浅草の街をぶらり〜
待ち合わせ場所を確認してから、アーケードに戻ります。
待乳山聖天(まつちやましょうでん)に向かいます。
「一本は重くて持って帰れんね」と話していたら、「半分に切りましよう」と声をかけてくれる。
仲良く半分ずつ持って帰ることにしました。
「さなだや」のお蕎麦を食べれるところはあるの?
こたえ。。。羽生パーキングエリア『鬼平江戸処』で、美食家としても名高い著者がこよなく愛した、1884年創業の老舗『神田まつや』の監修により、江戸のそばを現代に引き継ぐ老舗の味わいを楽しめます。
パン屋さん『むうや』の看板を見つけました。行ってみよう〜
お店に向かう途中に、
『むうや』に到着!!
いつも立ち寄る『東あられ屋』で、ひなあられを買いました☺️
すみだ北斎美術館へ
コロナで七福神巡りも中断していたけど、今回一緒にお出掛けできて楽しかった^ ^
また一緒に色んなところに行きたいな☺️
1万7359歩、歩きました。
おしまい。