大人の休日パス〜長野〜小布施〜湯田中温泉編〜2023年1月12日〜14日〜

1/12(木) 東京6時28分はくたか551号→8時5分長野9時30分長野電鉄フリー切符2580円→8時34分善光寺下→善光寺→東山魁夷美術館→善光寺下11時53分→12時24分小布施→エヴォルベ 小布施でランチ→14時50分→15時12分ホテル湯田中→湯田中16時45分スノーモンキー→17時10分小布施17時11分→特急ゆけむり→17時33分湯田中→ホテル湯田中泊1

一週間休み、後半の旅に出発〜

今日はいい天気になりそう〜☺️
東京駅に到着
ギリギリ、間に合った😀

爆睡しているうちに、

長野駅に着いた^ ^
長野も良い天気🌞
フリー切符を買って、善光寺へ
旧ロマンスカーが走ってるんだねー

乗ってみたいな😊
長野駅〜湯田中の間が乗り放題^ ^

今日はどんな旅になるかな。。。

まずは善光寺に行きましょう〜
善光寺下で下車
ホームには高山植物は写真があります😀
時刻表
旧ロマンスカー(^.^)

ここを走ってるんだ。。。
連絡通路を抜けて、出口に向かいます。
善光寺方面へ。。。
二宮金次郎像😁
緩やかな上り坂
市の花「リンゴ」の花と実を描いたマンホール
『雲切目薬』ってなあに?

こたえ。。。この目薬には、「雲切百草丸」の主成分である「オウバク」中のベルベリンと「甘草」中のグリチルリチン等が配合され、疲れ目や目のかゆみや充血、目のかすみなどにも効果を発揮します。

雲切目薬の歴史は?

こたえ。。。1543年以来何百年もの間ずっと
我が家は「目薬屋」として代々続いて参りました。(笠原十兵衛薬局ホームページより)
宿坊があちこちにあるね。
善光寺参道敷石を歩きます。

この敷石はいつできたの?

こたえ。。。1714年に完成しました。
忘れないようにしなきゃ☺️
仁王門はいつできたの❓

こたえ。。。大正7年です。
仲見世通りを進むと、山門が見えてきました。
ネコちゃん
ごろんー
伸びて
このお顔😁
『賀正』は、15日までかなあー
足が獅子の顔🦁の大香炉

こちらの香炉から出る煙を身体にこすりつけると、無病息災、病気平癒のご利益があるといわれています。お線香は100円程度で購入できます。香炉にお線香を投げ込み、煙を思う存分浴びましょう。

煙が出てないね。。。

『雲山』 『千曲錦』のお酒が並んでます。
香炉から煙が出てきました。。。
境内には雪が残ってる場所があります。さむいよ❄️

本殿にお詣りさせていただきましょう〜

お詣りのあと、「良かったらどうぞ」と声をかけて頂き、見てみると、

『ご印文頂戴』ってなんだろう???

せっかくなので、頂戴することにしました。

『ご印文頂戴』→額に『ごいんもん』を押してもらいました。スッキリした気分になれました^ ^

おまけ。。。御印文頂戴【ごいんもんちょうだい】(1月7日〜15日)落語「お血脈」でも知られる善光寺の御印文【ごいんもん】は、善光寺如来の分身といわれる三判の宝印で、この「御印文」を僧侶が参拝者の頭に押し当てる儀式です。「ごはんさん」とも呼ばれます。この御印文で額に判を押された人は極楽往生が約束されると言われています。(善光寺ホームページより)
善光寺の門松🎍
飛行機雲が交差しました^ ^
長野県立美術館に行ってみましよー
灯籠の先、
氷の上を小鳥が歩いていきます。
何を探しているのかな❓
城山公園の中に、
長野県立美術館があります。

ずっとずっと来てみたかった 『東山魁夷館』♡

1階のメインエントランスを入ると映像作品
どんどん映像が移り変わり、
しばらくみてました^ ^
善光寺の屋根が見えます。

美術館はいつ開館したの?

こたえ。。。2021年の春にオープンしました。

あったかい言葉だねー
私も弱いものが好き!

上野誠ってどんな人❓

こたえ。。。上野 誠は、1960年生まれ、日本の日本文学者(万葉学者)・民俗学者です。

飛び石があるね。

この石はどんな石?

こたえ。。。善光寺の参道などにも使われており、全国でも松代町の柴地区(金井山)でしか採ることができない『柴石』(しばいし)です。

窓の向こうの景色もよく見えるし、建物内も明るいねえ。。。

ここは、屋上広場『佐久桧の⼤庇』(さくひのきのおおひさし)奥に善光寺をのぞみます。

誰が設計した建物なの?

こたえ。。。建築家・宮崎浩(ひろし)さんです。

コンセプトは?

こたえ。。。「ランドスケープ・ミュージアム」のコンセプトのもと、善光寺や健御名方富命彦神別(たけみなかたとみのみことひこかみわけ)神社、周囲を囲む山々など自然あふれる景観と調和することを目指してきました。その建物はもちろん、さまざまな視点から “つなぐ”機能や役割を設けることで、敷居が高いと思われがちな美術館をだれもが親しみやすい場所とする工夫がなされています。 
景色の邪魔をしない建物ですねえ
渡り廊下で繋がり併設されているのが、日本画家・東山 魁夷(1908-1999)の作品が集結している東山魁夷館です。

東山魁夷自身から寄贈を受けた970余点に及ぶ作品が収蔵されており、2ヵ月に1度のペースで展示が入れ替わります。(佐佐木 由美子のワークスタイルナビホームページより)
美術館を見終わったあとは、ラウンジでゆっくり過ごせます。

善光寺下駅からに戻りましょう〜

湯田中駅方面行きに乗車します
良い景色〜
千曲川を渡ります。
小布施駅に到着
「ながでん電車ひろば」が併設されています。
乗ってきた電車
小布施に来るのは2度目です。
1度目は主人の両親ときました。
奥に見える山の名前は?

こたえ。。。👇
アップルジュースや、
アップルキウイが売られています。

観光案内所に寄り、お昼ご飯のお店をいくつか教えてもらいました。

町内シャトルバスは本日運休中
北斎館方面に歩きましょうー
小布施駅を出発〜
神馬がいるよ。
なんていう神社?
こたえ。。、『皇大神宮』(こうたいじんぐう)です。
獅子が風になびいているように見えます^ ^
こちらもパチリ📸
葛飾北斎画「浪図」
北斎館への小道を通ってみよう〜
遊歩道の敷石に栗の木が使われています。

木を使って腐らないの?

こたえ。。。栗(クリ)はタンニンが含まれているため腐りにくく、水湿にとても強いため防腐処理をしなくても土台などに使える優れた木材です。
少し歩いていくと、
小布施の街並みがみえてきました。。。
あの建物はなあに?

こたえ。。。観光案内所で教えてもらった『エヴォルベ』さんです。

どんなお店なの?

こたえ。。。腕を振るうのは東京や長野でイタリアンやフレンチのシェフとして21年のキャリアを持つ宮﨑シェフ。老舗栗菓子店「小布施堂」を代表するスイーツ、栗の点心「モンブラン朱雀」の開発者でもあります。「グランメゾンの味を手頃な価格で提供したい」と、イタリアの星付きレストランなどで研修を重ね、学んだ新しい料理法とクラシカルな郷土料理を融合させ、目にも華やかなひと皿を作りあげています。(長野こまちホームページより)

お昼のメニューはこちら💁‍♀️

入っちゃおう〜👅

カボチャのスープ
前菜
ふわふわパン
鶏そぼろと、信州きのこのパスタ
ドルチェ

私の中では、5つ星⭐️
『岩松院』まで行ってみよう〜
1.7キロ頑張って歩くぞおー
ナショナル坊や^ ^
歴史民族資料館
火の見やぐら
あと、600メートル
視界が開けた☺️
突き当たりが岩松院(がんしょういん)かな⁈
青空がきれい〜
カリンの実が大量に落ちてます。
雁田山(かりだやま)は786メートルもあるんだね。
12月から1月は、拝観16時までです。
仁王門に到着
可愛らしい仁王様が迎えてくれました。
庭の池は氷り、
石の上は、凍りついています。
葛飾北斎の、「八方睨み鳳凰図」を見に行きましょう〜

本堂内の天井絵の大きさはどのくらいあるの?

こたえ。。。21畳の大きさがあります。

いつ描かれたの⁈

こたえ。。。極彩色の天井絵は江戸末期(1848年)に描かれました。

北斎が何歳の時の絵なの?

こたえ。。。89歳の作品です!(◎_◎;)

天井絵「八方睨み鳳凰図」は、本堂の中にあります。
あまのじやくが支える香炉^ ^
一茶の句碑があります。

蛙さんが眺めているお庭を見て詠まれた句は?

こたえ。。。「やせ蛙まけるな一茶これにあり」

おまけ。。。虚弱に生まれたわが子が居たというめぐりあわせでによって詠まれることになったそうです。
本堂から見た仁王門
もう一度、池を眺めて、小布施駅に戻ります。

心が休まるー(*^_^*)

運休中のバス停

運行再開はいつ?

こたえ。。。4月から11月の金土日に運行します。
毛糸の帽子あったかそう🧶
線路沿いを歩いて、
コストコ冷凍品があるスーパー(^。^)
小布施駅に到着
踏切を渡って反対側のホームへ
長野駅行きの『ゆけむり号』がやってきました。

旧ロマンスカーの車両)^o^(
私は、『特急スノーモンキー』に乗車
妙高山を見ながら走ります。
湯田中温泉に到着♨️
終着駅です。
ツルツルした下り道、転ばすたどりつけるかな⁈
ホテルに到着!
部屋からの眺め、サイコー
320号室です
湯田中の街

どうしても旧ロマンスカーに乗りたくて、小布施駅往復を計画😁

スノーモンキーに乗車して小布施駅に後もどり。。。
夕暮れ景色
フリー切符が大活躍🎫中です^ ^
小布施駅に到着
ベンチに座って旧ロマンスカーを待つ。。。
旧ロマンスカー『特急ゆけむり号』来たよー
駅を出発ー
大きな窓から見る景色、サイコー💕
湯田中駅に着く頃には、真っ暗になりました。
旧ロマンスカー
現役で走っていてくれてありがとー
ライトアップされた湯田中駅
『特急ゆけむり号』頑張って!さようなら👋
ホテル内の居酒屋での夕食付き

頂きまーす。
源泉掛け流しの温泉に2回入って、ぐったり。

明日の計画を確認して、おやすみなさい🌙

2万1605歩、歩きました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *