
神秘的〜
午前中は、マンションの修繕日。気になっていた壁をきれいに直してもらいました☺️

健康診断の時にもらったお食事券使うため、池袋に向かいます。
渋谷駅で山手線に乗り換え。。。

池袋に到着!!

有効期限4/19までの無料チケットでお蕎麦セットを注文🍚
夕ご飯は、息子夫婦と一緒にご飯を食べることになりました。
「どこか決めておいて!」と。。。
ホテルの中華レストランを予約しました😊
ホテルの近くを散策することにしましょう〜
飯田橋に移動。




今日は、開園しています😊













こたえ。。。👇




こたえ。。。二代光圀が跡継ぎの綱條(つなえだ)の夫人に農民の苦労を伝えようと作った田園です
現在、誰が稲を植えてるの?
こたえ。。。毎年文京区内の小学生が田植え稲刈りをしています。


こたえ。。。神田上水跡です。






丘に上ってみよう〜


階段の上には、


どうしてなくなったの⁈
こたえ。。。1923年(大正12年)の関東大震災で焼失しました。

こたえ。。👇





光圀にちなんだものが多いね。どうしてだろう❓
こたえ。。。後楽園は、頼房、つづいて水戸黄門として名高い二代光圀によって順次整備されました。テーマパークの性質が色濃く、そのテーマとは和漢、日本と中国の風物を取り入れています。
おまけ。。。小石川後楽園は、国の特別史跡.特別名勝に指定されています。
浜離宮恩賜庭園(はまりきゆうおんしていえん)と金閣寺も重複指定を受けています。







「まもなく閉園します」のアナウンスがエンドレスで流れます。






🍕おすすめレストラン情報〜🍝


月曜日と土曜日は、ピザ→カンツォーネにかわります。


どうして?


今年も皇居の桜が見れて幸せ😻


17階建てになりました。


歩道橋を渡ります。










拡大してみると、


矢口書店の創業は??
こたえ。。。創業は1918(大正7)年 です。







天井がたかーい😊







息子からホテルに着いたと連絡あり。。。
紅楼夢(こうろうむ)前で待ち合わせ。









コーヒー買い出しに、2人で付き合ってくれてました。
ありがとう〜
部屋に戻り、天気予報をチェック❗️



カヌレって美味しい〜😁
久しぶりに息子夫婦と一緒に食事ができて楽しかった😻
夕ご飯もご馳走様でした^ ^
おやすみなさい🌙