(みうた=皇后・皇太后・皇太子などのよまれた和歌)27,825首より、特に人倫道徳の指針となる教訓的なものを15首ずつ、合計30首選び、それに解説文英訳を付したものとなっています 。(明治神宮ホームページより)

お家に帰りましょう〜

一方通行なのでお手水には誰もいません

お帰り路はこちら。。。

参道の傍の森

クマザサがたくさんあって、上高地みたい😝

駅原宿方面に向かいます
絵馬をパチリ📷
代々木競技場を通り、
陸橋を渡る
クレーン車が見えるね〜

町がどんどん新しくなるね

線路沿いをトコトコ歩く🚶‍♀️

陸橋渡り進んで行くと、

宮下公園が見えてきた
新しくなった宮下公園
宮下公園向かいビル『渋谷cocoti店』のスタバに入って、フラペチーノとビスケットを食べて休憩☕️

渋谷駅に向かいましょう〜

ここは渋谷横丁

沖縄から北海道までのお店がずらり並んでます☺️

スタバでゆっくりしたら元気が戻ってきて、神田明神に行ってみることになりました

山手線で、また原宿を通り御茶ノ水駅に向かう

代々木駅で総武線に乗り換え
御茶ノ水駅を出て、聖橋からパチリ📷
参拝の列は、宮下まで続いているそうです💦
「外から写真だけ撮って帰ろう」と話していたら、並んでいるのは、本殿参拝の人達で、境内に入れました。

お手水が素敵💐

こちらも💁‍♀️
大黒様に参拝するのも、階段の下から並びます
本殿
おみくじ
神馬の『あかりちゃん』 
明神男坂を下りましょう

階段途中にあった、

『開花楼の跡』

いまはどうなってるの?

こたえ...「KAIKA」がたってます

聖橋の先に、ニコライ聖堂が見えてきました

第29主日・降誕祭後徹夜祷(てつやとう)に参祷させて頂きました→主日(日曜日)の前晩(土曜日の晩)、祭日の前晩に行われる。

ヒルトップを通り、神保町へ

帰りの電車は座れ、ぐっすり眠って帰ってきました💤

朝に作ったおかずと巻き寿司の晩御飯、お鍋は明日にしましょう〜

体調も回復して、たくさん歩けました☺️

2万370歩、歩きました^ ^

明日はどこに行こうかな?

おしまい

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *