自宅を6時過ぎに出発!




ジョギング、お散歩中の方々がいらっしゃいますね。



武蔵小杉のあたりでしょう〜



どんな味がするのかな?
しばらくのどかな道が続きます。

楽しい道が続いてます👟








グランドが見えてきた!!

野球少年が続々集まってきます。
お父さん、お母さん、車で送迎しています。



この花はなあに?

新芽は食べれるんだって!!











坂道を下った場所にお地蔵様がお祀りしてあります。

こたえ。。。西暦1715年です。

都筑区には他にどんな村があったの?
こたえ。。。川和村、 佐江戸村、池辺村(都筑ふれあいの丘あたりも含まれる)、東方村、折本村、大熊村、 川向村、本郷村などがありました。

センター南、センター北でも大人気のロープライスのスーパーです😺


地下鉄の駅からは遠いけど、住みやすそうな場所ですね。

白内障の手術をして家に引きこもってた時、友人がお花見と買い物に誘ってくれて、歩いた場所でした🤗



庭の土を柔らかくしてくれるダンゴムシですが、葉っぱを食べちゃうんですよねえ😅




見学行ってみたいなあ〜
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、当面の間、工場見学を休止しているそうです。

晴れてきて、暑くなってきた☹️
最高気温30度を越えるらしい。。。







スタジアムまでは、少し距離がありますね。






新横浜駅に向かいましょう〜



橋を渡ります。

こたえ。。。浜鳥橋です。鶴見川の支流の鳥山川にかかっています。

こたえ。。。横浜労災病院です。


涼しい場所に行きたいと、吸い込まれるようにカフェへ。

モーニングタイムでラッキー🤞
カリモク家具ショールームに向かうにはまだ早すぎると思って歩いていたら、イケヤ行き無料シャトルバスを発見❣️


10時40分で新横浜に戻ることにしましょう〜




40分はあっという間に過ぎていきました。お部屋作りの参考になりました。。。
イメージが決まったら、ゆっくり家具探しに行きましょう。

これからイケヤに向かう人たち、結構乗り込みますね😁
カリモク家具ショールームは、新横浜駅から徒歩10分くらい離れています。
暑いよ😵🥵💦
興味のあった椅子の情報も詳しく聞けて、暑さに負けず行って良かった^ ^
帰りは、JR新横浜駅篠原(しのはら)口へ。
表側の華やかさとは違い、静かな雰囲気でした。
21031歩、歩いていました。
おしまい。