広島帰省〜岩屋観音〜高尾山編〜2020年10月8日〜12日〜

10/11(日) 泊3→水分峡(みくまりきょう)森林公園駐車場9時20分→10時30分岩屋観音→高尾山11時05分→12時駐車場→実家→主人宅泊3

久しぶりにいい天気☀
母は、毎日届けてもらっているお弁当を食べるというので、私たちはお昼過ぎまで近くの山にハイキングに行くことにしました😆

岩屋観音(いわやのかんのん)リベンジに出発〜
駐車場からは、舗装された眺めのよい道を歩きます。
岩屋の観音まで2キロの道のりです!
楽しみ~
大し乃❓ 調べてみたけれどわかりません(-_-;)違う読み方かもしれません。
お地蔵さまがお出迎え😊
整備された登山道を進みます。
道隆寺 (どうりゅうじ) で「順拝については聞いてください」と書いてある。この先には何もないけれど、どこにあるのかな❓

こたえ。。みくまり峡入り口にあります。

おまけ。。。最初の札所は、道隆寺だそうです。

石仏の並ぶ山道を歩きます!(^^)!

薬師如来
地蔵菩薩
大きな岩が見えます 赤羽根巨石構造物(あかばねきょせきこうぞうぶつ)って書いてあった古墳かな?

調べてみたら、

「城ヶ丘入口」バス停から岩谷観音跡(高尾山)に登る途中にある三叉路付近は、昔アカバネ(墓場の意)と呼ばれていました。
 その三叉路の奥左手の温品町側の雑木林の中に、巨大古墳に似た人工石造物らしいもの2基が残っています。
 前方後円墳という説と往時道隆寺の奥院(祭壇)であったという説があるのですが、未発掘調査で詳細は不明です。

ってあります。(府中町ホームページより)

なだらかな道なので、ここまでは快適に登れます。

桜の時期はどんな景色になるんだろうね(^^)
どんぐりの実
シリブカガシ(尻深樫、ブナ科マテバシイ属)
登山道の脇のシダの群生地

だんだん、傾斜がきつくなってきます。

ごつごつした岩場を上っていくと、
温品(ぬくしな)と水分峡への分岐点!

その先に、お社が一つ。

ここはどんな場所だったんだろう❓👇
古図によると、こんな立派な建物が建っていたようです。

しばらく進むと、巨石の上から実家の裏山と高天原が見えてきました。

宮島も見えるね。
似島安芸小富士と海も見えます!(^^)!
安芸小富士って、富士山のような形ですね。

前回は、このあたりで雲ゆきが怪しくなり、引き返しました😢

しばらく滑りやすい岩の上を歩きます。

ハンの実 が落ちてる。。。
木々の隙間からも広島市内が見えます。
観音堂(薬王院)の石段を上っていくと、
崩れたままの灯籠や、お地蔵様が散らばっています。
こちらのお地蔵様のお顔はあとからつけてもらったのかな?
焼失前はどんな風になっていたんだろうと思いをはせながら歩きます。
しばらく階段は続きます。

どうしてこんなに荒れてしまったの???

こたえ。。。観音堂は、平成16年5月に発生した山火事で全焼し、そのままになっています。

前に登った時には観音堂があったはずなのに思い出せない。。。(-_-;)

階段を上りきると、岩屋観音由来の看板がありました。
 岩屋観音由来。。。いまから700年位前、前近藤三郎左エ門、甲斐の国を浪人 (古代においては、戸籍に登録された地を離れて他国を流浪している者のことを意味 します)伊勢の海に出て、魚を取ろうとして網を入れると重い石仏が網にかかりました。
『この石仏のやつ面倒だ、とて海へ投げすて、一里ばかり外海に出て網をおろすと又石仏がか不思議なりとて、安芸国温品村高尾山上に岩谷を建てて祭ったと云う。』
爾来(じらい)→それ以来、岩谷観音と呼ばれるようになりました。
現在、岩谷観音は岩谷寺に安置されてるそうです。 
山頂まであと少し。。。
大きな岩が見えてきた!👇
落石に気を付けて登りましょう~
温品、馬木(うまき)方面も見えます。
またもや巨岩が現れる。
白木山も見えてきた!
アップで確認!
右奥の鉄塔の立っている山が白木山⛰

もう少しで岩の上に出ます。

梯子の先には、
高尾山が見えてきました。

ハイ!(^^)!  岩屋観音に到着!

南無阿弥陀佛の石碑
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 97397760-BECC-4315-BA97-F278A7FF157D-768x1024.jpeg
石碑の裏側、まだ新しいですね。

山頂からも、広島プリンスホテルと似島、その先に江田島が見えますね。

どれどれ(._.)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 80A41FBD-D985-4356-AE45-AF1F987F15D3-1024x768.jpeg
アップしたら、よくわかるよ。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: D1731947-0530-4997-AA65-060871F00338-1024x768.jpeg
左側をズーム、黄金山が見えます。
いつも気になっている工事中の高速道路も見えますね。仏舎利塔の山を突っ切ります。
実家も見えています😃
瀬戸内高校野球部のグランドも見える。
商業施設の先が、新幹線車両車庫。その先に、姉一家の住んでいるマンションが見えます。
姉が、ベランダから手を振ってくれていたんだって(笑)
マツダスタジアムは写っているけれど、わかりにくいね😢
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 0F1DBD82-4F3F-4A8A-AD26-BE94941DD440-768x1024.jpeg
この穴は何かねえ~?
旗差しの穴 説もありますが。。。

この岩に座って、コンビニで買った、チョコパンを食べる🍞

やっと、山頂にこれた! リベンジ成功❤えかったねえ~

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 15C74F65-0FD9-41F9-87D7-986BAD3FAC40-1024x1024.jpeg

駐車場から見えた四角い建物、帰りは水分峡方面に下るのでこちらの谷を下ります。

せっかくなので、高尾山にも登って帰りましょう~

岩屋山(現・高尾山)は、神武東征の際に神武天皇がこの山に立ち寄り、神日本磐余彦火火出見尊(かむやまといわれびこほほでみのみこと)のいわれ彦が転じて岩屋(いわや)山という名前になったんですって。 
あら、こちらもちょっと急な登り道、結構楽しいよお~(^^)

高尾山(424.5メートル)に到着!

展望はどうかな?
呉娑々宇山への縦走路 方面
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4121149C-E226-4951-8ED4-3D168812638D-768x1024.jpeg
こちらは、岩屋観音方面。チョコパンを食べた岩の上に、カッコよく立ってる人が見えますね(笑)

三等三角点 

おなかも空いたし、そろそろ下山しましょう~

山火事には注意しなきゃあね。
水分峡(みくまりきょう)方面に下ります。

自転車( ゚Д゚)

よくここまできたね。。。どこまで行くんじゃろう???
だいぶ、下ってきましたね。

あら、なにかいる?と感じました。

シカがみえました🦌
しばらく、固まって動きませんでしたが、急に走って逃げてしまいました。

分岐の標識が見えてきました。キャンプ広場方面に進みます。

水分峡キャンプ場にテントを張って泊まったことがあります。
懐かしいね、行ってみよう。

しかし、平成30年7月豪雨の影響で、ここから先は立ち入り禁止 、キャンプ場までは行かれんね(>_<)
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7E19BB02-90AE-4960-B7DB-BE6BFB110C54-1024x768.jpeg
立ち入り禁止の先に見える景色。

引き返します。

階段を下りていくと、水分峡大堰堤(だいえんつつみ)の看板がありました。
昔からこのあたりは、水害が起きやすい場所だったのですね。

その先に、水分神社(みくまり)が見えてきました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: A00417B1-EA68-42CC-B0B2-44903737FC6D-768x1024.jpeg

水分神社⛩つてどんな神社なの???

こたえ。。。   貞観元年(859年)に従五位下を授けられた安芸国水分天神の名残と考えられ、鎌倉時代の古文書にも国に年貢を納めなくてもよい「免田」が認められているなど古い歴史を持つ神社です
。「水分」には「水配り」の意味があります。この地域の水の神としてのときには雨乞いの祈祷が  行われました。

大堰堤(だいえんつつみ) のまわりには、紅葉が植えてあり、紅葉の時期はきれいでしょうね~❤
御手水
カマキリがいたよ。
あの橋を渡って駐車場に戻ります。
ハンの木
ガマズミの実かな?
山頂から見えた、四角い建物が見えました。大雨で被害が出ないよう工事中~
小鳥がいるよ。
何か食べてる。。。
さっきの鳥はどれかな?
ジョウビタキのようですね。

駐車場に到着!

ステーキを食べに行きたいと主人が言うので、GO TO EAT先検索して、広島駅構内のお店を見つけました。

早速、予約を入れました。

並ばず店内に入れて、ポイントも付く、電子地域振興券も使えてお得に頂けました。

しかし、iPhoneを持っていないと、こうはすんなり予約できないし、ポイントも使えない。不公平感はありますね。

みんな大好きミニヨンのシュークリームをお土産に買いました。

姉たちと一緒に食べましょう~

午後からは、1階の不用なものを片付ける。細かく片づけをするので、思ったようには、はかどらない。

続きはまた今度。。。

今晩は、主人の家に泊まります。おやすみなさい。

10/12(月) 泊4→広島駅5時50分→6時40分広島空港7時40分JAL→8時50分羽田空港→自宅

羊雲🐏もう秋ですねえ~
山の谷間に貼りついた雲☁️
まだ雪はかぶっていない富士山🗻がみえました。

また来月、広島に帰ります。おしまい。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *