8/4(日)泊2→宇部8時59分→11時17分岩国11時23分→12時15分広島駅→お墓参り→ANAホテルお昼ご飯→実家泊3
義姉に車で宇部駅まで送ってもらいました。ちょっと早めについたので、駅の近くを散策。

広島駅にて、母と姉一家と合流。
お墓参りをして、お寺のそばにあるANAクラウンプラザホテル最上階で、みんなでお昼ご飯を食べる。天気も良く、海のほうまで見渡せる。トマトがかわいらしくて食べるのが勿体ない。。。と思ったけれど、おいしいのでパクパク食べちゃいました。

スパゲティが少しだけ出ましたが、母は’’フォークで巻けん。よう食べれん。’’と言いながらもなんとか食べれました。
そうかあ~、そこまで考えずにお店を予約してしまいごめんなさい。
実家でミートソースのスパゲティは何度かつくったけれど、その時はどうやって食べてたっけ❓
主人は、自宅に戻というので、みんなでマンションまで送りました。マンションの前で、友達の旦那様にばったり会いました。’’うちのは、前を歩きょうるよ。これから大阪に行くんよ。’’と。今回は、あえないなあと思っていたのに、ちょっとだけ会えてうれしかった♡
こんなこともあるんじゃね!
夕食後、家の近くを20年以上ぶりに散歩🚶♀️
隣の団地とつながる道が新しくなっていたり、隣の谷がトンネル工事で家が立ち退きになったりと、だいぶ様子が変わっていました。
昔、遊んでいた、ため池は柵でおおわれていました。



長い階段を下りていると、

階段の下の看板!


昔のままの場所も残っています。カエルの声が聞こえてきます。。。


子供たちがまだ小さいころ、母と一緒にこのあたりをよくお散歩したね~
バス通りへ。





もう一度、隣の団地の中から帰ります。
ただいま~
部屋に飾ってある絵はなあに???

昔、看板を描いている人が’’あげる’’って言ったからもらったんよとのこと。誰にもらったかは、名前は覚えてないとの事。。。
明日は、姉の仕事が休みで、あちこちの金融機関へ送ってもらえるからよかったね。
おやすみなさい。
8/5(月) 泊3→銀行まわり→広島駅リムジンバス→広島空港16時40分JAL262→18時10分羽田空港
朝いちばん、銀行郵便局回り。。。
銀行印がちびて、うまく押せないというので、今回横浜から作って持っていきました。
古い印鑑は、真ん中が全然うつらず照合できないレベルでした。
なんとか、無事に改印の手続きと通帳記帳が終了。

リムジンバスの時間まで、姉が、平和公園あたりをひとまわりしてくれました。





広島駅新幹線口到着!

飛行機は、しまなみ海道側の席を予約してみました。



もう少しで羽田空港に着陸~



🗻
飛行機からの眺め、最高👍👌👍
今週は、多忙な一週間になりそうです。体調を崩さないように気をつけます。