7/17(日) 広島駅9時10分→9時57分呉→魚住フライケーキ→エーデルワイス→二河球場→二河峡→呉駅14時16分→14時53分広島駅→実家→泊4


こたえ。。。「HIROSHIMA Base HOTEL」でしたが、昨年閉館しています。



水尻(みずしり)駅、海水浴場見える。

こちらは、かるが浜海水浴場⛱

駅の後ろの建物はなあに⁈
こたえ。。。円形校舎の港町小学校でしたね。


こたえ。。。呉駅から呉中央桟橋までの呉駅周辺を含め、「くれみらい」として生まれ変わる予定です。
亡き父の好きだったフライケーキのお店に行ってみようー







こたえ。。。 呉市中通で約60年間にわたり営業してきた純喫茶「ぶらじる」は、2021年3月31日に閉店しました
映画「孤狼(ころう)の血」(2018年公開)のロケ地にもなっていた場所です。

次の目的地、エーデルワイス洋菓子喫茶店で、人気のケーキを食べよう♪


しかし、クリームパイはどうしても食べたい。
お土産用のパリスクッキーとクリームパイをテイクアウトする^ ^


母と姉のお土産に購入〜
次の目的地は、二河峡^ ^









中身はプリンのようなカスタードクリーム💕


子スズメ小ちゃい(๑˃̵ᴗ˂̵)
帽子の上に何か落ちてきた。。。もしや???
久しぶりの大当たり🎯鳥のアレでした😣
公衆トイレの水道ですぐに洗い落とせてホッ😬
ケーキに落ちなくて良かった。。。

娘も、神奈川県にて高校野球予選試合応援中と連絡あり📣吹奏楽部を率いて頑張ってるね❣️

こたえ。。。呉海軍工廠殉職者招魂碑は大正11年12月22日に建立され、明治26年から終戦までの殉職者を合祀する物である。(kanレポートホームページより)

心に染み入る言葉をいくつかパチリ✴︎




確かこの近くに、叔母夫婦のお菓子屋さんがあったはず、

ビルに建て替えたとき、親戚一同でお祝いしたのを思い出します。
子供の頃は、よく遊びに来てました。
「ドリフターズ8時だ!全員集合」をみながら、細うどんをすすってました(笑)













こたえ。。。二河峡橋





二河峡はまだかなあー








まだ温かくて美味しいd(^_^o)

落ちんようにせんとね。。。



涼しくなったら、歩いてみたいな。

呉駅に戻りましょう〜


こたえ。。。フシダニの卵のようです( ̄∀ ̄)

こたえ。。。子育てカフェです。ちょっとした集まりの為のレンタルスペースとしてもご利用いただけます。(こもれびハウストロルホームページより)

呉駅までバスで移動🚌

細うどんがありそうなお店を探す。


細うどんは諦めて、

PayPayでお会計すると20%ポイント還元されました。
「もう少しええのを頼めば良かったねえ」
お店の雰囲気が良くて、美味しいお寿司屋さんでした。またここで食べよう〜

てつのクジラ館をながめて、呉駅に戻る。
広島駅には、15時前に到着!!
お買い物をして帰る。
夕方、姉が迎えに来てくれて実家へお土産を届ける。

母にお土産を渡しながら、呉の写真を一緒に見る。すごく嬉しそうな顔をしてくれました。
楽しい話がたくさんできたらいいな。長居はできないけれど。。。また来るねー



「ゲンは、もう少して18歳だワンU・x・U」
1万6115歩、歩きました。
おやすみなさい⭐
7/18(月) 泊4→広島駅8時25分→9時15分広島空港11時30分JAL256→12時55分羽田空港

バイクが猫の顔に見える🐱
お見送りしたあと、広島駅リムジンバス乗り場へ。


時間もたっぷりあるので、空港周辺お散歩してみましょう〜










ここから引き返す。








丘の上に到着^ ^


空港に戻ります。

標高はどのくらいあるの?
こたえ。。。標高331メートルあります。




横浜に帰ります。

面白い雲レンズみたいだね。なんていう雲?
こたえ。。。吊るし雲って呼ぶそうです。

1万0578歩、歩きました。
久しぶりに実家に入れて、母とも少し話もできました。今度は、一緒にご飯を食べれるようコロナがおさまってくれますように。。。