12/7(土) 泊1→日光山輪王寺→東照宮→家光大猷院→14時10分ホテル14時半→18時自宅
朝食の時間まで、スケートリンクがあった場所に行ってみよう〜
日光金谷ホテルの始まりはいつ???
こたえ。。。 1873年(明治6年)、東照宮の楽師をしていた金谷善一郎が、
アメリカ人、J.C.ヘップバーン(ヘボン)博士 に人格・才能を認められ、 自宅の一部を外国人の方の宿泊施設とした 「金谷カッテージ・イン」を開業したと伝えられています。これが「金谷ホテル」の始まりです。
どうして世界に日本のリゾート地として知られるようになったの???
こたえ。。。 1878年(明治11年)には、ヘボン博士の紹介によって
「金谷カッテージ・イン」に訪れた英国人旅行家イザベラ・バード女史がつづった
「日本奥地紀行」や、当時の在日英字新聞などで紹介されるや、
「金谷カッテージ・イン」は「日本のリゾート避暑地=日光」のホテルとして、
地位を確実なものとしました
金谷ホテルとして開業したのはいつ???
こたえ。。。 1893年(明治26年)に、日光山内をのぞむ現在地に、
2階建て洋室30室の「金谷ホテル」として営業を開始します。
どうして日光は、 日光は国内外の要人の交歓・社交の場としてさらに発展。したの???
こたえ。。。 大正時代に入り日光御用邸が開設されると、
「金谷ホテル」も、1922年(大正11年)の英国皇太子殿下のご宿泊をかわきりに、外国王室、国内宮家のご宿泊という栄を受けるようになりました。
増築はいつから始まったの?
こたえ。。。 別館(昭和10年)、第二新館(昭和36年)の増築、開業当初の趣を残しながらも近代的ホテルとして今日に至っています。
金谷ホテルホームページより
2005年 日光金谷ホテルの本館、新館、別館、竜宮が国指定登録有形文化財に登録されました。
部屋に戻ります。まだ朝食まで時間がありそうです。
準備をして、日光の社寺の見学に行きましょう〜
お庭も散策をして、日光の寺院にいきます。
大谷川の川の音を聞きながら、静かな道を東照宮へ向かいます。
途中に輪王寺宝物殿にて風神.雷神象公開中のお知らせが…
宝物殿の向かいに、
大きく高くそびえる三仏堂(さんぶつどう)があります→日光山内最大の木造建築です。
誰が支えてくれてるの❓
平成大修理完成を記念して、御本尊三体とご縁を結ぶ、5本の綱がありました。
日光山は誰が開いたの?
こたえ。。。776年に勝道上人が開山しました。
どんな人だったの???
こたえ。。。 勝道上人は栃木県芳賀の生まれ。西暦766年日光開山、西暦782年男体山頂を極め中禅寺湖を発見し、湖畔に二荒山神宮寺(中禅寺)を創建した僧侶です。
三仏堂の中で説明を聞いたあと、数珠を売っている売店に導かれて行きます。
数珠の使い方の説明があり、自分の干支の数珠を買えます。
私も、少し前に来た時に家族の数珠を買いました。説明を聞くと欲しくなりますよ。
数珠は、お守りにもなるし、肌身離さずいつも持ち歩く鞄に入れてくださいね。
最後に使った人と一緒に、もやすして、疑念が残らないようにします。
娘にあの数珠は?って聞いたら、どこにあるんだったっけと…😞
東照宮に向かいましょうー
拝観券を買うのに大勢の人が並んでいます。日光に来たからには、見逃せないスポットですもんね。
陽明門に到着❗️
2017年公開してから初めて来ました。
どうして模様が逆さのままなの❓
こたえ。。。’’完成は崩壊の始まり’’ わざと完璧にしないそうです。
陽明門って誰が建てたの???
こたえ。。。 日光東照宮の陽明門は、徳川家康公の21回忌にあたる1636年(寛永13年)に徳川家光公によって造り替えされたものです。
どうして陽明門っていう名前を付けたの???
こたえ。。。京都御所には「6つの御門が存在する」と伝えられていますが、実は12の門が存在し、この内、東の門の名前を「陽明門」と呼びます。
つまり、この日光東照宮を造営する時に、京都御所の東の鎮守としてこの日光東照宮を造営し、京都御所を守護すると言う意味合いで「陽明門」の名前を付けたと考えられます。
長い階段が続く。
若者カップルの声が聞こえてくる。。。‘’年々ここを登るのがしんどくなる’’😁
薬師堂、別名「本地堂」 にて「鳴き龍」 を見学の後、東照宮宝物殿の中のタリーズで休憩〜
娘は、あと一つどこか見たら帰ろうと言うので、輪王寺大猷院(たいゆういん)へ行くことにしました。
誰を祀っているの❓
こたえ。。。三代将軍家光公です。
二代将軍はどこに祀られているんだったっけ❓
こたえ。。。 増上寺です。二代秀忠、五代将軍兄弟の綱重、六代家宣、七代家継、九代家重、十二代家慶、十四代家茂の6人の将軍 のお墓があります。
破
そろそろホテルに戻りましょう。注文しておいた100年カレーパン受け取りも忘れないようにね。
まだ、時間に余裕があるので、天然のスケートリンクと木彫りの里工芸センターに寄って帰ることになりました。
息子にカレーパンを届けてあげようと思ったけど、いないらしい。
カレーパン3個が私たちの夕飯のメインディッシュになりました。
クラッシックホテルに宿泊するのが一番の目的でしたが、中禅寺湖の温泉や日光の社寺もゆっくり拝観できて楽しい旅になりました。また一緒にお出かけしようね😺
感激です。
読んで頂いてありがとうございます