日影バス停〜城山〜相模湖駅ハイキング〜2023年11月19日〜

八王子9時09分→9時16分高尾9時32分バス→9時43分日影→城山→弁天橋→相模湖駅16時22分→16時32分高尾16時32分→16時43分八王子16時49分

昨日の強風もおさまり、今日はハイキング日和になりました🥾

高尾駅到着!

高尾駅北口から、

バスに乗ります🚌
増発便に乗車🚌座れません😢
イチョウの紅葉が見頃を迎えてます
『八王子いちよう祭り』開催中
高尾せんべいのお店だ!

 高尾山にある『有喜堂』の支店なんですねー

車窓から、『赤ずきんちゃん』見えた

オオカミのベロ、やばい〜😅

子羊ちゃん、食べられちゃう😢
日影バス停に到着!!
『木下沢橋』を渡る
川沿いをトコトコ歩きます
ここは林道なんだって!!

どんなルートなの?

こたえ。。。日影バス停と小仏城山を結ぶルートの林道です。

おまけ...この周辺一帯には希少な山野草が自生していることもあって、花好きな方々も数多く訪れる場所です。

道が狭くなりました
アザミ

ノコンギク

ミヤマフユイチゴ

トイレ休憩
キャンプ場もあるよ。
バスの時刻表が貼ってありました

土日は増便ですね^ ^

準備体操をして出発🙋‍♀️

何かな?
小仏城山へ
山の中に足を踏み入れます
湧水美味しそう〜^ ^
枯葉模様😍
なだらかな道
シロヨメナかな?
尾根がみえてきました。
造林地→樹木を植えたり、人工林を作ったりすること。
散策気分の楽しいハイキング🥾

あの赤く紅葉した葉っぱのところまで登るのかしらん⁇

タマアジサイ⁇
ぴぃちやんの看板🐦
ヤクシソウ
柵が見える。造林地を守ってるんだね。
門には鍵がかかってます。
通れないの⁇
隙間から抜けられます。

ここから先は、バイクは通れない🏍️

林道は山頂まで続くよ。
ハート型😍
お日さまを浴びてピカピカ✨
良い天気☀️雨女はおらんね笑
道路脇の梯子🪜

よく見ると、

梯子の間から木がニョッキリ
山火事対応『消火水』
リンドウ
ハゼ
右のとんがったお山は、『大山』
海が見える🌊

影が面白い🤣

穴あき葉っぱ
鉄塔が見える
リュウノウギク

トネアザミ

ハンミョウ

きれいな朱色だね!
真っ赤もある😉
サルトリイバラ
視界が開けた。ランドマークかな?
もみじ🍁
わいわいガヤガヤと賑やかに歩きます。
色づき始めた紅葉🍁
ススキ
スズメバチまだ健在?

こたえ。。。11月までは夏ほどではないですが、まだ活動期です。

シロダモ
小仏城山はこちら💁
さっき見えた、赤く紅葉した葉っぱより、標高を上げました^ ^
黄色もみじ
山頂に到着!!
売店もあるよ☺️
スカイツリー
富士山もバッチリ見える👌

見上げると、

こんな紅葉🍁が見えました
なめこ汁パチリ

山頂でお昼ご飯&おやつの交換会😆

楽しいな😃

この富士山もいいね➖
紅葉と富士山
赤色が眩しい〜
うちらはこっちに降りるよ
山頂の看板へ

みんなで写真をパチリ🤳

山頂は、ちょうど良いくらいの人数です、

高尾山はこの時期、さぞかし混んでいる方でしょうねー

東京都と神奈川県の境目にいるんだね。
縦走路の看板

私たちはこちら💁

🍊見つけた😉
あと5.8キロ歩きます🚶

がんばろー

相模湖への案内板
東海自然歩道なんだって!!

全長はどのくらいだったっけ?

こたえ。。。1697.2キロです。

出発〜

急な下り道、気をつけて降りようー
ギザギザ葉っぱ
ハイキング初組🔰

急な下り道、歩きにくいよね😨

葉っぱに癒される
林の中をどんどん下ります
『真っ赤かっかっ猿の尻🐒🎵』
落ち葉もピカピカ
火事はこわい😟
ほうばのはっぱ
弁天橋の看板出てきた。。。
ロボットみたい🤖
影が長ーくなってきました
お地蔵さま
草の向こうに富士山見えた🗻
こけし?
お地蔵さまと並んでるよ
お地蔵さん、笑ってるみたい🙃
シヤガ
お堂もあるね

見上げると、

目が回りそう🌀
コウヤボウキ
あらら。。。
ヒラヒラキノコ
薄く切った木のよう〜
高速道路が見えた
また違うキノコだ🍄
これは、カワラタケ⁈
火の用心🔥
人里が見えてきた
弁天橋まで800メートル
舗装された道に降りてきました

この木はなあに?

こたえ。。。富士見桜
富士見茶屋は閉まってる
『弁天橋』の方へ
なんのお花
こたえ。。。ヒメツルソバ
稲を刈ったあとだって!!
『小原宿』(おばらじゅく)を通って相模湖駅に行けるんだね。
のどかー
コスモス
弁天橋まであと少し
右の道を歩きます
相模原市のマンホール
美味しそうな柿
里芋畑
牛鞍神社って?

こたえ。。。明治初期、この地方に大飢饉があったとき、社有林を全て伐採し、その売上金で氏子たちを救ったという言い伝えがあります。(やまなみ5湖のレジャーホームページより)

皇帝ダリア
橋が見えてきた
山道を進みます
あの丸いものはなあに?
螺髪かな?
渦巻き貝のようなキノコ
食べられそうなキノコ
パンダが目に入る

ここはどこ?

弁天橋猫の会だって!!

猫はどこに行ったんじゃろうか🐱

案内に従って歩きます
旧弁天橋はいつ建設されたの?

こたえ。。。昭和22年です。

『旧弁天橋の入り口』は通行止め
二代目『弁天橋』に到着
弁天橋は昭和61年に建設されました。
相橋の上からパチリ📷

カラスウリ

ハート型❤️
相模湖駅の文字が出てきました
住宅地を通って駅に行けそうです。

『相模発電所』

嵐山洞門
相模ダム
橋の上のバス停😆

橋を渡りきりました

あと少し
ここにも皇帝ダリア

もっと大きい皇帝ダリアもあるんだって!一体どんな花なの⁈

こたえ。。。皇帝ダリアは、日が短くならないと花芽ができません。開花期が遅く11月下旬から咲き出します。近くに街灯や電灯があると日が長いと感じ、花芽をつけないので注意が必要です。(みんなの趣味の園芸ホームページより)

相模湖駅が近づいてきた
相模ダム、相模湖大橋、桂、山ゆり、オシドリ

相模湖駅が見えてきた❣️

紅葉がきれいだねー
 無事に駅に辿り着きました。

久しぶりの大人数でのハイキング🥾みんなで行くのも楽しいな😀

低山歩き、また行きましょうねー🎵

その前に、今度はお歌の練習頑張らないと。。。でした。💪

2万5772歩、歩きました。

おしまい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です