今日は天皇誕生日の祝日㊗️
セツブンソウを探しに、自転車で四季の森公園にやってきました😊
ネットで調べたら、北口の入り口付近にあると書いてありましたご、見つかるかなあ???


見つけることができましたが、遠すぎて写真は無理😞
「セツブンソウはどこに咲いてるのかな〜」と探していると、草むらにカメラを向けて写真を撮っている人たちがいます。
近づいてみると、セツブンソウが咲いていました。
数日前に来た友人から、セツブンソウの写真を見せてもらい見に来たそうです。
「もっと群生している写真を見せてもらったのに、もう終わりかけかなあ〜」とおっしゃっていました。











展望台から見下ろすと、長い列が見えます。

ここにいた親子連れも、子供に引っ張られすべり台の方に降りていきました☺️
展望台からは、

しばらく歩くと、


公園をひと回りして池まで戻ってきました。。。


じっとしていたと思いきや、


いつも写真を撮りに来ている人から、「クチバシが両方黒だから、オスだね。メスは、クチバシの下が赤色なのよ。」と教えていただきました。

トントン♫と音がする。。。
見上げてみると、

最後にもう一度セツブンソウを探しにいきます。


またもや老夫婦がセツブンソウの写真を一生懸命に撮っている。つぼみの場所を教えてあげたら、「写真撮りたい」と石垣に足をかけ必死で撮り始めました😁
ご主人に、「セツブンソウの写真を撮るのはいいけど、落ちないように、もういいだろう。」と言われても、「これで怪我をしたら笑われるよね。」と言いながらも、もう一段上の石垣に足をかけてやめる気配はありません笑
帰りに、角田さんの野菜直売所に寄りました。

1パック600円
完熟とりたてイチゴ、甘くていくつでも食べれちゃいます🍓
昔のママ友の友達でもある角田さん、今日やっとお会いできました😀
また買いに行くね❣️
1万117歩、歩きました。