八王子駅で息子と待ち合わせ、現地で娘夫婦と合流の計画で出発!!
息子のお嫁ちゃんは、仕事で参加できず、残念💦
八王子駅に到着!!

見慣れない電車が停車中🚃
行き先はどこかなぁ?
こたえ。。。
👇

こたえ。。。運転日は、2023年7月29日(土)。運転区間は、1号が八王子(7:50発)~勝田(10:16着)、勝田(16:07発)~八王子(18:33着)。E653系7両編成で運転。全車指定(鉄道コムホームページより)

『八王子まつり』ってどんなお祭りなの?
こたえ。。。関東屈指の山車まつりといわれる「八王子まつり」には、精巧な彫刻が施された19台の山車が登場します。夜の巡行では灯火(ともしび)により山車が照らし出され、昼間とはまた違った幻想的な光景が広がり、巡行する姿は一見の価値があります。(八王子まつりホームページより)
2023年開催日は?
こたえ。。。8月4日(金)・5日(土)・6日(日)です。

『サザンスカイタワー八王子』「家探しの時に見にきたなあー」と親近感を覚える^_^


息子と合流できました🚙


こたえ。。。さがみ湖リゾートプレジャーフォレストです。



勝沼インターで高速を下りる。



どこに座ろうかなー




甘くて美味しい〜

お代わり貰いに行かなきゃ😁


試食がある^ ^


席に戻り、また桃を食べました。
たらふく桃を頂き満足😻
ヒマワリ畑に移動しましょうー

ヒマワリ側のあるハーブ庭園に到着!!








ハーブ畑

こたえ。。。ざくろです。

モンシロチョウ
涼しい場所に避難しましょう〜

ソフトクリーム🍦パクリ
「外は暑かったねえ💦」


『祝1区』の交差点の近くの

すぐに入れるかな?

名前を書いて待ちます。6番目目だねー


20分位待ち、やっと入れました。

座敷に向かいます。
扇風機を見つけた孫

ほうとうともつ鍋を注文しました。

頂きまーす😁

みんなで息子のお家にお邪魔することになりました。


こっちにも。。。

『きぬた歯科』の看板はいくつあるの?
こたえ。。。都内だけで240か所以上あるそうです。きぬた院長 「俺はもうわかんないなぁ…」
どうして動画じゃなくて看板なの?
こたえ。。。看板ってのは静止画が良くて、常に同じ状況で何度も何度も見られて単純接触効果もあるから良いんですよ。
年間の看板でいくら使ってるの?
こたえ。。。きぬた院長 「フェラーリ5台分って良く言ってるんですけど、ハッキリ言っちゃいましょうか。
年間2億です。書いちゃって良いですよ(笑)
(八王子ジャーニーホームページより
横浜にも『きぬた歯科』ってあるけど、関係はあるの
こたえ。。。兄弟です。兄が横浜の『きぬた歯科』院長なんだって!

息子宅に到着!!
晩御飯はカレーに決まり🍛息子がサクサクとみんなの希望を聞いて、注文してくれました。
娘一家が、ボンディのカレーを取りに行ってくれました。

ビーフ

私は野菜カレー小を食べます。

孫もパクパク食べました😋
「花火は見れるかなあ〜」と話しながら、


夕暮れ時間になりました

花火大会打ち上げの音が聞こえてきました。
花火は見えん😞
後半もダメかなと諦めかけた時、

急にみんなで「おーおー」と言いながら、テンション⤴️⤴️⤴️になる

隅田川花火大会が見れて幸せ😻

贅沢気分🎆

スカイツリーも色が変わるんだね。
👇


あー楽しかった。
一足お先に、わたしはお家に帰ります。

これはなあに?

お家に戻り、頂きました😋
楽しい1日でした^ ^
6169歩、歩きました。
おまけ。。。大手町ランチ編☺️


ホテルの最上階にあり、ドキドキしながら入る。予約なしで入れました☺️


何が出てくるかな❓

パンだけでお腹いっぱいになりそう。。。
次に出てきたのは、



頂きまーす。
ハンバーガーは、食べるのが難しくてバラバラになりました。
お店の方が、パンと別々しますか⁈といった意味がやっとわかりました。
こんなに高級なランチなのに、いつも来てます風の方もいました。
もう来れないと思うレストランでご馳走してくれてありがとうね😭
記念に残しとくね🥰