11/26(土) 成田空港10時35分発→プサン金海国際空港13時05分着→博物館駅→首露王陵駅→金海国際空港→主人宅泊1
金曜日の夜、娘の夫のお母様と合流。翌朝5時50分成田空港行きのバスで成田空港へ。定刻に成田空港を出発。
プサン金海空港に主人が迎えに来てくれており、ひとまず荷物を車に積みこむ。
空港より、地下鉄で博物館駅へ向かう。まずは金海国立博物館へ。
博物館駅から地下鉄で一駅戻り、首露王陵駅で下車。
首露王陵駅から金海国際空港まで戻り、車で主人の家へ。駐車場の中は、所定の場所以外にもスペースがあればどこにでもで駐車しても大丈夫!という韓国ならではの考えがあり、日本との違いを痛感する。車を駐車場から出すのにも高度な技術が必要です。
一日目の夜は、サムゲタン。
11/27(日) 主人の自宅8時30分→海雲台→バスにて龍宮寺→ハンファホテル泊2
バスと地下鉄を乗り継ぎ、海雲台(ヘウンデ)のコンドミニアムへ向かう。荷物を預けて冬柏島(トンぺクソム)に建つ、ヌリマルAPECハウスを見学しパジョン(チジミ)のお店でランチ。
バスにて龍宮寺入口下車。歩いて10分あまりの海東龍宮寺(へドンヨングンサ)へ。
18時前ホテルに到着。夕食は牛クッパ。ケーキを買い主人のお誕生日を祝う。お誕生日おめでとう~(●^o^●)
11/28(月) ホテル8時→海雲台→西面駅→温泉場駅→歩いて金剛公園ロープウェイ(お休み)→温泉場駅→龍頭山公園駅→チャガルチ市場駅→土城駅→バスにて甘川文化村→西面駅→西釜山流通地区駅→釜山エアポートホテル泊3
西面駅(ソミョン)にてロッカーに荷物を預ける。金剛公園に到着するが、静かすぎる雰囲気に嫌な予感を感じながら、ロープウェイの駅へ。あらあら今日はお休み!仕方ない。。。温泉場に戻り足湯に入ることにする。
街並みを高いところから眺められなかったので、予定していなかった釜山タワーへ。しばらくは3人貸切。。。ランチは、国際市場でサムギョクサル。チャガルチ市場を通り、地下鉄とバスを乗り継ぎ甘川文化村へと向かいました。
西面ロッテデパートへ。お土産を買い、ホテルまで主人に送ってもらう。
ホテル近くにてクッパのお店で夕食。計画を立ててくれた主人に感謝です。楽しい韓国旅行になりました。ありがとう♡
11/29(火) ホテル送迎車5時35分→金海国際空港7時40分発→成田空港9時20分着→東京駅→目黒雅叙園(神の手百階段)→それぞれ自宅へ。
成田空港から、荷物を自宅まで宅急便で送る。当日届くとのこと。
息子に教えてもらった格安バス(1000円)にて東京駅に向かう。
目黒雅叙園にて日本食のランチを食べて、百階段を見学。
娘の夫のお母様も、はじめての海外旅行に満足してくれた様子にほっとする。
三人旅もなかなか楽しかったです。今度はあちらのご主人も一緒に行けたらいいなと思いました。