長谷寺から北鎌倉ウォーキング〜2021年9月20日〜

6時過ぎセンター南駅を出発して、横浜駅に向かう。

高島町?ってアナウンスが流れる。。。

横浜駅を通り過ぎてしまった😥

桜木町から横浜駅に戻る。

静かな桜木町( ̄◇ ̄;)

鎌倉駅に到着‼️

ここから江ノ電に乗り換えて、長谷駅に向かいます。
こんな上等席が空いてます。
ちょうど車両の接続部分です。
まだ8時前、観光客はいません。。。
長谷駅に到着‼️
静かな構内😆
長谷寺まで400メートル😀
東郷寺だって!!

「四条金吾邸址」の石碑の字は誰が書いたんだろう?

こたえ。。。東郷平八郎の筆だそうです😳
今月の聖語『蘇生と申すはよみがえる義なり』の意味はなんだろう⁈

こたえ。。。「くず鉄というが鉄にくずはない。集めて溶かし直せば車にも橋にも成って蘇る。
人も同じ。くずなど世の中に1人もいない」という意味が込められています。

長谷寺がみえてきました。
長谷寺に到着‼️
花だより🌸
こんなに色々な花が咲いているんだね❗️
楽しみ〜😊
蓮の花がまた咲いてる。。。
こちらは、ハスの実が取れた跡

秋もすぐそばまで来てますね^ ^

キキヨウ
黄色の花は、オミナエシ

「花だより」以外の花も咲いてますね🌼

ムクゲ?それともスイフヨウ⁈

どうやって見分けるの?

こたえ。。。ムクゲの葉の大きさは小さめで、形は鋸歯で切れ込みが入っています。 一方、フヨウは大きな葉で手のひらのような形をしています。

葉っぱが小さいからムクゲかな?

彼岸花見つけた!

最盛期は過ぎちゃってるね😅
白いハギの花、綺麗だなあ〜
これは何の実かなあ〜???
卍の池を通り、本堂に向かいます。
この花は何かな?タマスダレかな〜

本堂に到着!!

日本最大級の木造の仏像に会いにいきましょう〜

ご本尊造立1300年記念って、いつもと何が違うの?

こたえ。。。ふだんは仏具等によって膝から下のあたりは見えないようになっています。このたび、造立1300年を記念し、お顔から足先までを一目で拝んでいただけるよう、特別なしつらえを施しました。(長谷寺ホームページより)

たっぷり観音様とご対面させていただきました🥰

海が見える😍
展望台からの眺望
この花は、フヨウかな?ムクゲかな?
葉っぱが大きい、フヨウだね!
いい音がすると思ったら、この音だったのね。
『眺望、散策路入り口』もっと眺望の良い場所があるんだね〜
行ってきまーす♪

紫陽花の時期に歩いたことある道だ!

盛りの真っ赤な曼珠沙華見つけた^_^
ヤブラン

これは何の実?

こたえ。。。ヤブランの実
眺望の開けた場所に到着❗️
紫陽花の時期の写真🤳
紫陽花見つけた。。。
本堂の近くまで戻ってきました😺
侘助椿だって!どんな花をつけるんだろうね。。。
お堂にあるマニ車はコロナ感染を防ぐため、回せません💦
仲良しの鯉ϵ( ‘Θ’ )϶
ミュージアム開館時間まであと少し時間があります。
チチヤスのミルクコーヒーを飲みながら、待ちましようー

初代チチヤスマーク『チー坊』を見ると、広島の街がふと浮かんで、ほっこり気分になります☺️
9時前の境内は、殆ど人もいなくて、のんびりできます😺

ミュージアム開館時間、9時になりました。

観音様にもう一度お会いしてから、観音ミュージアムを見学しましょう〜

ミュージアム見学して外に出ると、

イタズラ好きなトンビが気持ちよさそうに飛んでます🐦
曼珠沙華、ここにも咲いてる❗️

この花はなあに?

こたえ。。。ニオイバンマツリです。花の色が紫→白色に変化します。
さるすべり
こちらで、娘の安産をお願いしました。
白色の曼珠沙華😸
ミズヒキ
シユウメイギク
マスク姿のお地蔵さま😁
紅山査子(べにさんざし)の実
鳥居の先に洞窟があります。

入ってみよう〜
暗くて、ちよっと怖い。。。
弁天様にお参りしました。
『長谷観音1300年』いい時期に来たねえー
空の青さが際立ってる、清々しい気持ちになります( ◠‿◠ )
メキシコハナヤナギ

せっかくここまで来たので、鎌倉の大仏さまにも会いに行きましょう〜

『鎌倉の大仏』高徳院に到着❗️

並んでいる人たちがいる。。。

どうして並んでいるの?

こたえ。。。拝観は10時からでした😞あと10分待たなきゃあ入れないわ。
門の外から、お顔を拝見させていただきました。
高徳院の前に、庚申塚があるよ。
大仏坂のバス停からトンネル向かって進み、

ハイキングコースを歩いて、北鎌倉に行くことに決めました^ ^
トンネル前の建物は工事中🏗
どんな建物が建つのかな❓
「葛原岡・大仏ハイキングコース」入り口、ここからスタート🚶‍♀️
トンネルの手前の階段を上ります☺️
そして、火の見下方面に向かいます。
大仏切り通しに来ちゃった😅

分岐を間違えました。。。
ヘラバヒメジオン

仕方なく、ハイキングコースを逸れて、団地の中を歩いてみることにしました。

閑静な住宅地
仲の坂こうま公園の中を通り、
階段を下っていきます。
さっきの住宅地、『住友常盤』っていう場所だったんですね。

高台から富士山を望める景色の良い住宅地でした。

バス通りを鎌倉方面に歩いて行きます。

カフェ☕️もありますね😊
柿が落ちてる😋

見上げると、
柿の実たくさん実ってます。。。
空き地の曼珠沙華、密集して咲いてます😸
市役所通りを歩いています。

道沿いに『樹ガーデン』の看板を見つけました。

ここで、お茶しよう〜
長い階段を上がっていきます。
急に、視界がひらけました😁
いい雰囲気〜

すぐに入れそうと思ったら、
10人くらい順番待ちで並んでいます。
入るのは諦めました😞
席から富士山を眺めることができます🥰
富士山よく見えてます🗻
ここから、「葛原岡・大仏ハイキングコース」に繋がっていました。

ラッキー🤞
ハイキングコースを歩いている人が、立ち寄りたくなるスポットですね♪
銭洗い弁天方向に進みます。
この道は迷わないね。。。
木々の間から海が見えてきました。

もうしばらく歩いていくと、

鎌倉の町と海が見えてきました😁
しっかり整備され歩きやすい。
地図を見て、どこを歩いてきたかを確認できました。
浄智寺の方に向かいます。
葛原岡神社に到着❗️
せっかくなのでお参りさせて頂きます。

北鎌倉駅方面に向かいます。

浄智寺山門が見えてきました。
タマアジサイも咲いています☺️

お腹が空いてきた。。。

建長寺に来た時には、この辺りでけんちん汁を頂きました。

しかし、今日はちょうどお昼時の時間になり、どこのお店も混んでいます。

『鉢の木』鎌倉の有名店なので、満席で外に並んでいる人もいます。

ランチは諦めます。。。

円覚寺参道が見える。北鎌倉駅まであと少し。。。

あれは置物⁈

首がピクッと動きました😁本物だ😛

北鎌倉から電車に乗り、お昼過ぎに自宅に到着‼️

半日、目一杯楽しみました^ ^

予定通り、北鎌倉まで辿り着けてホッとしました。

21.671歩、歩きました。

おしまい。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *