飯盛山ハイキングと清里清泉寮〜8月10日(月)〜11(火)〜清泉寮編〜

8/11日(火) 泊1→朝散歩→ポール記念館→11時45分送迎車→清里12時9分→小渕沢→甲府→高尾15時31分→16時38分八王子16時42分→16時21分中山16時30分→16時37分センター南

ベランダに出てみる。ガスがかかってるね。
本館の塔が見えます。
清泉寮の案内図によると、ハンターホールという場所ですね。

どうして 「清泉寮」の名前はがついたの???

こたえ。。。八ヶ岳南麓にある「清里」と「大泉」という地名からそれぞれ一文字ずつとり、 「清泉寮」 と名前が付きました。

外が明るくなると、昨日いたロビーも少し違った印象を受けます。
廊下の電気もおしゃれでしょ!
清泉寮のトレードマークの赤い三角屋根。
右手の建物は、本館の旧食堂。

旧食堂を覗いてみたいけど、閉まってます。
ランチの時間に開いているようですね。また来なきゃあ~
神秘的な雰囲気。。。
ポールラッシュ記念館、あとで行ってみようね。
小鳥のさえずりがあちらこちらで聞こえます🐦
とり博士?
一緒にバードウォッチングしたいなあ~
この建物はなあに⁈

こたえ。。。やまねミュージアム

やまねってなあに???

こたえ。。。 ヤマネとは小さくてかわいい哺乳類で、絶滅に瀕した天然記念物。

いつごろから存在しているの???

こたえ。。。ヤマネは恐竜が絶滅した後の約5000万年前から地球に存在しています。ヨーロッパ、アジア、アフリカに分布しており、日本の固有種であるニホンヤマネは約50万年前の化石が見つかっているそうです。リスやネズミと同じ齧歯類 (げっしるい) に属しますが独立したヤマネ科であります。

おまけ。。。 ヤマネは不思議の国のアリスのお茶会の場面で、どんなにいたずらされても眠っている動物として知られています。
また、小学校3年生の国語の教科書に「森のスケーターやまねの話」が載っていますので、子供たちのほうがヤマネについてよく知っています。

ウッドチップの八ヶ岳⛰
展示期間、崩れるまでだって(笑)
コテージ『横浜』全部で12個のコテージがあります。『北海道』、『九州』もありますよ。八ヶ岳の『横岳』『編笠』もありました(^-^;
富士山とせせらぎの小路に行ってみることにしました。
富士山の見える展望テラスがあるようです☺️
標高1400メートル、まだ暑さを感じず歩くことができます👣
「あ、鹿がいる🦌」と、走って立ち去るのが見ましたが、写真には写ってないです。。。
見えているのは主人です😅
木のチップの上はふかふかで気持ちいい〜❣️
木にぶつからないように気を付けて、
木道を歩いて行きます。

風と草原のテラスに到着‼️

深田久弥は、茅ケ岳(かやがたけ)の山中で脳卒中で68歳で亡くなりました。
茅ケ岳がここから見えるんだね。
しかし、何も見えません( ^ω^)・・・
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6BC85F86-BA54-4E19-96FD-A452131DAC7C-1024x768.jpeg
何の実???

クマヤナギ(熊柳、クロウメモドキ科のつる性落葉低木)の実 です。

清泉寮ファームショップに行ってみましょう~
いまこの辺り、アンデレ教会に行ってみたいな~
牧草地の脇を下っていきます。
朝露が愛らしいのでパチリ📸
紫陽花も咲いてる❗️ と思ったら、

糊空木(ノリウツギ糊空木、アジサイ科アジサイ属の落葉低木)でした。
7.8月に咲きます。

清泉寮ファームショップに到着!

ショップに寄って、 キープ自然道をもう少し進んでみましょう〜
ショップのテラス、何も見えん(-_-;)
日中はたくさんの人たちでに賑うのでしょうね。
ジャージ牛がいたよー
こんなにたくさんいます🐂
清泉寮ファームショップから道路を渡り、牧場へ。
顔出してる。
狙いを定めてパクパク

どうしてジャージ牛の僕を選んだの???

こたえ。。。 ジャージー牛は、 標高が高く、寒冷な土地でも生きられる丈夫な品種であり、 粗食に耐え、厳しい環境に強いからなんだよ。

一頭からどのくらいの乳が出るの???

こたえ。。。12リットルです。ホルスタインは 1頭で1日あたり50リットルもの牛乳が出る ので、比べてみるとずいぶん乳の量が少ないですね。

乳の成分に何か違いがあるの?

こたえ。。。 乳牛としての生産性は決して高くないジャージー牛ですが、その牛乳の味は普通の牛乳とは一線を画すものです。とても濃いんです

どのくらい濃いの???

こたえ。。。 平均して乳脂肪分が4.8%前後もあります。(ホルスタイン牛は
乳脂肪率は約3.8%前後 )「振っているとすぐバターができちゃうくらい」だそうです。

生後何か月でお乳が出るの?

こたえ。。。24か月かかります。

清泉寮ジャージー牧場の牧草地の広さはどのくらいあるの???

こたえ。。。72ヘクタール。実に東京ドーム(4.7ヘクタール)15個分以上の広さです。

昨日のデザート、プリン、ケーキ、クッキーどれもおいしかったなあ~

私の大好きな牛乳も飲み放題(^^♪ジャージー牛さんのおかげです。

ポニーもいるね。
清泉寮自然学校ってなあに???

こたえ。。。 窓から見えるのは森と牧草地、富士山と南アルプス、そして八ヶ岳。快適で有意義な共同生活を営んでいただこうと、宿泊室とゼミ室には外の光をたくさん取り入れ明るく開放的な空間をご用意しました。そして、地域の食材にこだわった手作り料理のお食事を召し上がっていただきます。ご要望があれば自然体験や酪農体験などのプログラムを提供します。 (清泉寮ホームページより)
アンデレ教会まであと少し。。。
ここが入り口ね。
シモツケソウが咲いてる。
アンデレ教会に到着!

昭和23年(1948年)に奉献、素朴ながら荘厳な石づくりの聖堂は、川俣渓谷から運びあげられた清里開拓のシンボルです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 296EF98B-C400-4DD3-B00F-CBE6581582F0-1024x768.jpeg

お邪魔しまーす。

教会の中は畳敷き( ゚Д゚)
祭壇葉の上に窓があり、光が差し込みます。
落ち着く空間でした。
礼拝の時間には間に合いませんでしたね(>_<)

清里開拓の父とされる宣教師ポール・ラッシュ博士の遺骨が埋葬されています。

この聖鐘はアメリカ大陸横断鉄道の機関車のベルだそうです。

清里には何度も来ているのに、アンデレ教会に来たのは初めてです。

ここで育った子供たちは、どんな大人になるんだろう~
心の根っこがしっかり育ちそうです。
ホオジロかな?
清泉寮~吐竜の滝などの川俣渓谷沿いを歩く自然歩道 もあるようです。
今度来たら、渓谷沿いを歩こうね~

牧草地は立ち入り禁止、引き返しましょう~
ポールラッシュ通りを歩いて帰ります。
コスモスの咲き始め、少し視界が開けてきました。
八ヶ岳方面はまだガスの中。。。
宿に戻ってきました。
宿泊したのは、右から二番目の『フジ』の和室です。
イブキノトラノオ
帰ってきました。
清泉寮のロゴの意味は?

こたえ。。。 「X」=アンデレクロス(聖アンデレの十字架)

どうして十字架なのにXなの?

こたえ。。。 X型の十字架は、イエス・キリストの弟子(12使徒)の1人であった聖アンデレが、迫害に遭い、キリストと同じように十字架にかけられることになった際に、キリストと同じ十字架では恐れ多いからと、当時は罪人が処刑される際に用いられたX型の十字架に磔になり殉教したことに由来しています。 (清泉寮ホームページより)
清泉寮本館の正面玄関にある博士の銅像は、ポールラッシュ博士の愛した富士山の方向を向いて建っています。
歩いた道が見えてきましたね。
富士山が見えてきた(^^♪

お風呂に入って、朝ご飯を食べに行きましょう~

ベランダから、富士山を見てみよう。
頂上あたりが、見えない😨
霧が晴れて、朝見た景色と全然違うね。
本館のながーい廊下を歩いて、
石原裕次郎も来たんだね。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D3B3D5E3-C941-4FAA-BF87-2BC8CF608397-1024x768.jpeg
外階段を通り、
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: BD9DCF53-F9BD-4928-9C42-D049BB7DDF85-1024x768.jpeg
朝食会場へ。

順番が来るまで、新館を探検。。。

平成21年に建てられた新館。
売店から階段を上がると、窓から富士山が見えました。
新しくて、きれいだけど、私は本館のほうが好き❤
富士山を眺めた窓。

少し待って、名前を呼ばれました。

高原野菜にジャージー牛乳
牧場と山を眺めながら、ゆっくりいただきました。

主人も、食事もホテルも最高だったと大満足。

新館のベランダに出てみましょう~

南アルプス方面、北岳は見えないね。。。。
奥秩父方面と富士山は見えてます。
八ヶ岳も見えてきました。
ロビーの暖炉
夏でも火が入っているんだね。
見えるのは、本館のハンター棟
ハンター棟行ってみましょう~
昔に泊まった部屋はこのあたりだったような気がするなあ…
ハンターホールがありました。
ハンターホールからの眺め。
本館のベランダが見えます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 901AA3CA-E9C0-4F14-9F74-E71DE664BA77-1024x768.jpeg
この先にもホールがあるんだね。
アンデレ棟をのぞいてみる。

部屋に戻ってきました。

帰りの送迎車を予約して、ポールラッシュ記念館に行ってみましょう~

日本アメリカンフットボールの殿堂(でんどう)っていつ造られたの???

こたえ。。。1996年3月に日本列島のほぼ中心に位置する「アメリカンフットボールの父、ポール・ラッシュ博士」ゆかりの地である山梨県・清里に日本アメリカンフットボールの殿堂が造られました。

ポールラッシュ記念館 入ります。

日本アメリカンフットボールの殿堂とポールラッシュ邸も見学できます。

ここに記念館を設立したのは誰?

こたえ。。。KEEP協会の設立者であり、戦後の農村復興に尽力したポール・ラッシュ博士 (1897年11月25日 – 1979年12月12日) の遺志を広く紹介する場として、1996年4月に 国内とキープアメリカ後援会の募金活動によって建設され開館しました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: CD46544B-7708-4D39-89FD-7F8B228ED1F2-768x1024.jpeg

ポールラッシュ邸 の柱が斜めです。アメリカの方が設計されたそうです。
玄関から中に入ります。
こちらは居間です。
八角形の部屋、大八車のシャンデリア
素朴な温かみのある灯ですね。
すべてが当時のままに残されているます。
寝室には還暦を祝う赤いチャンチャンコ
博士が大好きだった富士山がベッドから眺められます。

どうして富士山が好きだったの???

こたえ。。。『 一流を目指すには、一番のものが見えなければならない。 』

部屋の中には故郷と清里の写真が並べて飾られています。
生涯を日本の復興と清里の発展のために捧げてくれたのですね。

食堂ですが、外を通る人が良く見えるので、気が向くとこの部屋で読書をしていたそうです。

「最善を尽くせ、そして一流であれ」 っていう名言を残しています。

見学者には、飲み物が一杯ついています。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 6AF059B2-0D6B-4743-B027-B910DCDD4BF8-768x1024.jpeg
紅茶をいただきました。

清泉寮のソフトクリームを食べに行きましょう~

清泉寮の建物は、すてきだねえ~
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1FA3793E-31CC-454E-8305-C9EDEFE53DA4-1024x768.jpeg
そして、この素晴らしい景色❤

ソフトクリームはぜったいにたべなきゃね!(^^)!

いただきます❤

気温が高いので、クリームがすぐに溶けちゃいます。濃厚なクリームの味を楽しむ時間はなく、食べるのに必死でした。寒い時期にソフトクリームを食べに来なきゃあ、食レポできない(>_<)

そろそろ、ホテルに戻りましょう~本館から建物の中から新館に向かいます。

本館から新館のロビーまでは何歩歩くでしょう??? 

こたえ。。。500歩くらいでした。昨日は3往復したので、3千歩も歩いたことになりますね😳

ロビーに到着!

今日の天気は???

最高気温は28度🌞
新館のロビー‼️

清里駅まで送ってもらいました。

駅のホームで、主人が「飯盛山が見えるよ」と。。。

ホームの先に行くと、見えました!(^^)!

飯盛山🍚😁
高原列車、清里駅に入線ー

標高差388メートルを下って、小淵沢駅に向かいます。

おまけ。。。箱根湯本から強羅までの標高差は435メートルでした。ちなみに、野辺山駅から小淵沢駅の標高差は459.5メートルです。ほう〜🤔
高原列車🚃の旅もこれでおしまい。

明日から仕事頑張ろうー💪

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *