どこかにマイルの旅出雲へ〜其の参〜2021年3月26日〜28日〜

3/28(日)泊2→朝散歩→松江しんじ湖温泉→出雲えんむすび空港JAL280便12時15分→13時35分羽田空港

こちらのお部屋にお世話になっています。
部屋の中の源泉のマーク♨

冷ましておいたお湯に熱いお湯を足して朝風呂に入りました😊


こちらは宿泊していた本館。

隣の別館のアンティーク時計を見学 しててお散歩に出発しましょう〜

別館には、明治9年創業のホテル所蔵アンティークコレクション約300点の一部を2階から7階に展示してあります😍

店主は、古典時計協会会員だそうです。

SINCE 1876
当館を経営する別館1Fの宝飾店「創美堂」の創業当時の写真です。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 509B0ECC-01EB-4309-A116-42D1E644BCAB-768x1024.jpeg

昭和8年の様子
ここはどこ?

こたえ。。。ギャートルズ広場、昨日マンモスの絵が浮き出ていた場所です。

2021年3月21日、、代表作「ギャートルズ」に登場するマンモス肉形のベンチ2基と、同作中のキャラクター「マンモー」の足跡をモチーフにしたオブジェが広場に登場しました。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 9BCA8C50-EBE7-4947-9D3D-16F436E876A1-768x1024.jpeg
毎週放映されているんですね。
雨が降ったり止んだり。。。
あの煙突は何だろう???

こたえ。。。 「國暉酒造」 (こっきしゅぞう)
明治7年(1874年)創業、出雲杜氏伝承の技法を駆使した本格的手造りで数々の銘酒を生み出している老舗の造り酒屋です。

振り返ると、

時計台が見えてます(^_-)-☆
大橋も見えています。
茶町の商店街を進んでいくと、レトロな建物が見えてきました。

何のお店だろう?

こたえ。。。高橋刺繍店です。

この建物はなあに?


こたえ。。。「國暉酒造」 の主屋・仕込蔵です。

神社が見えてきた!

レイクラインの車内観光案内でも紹介していた神社です。なんていう神社だろう❓


こたえ。。。須衛都久(すえつぐ) 神社

どんな神社なの?

こたえ。。。末次(すえつぐ)地区の氏神様です。出雲国風土記に須衛都久社(すえつぐのやしろ)として記載される古社です。

石を立ててあげたい。。。
それともこの向きでいいのかも?
宍道湖沿いの道をあるいてみましょう~
左の建物はなあに❓
末次ポンプ場排水門って書いてありました。
バスから見えた『耳なし芳一像』

おまけ。。。 小泉八雲の死の年(1904年)に出版され、世界的に有名になった『怪談』の巻頭を飾るのが「耳なし芳一の話」です。
ここは、ラムサール条約湿地に指定されてるんだね🙄
このタイルはなあに?

市内の小学生が書いたタイルが百メートルごとに埋め込まれています。
どれだけ走ったか分かるようになっています。
楽しんで走れるね(^^)
対岸に大山(だいせん)が少し見えています。
登りたいなあ~

あの建物はなあに?


全国唯一のシジミ展示館です。
建設中のビルはなあに?
ホテル一畑一畑電車ののホテルです。2021年5月16日に新館がオープンします。

松江しんじ湖温泉駅に到着!

足湯みーつけ(^^)

しばし、足湯につかりのんびり~

しばらくして、小学生低学年くらいの男の子がお姉ちゃんとお父さんと一緒に足湯にやってきました。

「酔っぱらってここで足を付けたまま寝たら、火傷した。」と、やんちゃそうなお父さんが話しています(笑)

つづけて、 お湯から真っ赤な足を出して、 「足の色、変わるのは天然温泉じゃ。結構、ここへ来とった、することなかったけん。これで今日は風呂に入らんでいいやん」と。。。

子供たちは笑いながらお父さんの話を聞いていました。

バスに乗り、カラコロ広場近くで下車。

昨日見つけたカフェに行きましょう~

あ、ピコリーノだ!

どうして小鳥がのっているの?

こたえ。。。「公園の入り口に設置されている門型の車止めの上に、子供が飛び乗って座るなどして点燈する事故が多くて困っている」この声がきっかけとなり、1981年12月「 ピコリーノ 」が誕生しました。

同郷の友達から、ピコリーナを作っている会社は広島の会社なんだよと聞いていたので、「ピコリーナだ」とピーンときました。

カフェが見えてきました。
9時オープンだって(._.)

ぶらぶらしながら、ホテル方面へ。

小泉八雲に、
宍道湖の夕景のシャッター
まだ、8時10分!
大橋を渡ってみよう~
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: AF47DB0C-91D7-4088-A0C7-36E6994ADB9C-1024x768.jpeg

渡り切って振り返ると、ホテルの全容がよく見えました。
このあたりは、昔から洪水が起きる場所だったのですね。
昭和47年の洪水の様子。
川沿いにも桜🌸
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: A1556914-FEE5-4A0D-A914-C84A2F39B946-1024x768.jpeg
桜の巨木もあります。
このあたりは、 八軒屋町 (はちけんやちょう)と言います。由来は?

こたえ。。。8つの屋号があったからです。
松江シティホテルの川沿いにある大きな建物はなあに?

こたえ。。。 皆美館 (みなみかん)という、130年続くおもてなしの心を現代に繋ぐ、多くの文学者、文化人が愛した、宍道湖畔にある老舗旅館です。

ここで、宍道湖を眺めながら鯛めし御膳を食べることができます。
松江シティホテルの紋章☆彡☆彡
朝食のお弁当を受け取ります。お弁当は横浜に持ち帰ります!

モーニングを食べに行きましょう~

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: C32882C9-BA4B-4A84-9760-A0140E1D0D27-768x1024.jpeg
9時ぴったりなのに、
もう朝ご飯を食べている人達がいます???
いただきまーす(^^)

カラコロ広場」乗船場
ホテル前の大橋北詰バス停から松江しんじ湖温泉駅に向かいましょう~
バスの中から松江城が見えました。

松江しんじ湖温泉駅に到着!

10時20分の空港バスに乗ります。

バスの時間まで近くを散策~

自転車の旅もいいなあ~
デハニ50形の宣伝!
定期観光バスに乗れば、見どころをサクッと回れます。

空港バスに乗車します。

レイクラインのバスだ!

空港に到着!

しまねっこちゃん、空港にもいたのね。

出雲阿国像 や
平田一式飾もありました。
バラパン見つけました。お土産に買いましょう~
また遊びに行くねえ~

家に帰って、お弁当を食べました。

ご飯もおかずも素朴ながら、とてもおいしかった!

出雲市にしかない貴重な「バラパン」もおいしかった~

どこかにマイル、今度はどこに行けるかなあ?

おしまい。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *