帰省 姫路から広島編 ~2017年12月28日~2018年1月2日~

12/28(木) 18時09分新横浜のぞみ119号→20時53分姫路…ホテル日航姫路泊1

新幹線の指定席は完売。’’自由席が混みあいまして一人でも多くの人が座れるよう席に荷物などは置かないでください’’とアナウンスが流れる。指定席連結部分にも座れない人達が立っています。帰りの新幹線の指定席は取れていないので、きっと座れないんだろうなあ~

三人がけの窓側の席に座ります。隣は私より少し若めの感じの良さそうなご夫婦。‘’あ~良かった’’

しばらくすると、奥様の咳が止まらない様子。。。可愛そうにと思っていたら、飲み物を、少しずつ飲み飲み、柿の種の小袋を食べ始めました。少しづつ取り出すので、取り出すたびに袋がバリバリ音を立てます。食べては咳をして水分を取るのを繰り返しています。一袋食べきり、次の袋へ。しばらくこのバリバリとした音は続きそうだ(‘;’)

チキンラーメンも同じように食べて、最後に袋をさかさまにして口に入れました。途端、気管に入ったらしくむせて咳が止まらない。。。賑やかなのは子供だけじゃない。自分も気をつけなきゃと思いました。

お隣のご夫婦は、新大阪で降りていき、やっと静かになりました。30分後、姫路に到着!

ホテルは、駅前にあります。期間限定ポイントを使い実質500円で宿泊できました。姫路城の見える部屋希望とお願いをして予約していたので、フロントの方が、’’シングルにはお城が見える部屋がないので、セミダブルの部屋に変更しています。少し見えにくいかもしれませんが。。。’’と、姫路城の見える部屋を用意してくれていました。ちゃんとお城は見えました。部屋を追加料金なくグレードアップしてくれていました。ありがとうございました。さすが、日航ホテル♥

明日から、姫路城は年末年始のお休みに入ることが判明!ガ~ン:-(

時間を持て余しそうだなあ~じゃあ姫路を観光した後、明石のタコ焼き(玉子焼き)を食べに行こうかと思っているうちにいつの間にか眠っていました。

12/29(金) 泊1・・・姫路城・・・姫路護国神社・・・播磨国総社・・・姫路10時09分→10時40分播州赤穂 タクシー→赤穂城址・・・大石神社・・・花岳寺(かがくじ)・・・播州赤穂11時39分→13時01分岡山13時11分→14時40分糸崎15時08分→16時28広島 タクシー→お墓参り・・・八丁堀バス→母自宅泊2

朝がやってきました。6時半から朝食を食べて、7時半からホテルに荷物を置いたまま姫路城方面へ朝のお散歩。

IMG_4672[1]
まずは、最近気になっているマンホールをチェック!サギが飛んでる?と思ったら、植物のサギソウですね。
IMG_4673[1]
姫路市内で、姫ちゃりを借りることもできますが、本日お休み。
IMG_4674[1]
15分くらい歩いてお堀に到着!行ったことないけれど、ウユニ湖みたいでしょう~???
城内で、段ボールをたくさん運んでいる人がいました。’’いける?’’とほかの男性が声をかけたら、’’いける、いける’’と返事が返ってきていました。’’持てる?’’ ’’大丈夫、持てるよ!’’という意味ですね。

IMG_4675[1]
今日は、大掃除の日のようです。2015年2月7日に平成の大修理を終え、白すぎるお城と話題になったけれど、きっと今よりもっと白かったのでしょうね。
IMG_4676[1]
お城のそばにあるのは、やっぱり護国神社よね。たくさんの提灯。万燈祭と書いてありました。新年に宮司さんが二千個の提灯をともすそうです。
姫路城に向かう時に、立派な山門が見えた神社に寄ってみました。播磨国総社という神社でした。ここも、新年の準備でたくさんの人たちが働いていました。

播磨国内の大小明神174の神々を合わせて祀ってある神社だそうです。

IMG_4677[1]
ここにもたくさんの提灯が準備してあります。
IMG_4678[1]
源頼光が、大江山の鬼退治をした折、その首を持ち帰り案内社八幡宮傍に埋めて、標石にしたそうです。
帰り道、迷いつつもホテルまで戻ってきました。

今日の予定は、広島方面で途中下車しようと思い直し、赤穂に寄ってみることにしました。先日、ベルリンフィルのコンサートマスター樫本大進さんのドキュメンタリーをテレビで見て、樫本大進さんの出身地である赤穂にいってみたいと思っていました。

乗り継ぎの時間が1時間くらいあります。何とか観光ができそうです。観光案内所で相談し、大石神社までタクシーを使い、帰りは歩いて駅に向かうことに決めました。

IMG_4682[1]
胸を張っている変わった形の狛犬だな?と思って調べてみたら、奈良の東大寺の南大門裏にある、日本最古の狛犬を模倣したものなんだそうです。大正元年に作られた狛犬です。
IMG_4683[1]
赤穂城址の石垣に鳩が石垣の隙間の巣に入ろうと羽をばたばたさせ必死です。体力が落ちたら、巣に戻れなくなっちゃうね。
 

IMG_4684[1]
1703年二月四日赤穂四十六士が江戸で切腹した知らせが赤穂に届いた時、町民が昼夜鐘を撞き尽くして鳴らなくなったと伝わります。1789から1801に改鋳されており、鳴らずの鐘が今は鳴っていることから、赤穂七不思議の一つになっています
これから広島に向かいます。お昼ご飯を食べる時間はありませんが、朝のバイキングをたくさん食べたから大丈夫!景色を見てるのも楽しい~ずっと座れて広島に到着。

IMG_4685[1]
ここは日生駅(ひなせ)。小豆島行きの船がでます。

16時半娘夫婦と合流、17時半釜山から帰国した主人と合流、タクシーを使って、お寺へ。お寺の前の100メートル道路沿いは、イルミネーションで飾りつけされ、大勢の人でにぎわっていました。お墓の住人も賑やかでいいな~って思っているでしょうね。

夕飯は、へんくつや本店(新天地にあります)でお好み焼きを食べました。

IMG_4689[1]
飲み屋街、新天地から流川に行く途中にカメがお湯につかって気持ち良さそうにしていました。主人と息子は、飲み屋街を見てにやにやして嬉しそうです。
娘夫婦は、駅前のホテルに宿泊!また明日ね~

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *