岩殿山〜天神山〜稚児落とし〜2022年7月3日〜

中山7時29分→8時07分八王子8時11分→8時57分大月→9時45分岩倉山ふれあい館10時→10時30分畑倉登山口→11時20分岩殿山634メートル→12時05分展望台→13時10分稚児落とし分岐→13時30分天神山→14時稚児落とし→14時40分浅利→15時15分大月→大月16時33分→17時14分高尾17時23分→17時29分八王子17時40分→18時17分中山

曇り空。。。

いつもより気温は低め☁️

中央線の大月駅から見える岩山、ずっと気になっていました。友人が行ってみようと誘ってくれました。岩殿山と名前がついています。どんな山かな?楽しみ〜💕

八王子で友達と合流〜

大月駅に到着🚉

岩殿山の看板を見てテンションが上がります😁
ホームから見えてる山が岩殿山かな?
構内から富士急行線改札口につながってます。
カラフルな電車が見えてますね。
大月市のマンホールは、富士山と猿橋(さるはし、えんきょう)ですね。市の花と木の「山ユリ」「八重桜」鮎漁で 有名な「桂川の鮎」もデザインされています。
改札口を出て、左に曲がり、
商店街を歩きます。
ほうとう食べたーい♪
岩殿山の標識があります😁
岩殿山へは、アプローチの1番短い丸山公園ルートは通行できませんが、岩殿山ふれあい館までは行けます。

いつ頃から通行禁止なったの?

こたえ。。。2019年8月27日、岩殿山・鏡岩の壁面一部が剥がれ、その落石により登山道が被害を受け、通行禁止になりました。

通行禁止になって、3年くらい経つのですね。。。

登山道は、いつ復旧するのかねえ〜

まずは、ふれあい館を目指しましょう〜

高月踏切を渡ったら、右手の道を進みます。
懐かしい看板見つけた😉
お店は閉店してました。
たかつき歩道橋を渡ります。

正面に見えてる山が岩殿山かな?
なんていう川?

こたえ。。。桂川です。

桂川の源は?

こたえ。。。山中湖と忍野の湧水が源です。
振り返ると、富士山が見えてます🗻
車道を歩きます。
岩殿城跡入口の階段を上ります。
通行止め中の強瀬登山口(こわぜとざんぐち)
ふれあい館まではあと10分、上り道が続きます。

結構登るね💦
春にはこんな景色が見れるだって😍
保護カバーのついた木があります。

動物に食べられないようにしているのかな?
冠木門(かぶきもん)をくぐりさらに進みます。
大月駅から見えていた大きな岩が近づいてきた。。。
丸山公園に到着!!

岩殿山ってどんな場所なの?

こたえ。。。👇

小山田氏の要害城があった場所なんですね🏯

どんなお城だったの?

こたえ。。。岩峰の上に築かれた城は、駿河の 久能山城、上野国(群馬県)の岩櫃城と(いわびつじょう)並び、武田三名城と呼ばれ、難攻不落を誇っていました。

こちらのルートから登れませんが、「岩殿山に来る人」って書いてあるので、
ワンプッシュ
ここから山頂への道は「落石の恐れがあるため通行禁止」❌

さっき見えた大きな岩が崩れちゃう可能性があるんだね☹️

現在、山頂へは、「畑倉ルートまたは浅利ルート」の2コースのみです。

岩殿山ふるさと館に立ち寄り、地図をもらいました。コースの注意箇所も教えてもらいます😀

畑倉ルートは、通りに戻り、しばらくロードを進む事になります。

ふるさと館は何が展示してあるの❓

こたえ。。。富士山の写真が展示されています。世界的に有名な大月市出身の写真家、白旗史朗(しらはたしろう)の写真を見ることができます。

靴を脱がねばならず、見学は次回に。。。

ふれあい館からの登山道はいつ歩けるようになるの?

こたえ。。。鏡岩の壁面からの落石が今後も起きうる可能性が考えられるため、ふれあいの館から稚児落し方面への分岐までの間の通行の開通は難しいそうです。

ふるさと館の方が、国蝶🦋『おおむらさき』の写真を見せてくれました。

どこにいたの?

こたえ。。。ふるさと館の建物の窓に止まっていたそうです🥰
ふるさと館は、少し標高の高い場所にあります。
こんなに登ってきたんだね😊
カバー付きの木には、よく見ると番号がふってありました。

道沿いにいくつもあります。
2日に一回は、登山道で熊が目撃されてるʕ•ᴥ•ʔって、ふれあい館の方がおっしゃっていました。

バス通りに戻り、しばらく道なりに歩きます。

411号通行止め、なぜ?

こたえ。。。国道411号は、落石の影響により、6月15日(水)午前9時から、次の区間で通行止めとなっております。
整備された住宅地が現れた🏘ここはどこ?

こたえ。。。👇
ゆりケ丘
大月駅までのバスは、1日9便あります。
空き地の野花🌼

お花を見ていたら、

カタツムリ🐌見つけた!!
岩殿からの登山道も通行止め。
通過。。。
猿橋駅への分岐点
コマツナギ
30分歩いて、畑倉登山口到着😊
ふれあいの館で教えてもらった『鬼の岩屋』
行ってみましょう〜
ここにも登山カウンターがある。。。
チンとひと押し♪
8509番目
鬼の岩屋へ👹
もう見えてきた!!
鬼の岩屋に到着👹

この場所には何があったのかな?

こたえ。。。👇
おまけ。。。明治維新の神仏分離・修験廃止 などによる廃仏毀釈により、円通寺常樂院および大坊は廃寺、三重塔は取壊されました。
大きな岩ですねえ
白い線はなんだろう?

水の流れた跡???
ヤブレガサ
畑倉大神に山の安全をお願いします。
広場のベンチ
草に埋もれちゃってます😽

山頂まで頑張って歩こう〜

赤い紅葉
あそこから、落ちてきたんだね。。。
ミヤマシキミ
これは何?
わからんねえ🤔
裂けたキノコ🍄
雨が降らんけん、地面が割れとる😓
急登が続く。。。
ドッキング😆
キノコがいっぱい!
ひなびちゃってます🍄
尾根が見えてきた!!
本丸跡に到着!
634メートル、岩殿山に到着😁

スカイツリーと同じ高さだね^ ^
パラボラアンテナが建つ烽火台(ほうかだい)→のろしをあげた場所
稚児落とし方面へ
シュタケ
倉屋敷、
馬場跡へ
蕨(ワラビ)がいっぱいあるね☺️
兵舎跡を通り過ぎると、
岩殿城の看板がありました。
山頂と間違えそうなので、『ここは展望所、岩殿山山頂ではありません。』って書いてあります😆
曇っているのに遠くのお山見えてます。

下山するまで、どうか雨降らないでね。。。
大月駅と富士山🗻

富士山、見えなくなりそう〜
中央高速が見えています🛣

今から歩いていく方角ですね。
屋根付きのベンチでおむすび🍙いただきます^ ^
ジヤメノチョウ
大露頭(おおろとう)という岩があったそうですが、平成11年に撤去されたのですね。

撤去されたのは、👇
高さ8メートルもあったのですね🤭
可愛いベンチ❤️
そろそろ、稚児落とし経由して浅利登山口に向かいましょうー
番所後を通り過ぎて、
大きな岩はなあに?
場城戸跡、大きな門があったのですね。
岩を通り抜けると、視界が広がります。
気をつけて歩こう〜
しばらく歩くと、
クマ出没付近へ突入〜

賑やかにおしゃべりしながら歩こうー
築坂通過。。。
キノコが干からびてる🍄
動物が木の皮を食べたのかな^^
一つ目の鉄塔
国蝶の『おおむらさき?』、と友達が見つけました。

寿命はどのくらいなんだろう❓

こたえ。。。卵からの寿命は1年です。

成虫の寿命は?

こたえ。。。約25日です。
 カワラタケ
林間コースを進みます。
結構険しい😅
林の間から岩殿山が見える☺️
ヒロイタケかな?

鎖場コース合流地点

鎖場コースへ。
大岩が見える。。。
駅前のホテルがよく見える🏨
あの峰から歩いてきたんだよ!!

鎖場コースはいどんなところ歩くのかな?

鎖場コースは、難易度高そう〜
崩落のため進入禁止❌でした。

林間コース歩きます。

こんなに沢山の干からびたキノコを見るのは初めて。。。花が咲いてなくて、キノコばかりに目がいきます👀
滑りそうな箇所にはロープがついており、整備されている道です。

見上げると、
緑の葉っぱに元気をもらいます。
視界が開けました^ ^
稚児落としの看板
しばらく歩き、
天神山(589メートル)に到着!!
2番目の鉄塔通過。。。
イノシシが掘った穴かな🕳
お社だ!
御供物もあるね🍶
乾燥気味キノコ🍄
3番目、鉄塔通過。。。
どうしてここだけ木がないんだろう???
やっと、稚児落としが見えてきた!!
岩場ルートを進みます。
落っこちないように、気をつけて歩きましょうー
町も少し見えます。
連なっている山々見える🤗
岩が剥がれてる😦
民宿の看板😊
私たちは、大月駅方面へ
振り返ると、歩いてきた岩が見えた^ ^
稚児落としの全体よく見えるねえ😀
高速道路目指して、歩きましょう〜
大月駅へ
この木はなあに?
こたえ。。。ホオノキ
下り道はいいねえー
稚児落としも見納め、さようなら(^^)/~~~
2つに割れた石、発見!
くっつけてみる😁
鎖場降りる。。。
ツガサルノコシカケ
これはなんだ🤔
木が倒れてる😅
根っこの横の登山道を歩きます。
これもシュタケかな?
丸っこい石が多いね。
スエヒロタケ?
サルノコシカケ
どちらの道を行く???

ショートカットできる道は左かも?と、左の道へ
あと少し歩けばバス通り。。。
民家が見えてきた‼️
入り口には、登山口看板はありません。
『浅利公民館前』に到着!!

ずっと一緒に前後しながら歩いていた親子とここでお別れ👋

お父様は82歳、山を親子で登れるなんて幸せだね💕
ネムノキ
栗の花🌰
中央高速道路が見えてきました。
鳥居の形の車止め(笑)
高速道路をくぐります。
ユリが咲いている。
名前がついてるの⁈

こたえ。。。ワスレグサって名前がついています。
ノウゼンカズラ
ひまわり🌻を見てると、元気が湧いてきます^ ^

橋を渡ります。

何が釣れるんかねえ
おしろい花
アジサイ
大月駅への標識だ💁

陸橋を渡ります。
さっき通った鉄塔が見える^ ^
こちらは、大月駅方面🚉

富士急行の電車が止まってます。

『フジサン特急』と普通車両🚃
「リサとガスパール」の電車があるよ。どうして?

こたえ。。。 「リサとガスパールトレイン」誕生20周年を記念した車両です。2019年3月から運行を開始しました。

富士急行とどういう関係があるの?

こたえ。。。2013年に世界で初めて「リサとガスパール」のテーマエリア「リサとガスパール タウン」を富士急ハイランドにオープンしました。富士五湖エリアを訪れる多くの観光客の皆様に「リサとガスパール」の魅力を発信してきました。
大月マスコットなんだろう?

『おつたろう』???

おやつを食べようと駅前の喫茶店へ☕️

ソフトクリームを食べると言ってた私は、ケーキセットを注文🍰
チョコレートパフェも美味しそうだったなあ😋

ふれあい館から一緒だった親子と私たち5人で貸切だった岩殿山😁

楽しかったねー

2万1720歩、歩きました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *