横浜8時36分→8時58分北鎌倉9時→9時37分勝上山9時47分→10時鷲峰山10時06分→10時21分大平山10時32分→11時15分市境広場→12時10分金沢自然公園→12時35分金沢動物園12時40分→13時30分能見堂跡→14時15分金沢文庫14時15分→14時24分上大岡14時30分→14時56分



新しくできたこの建物はなあに?









登山口まであと少し。。。









展望台に行ってみましょう〜



先に進みましょう〜













美味しい〜❣️
おまけ。。。創業100年の歴史と由緒ある羊羹・和菓子店です。添加物を一切使用しない手作りの羊羹です🥰





















気をつけましょうー

日陰にはキノコ🍄

























どんな場所なの?
こたえ。。。この場所から金沢の八つの景勝地を眺めることができる場所でした。
おまけ。。。元禄七年(1694)に明の僧侶心越禅師が、能見堂からの金沢の眺望を中国の瀟湘八景(しょうしょうはっけい)になぞらえて『金沢八景』と命名したと伝えられています。






住宅地を歩き、


家に戻ってベランダに出てみたら、


今日は、2万3270歩、歩きました。
主人は明日も山に登るか満々でしたが、楽をしたい私は、ホテル宿泊プランを立てました。
ではまた明日。。。
爆睡😪